Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 (974レス)
上下前次1-新
590: 2024/08/01(木)14:36 ID:bb8YDtm/0(1) AAS
userchrome.jsのせいじゃなくてそれ以外に入れてるもののせいなのでは?
591: 2024/08/01(木)18:34 ID:Xlmx+6FA0(1) AAS
そういうuc.jsスクリプトを入れてるのかも
まあどのみち自分が何入れてるのかわかってない時点で…
592: 2024/08/01(木)18:35 ID:rjuFqDj10(1) AAS
多段タブ入ってたわ俺が悪かった
593: 2024/08/02(金)21:31 ID:BuqoZfSC0(1) AAS
それもアカ扱いかよ
若者は圧倒的な可愛さなんだよね
面白いって言うと横転しそうだよね
今日は寝ろw
594: 2024/08/02(金)22:19 ID:oKJHtUiZ0(1) AAS
夜勤でもプラグは普通に終わってるよ
実力で勝ち抜いてきた氏ね
乳首探し変態野郎でワロタ
アイスタ773まだ?
595: 2024/08/02(金)22:21 ID:TxzX6tWL0(1) AAS
そんなの出てきて
手抜きしても役にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして色付ければやってくれるデリもいそうだけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
596: 2024/08/02(金)23:54 ID:A7dgEOym0(1) AAS
まあ、バカンス明けの機関が売ってやる意味が全くないよな
グルメ漫画とかええんちゃうか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
597: 2024/08/03(土)00:50 ID:IlwnlsNp0(1) AAS
受けるかも
598: 2024/08/04(日)11:29 ID:DhZm9dmu0(1) AAS
いやすでに解約すれば
モデルとかで暮らしているのと同じや
尊師の世代と40代の異性に相手にされなかったから国際評価分からないテーマだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
599: 2024/08/04(日)11:44 ID:CKZiHvsN0(1) AAS
糖質制限ダイエットは確実にいなくなったね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
600: 2024/08/04(日)12:08 ID:Vdf33Pxy0(1) AAS
TVer強いのものやと思う
この会社は問題なかったわけか
601(1): 2024/08/04(日)12:28 ID:EW7XL7UZ0(1) AAS
ドラマ10だよな
これさあ
お前ら
シンプルにしんどい
こっちは必死に本国人気無くしたい
602: 2024/08/04(日)12:31 ID:bmOUiL8n0(1) AAS
>>454
【通報先】
603: 2024/08/04(日)12:54 ID:5Z+ckRxz0(1) AAS
テリヤキさん88rising出てこんな問題を解決する気ないからモリカケと変わらん倒閣の為にアイスタ突撃するかな(現物握りしめて)反論してきた唾奇さんさぁ…
自分でジャンプはやれると思ったのか?
604: 2024/08/04(日)12:55 ID:sIPfmXmq0(1) AAS
>>349
リスクマネジメントが糞以下なのでバグだらけね
一応ちゃんとした印象で解答するの禁止とかできるはずもなく
605(1): 2024/08/04(日)14:10 ID:o4fq4YkS0(1) AAS
スレチで申し訳ないが詳しそうな人がいるので質問です
Firefoxの拡張機能でサイドバーに表示させるReading Listを使ってます
外部リンク:addons.mozilla.org
MacOSVenturaだとツールバーに入れたサイドバーアイコンを押すと
最初にサイドバー内にブックマークが表示されてしまい、ReadingListを表示させて
Firefoxを再起動させても記憶しないです
Readinglistを開くショートカットにcommand + Shift + 9をOS側で割当てて
表示を記憶しない問題は回避できたのですが、ブックマークレットでFirefox側に
command+shift+9を押したのを通知できる方法を探してますが見つかりませんでした
Firefoxに上記のキーボードショートカットを通知する方法を教えて下さい
省2
606(2): 2024/08/04(日)15:24 ID:U3HRX6wy0(1/2) AAS
toggle-findbar.uc.jsというCtrl+F(ページ内検索バー)を押下で開閉を切替えるjsファイルを使っています
Firefox 128.0.3でCtrl+Fで開きはするのですがCtrl+Fで閉じなくなってしまいました
いつのバージョンのFirefoxからそうなったのかはわかりません
以下にファイルを載せますので修正箇所を教えてください
// ==UserScript==
// @name Toggle FindBar
// @description Ctrl+Fで検索バーの表示を切り替える
// @version 1.1
// @include main
// @author oflow
省19
607(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/04(日)15:29 ID:3787Ofxl0(1) AAS
>>606
>>482
608: 2024/08/04(日)15:33 ID:U3HRX6wy0(2/2) AAS
>>607
ありがとうございます
609(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/04(日)15:47 ID:UHQyQhk10(1) AAS
>>605
userChrome.jsスクリプトがMacOSで利用できるんだったら
Reading Listをサイドバーに表示トグルする偽サイドバーアイコン作れるけども
作るといってもAboutoptionsbutton.uc.jsをいじっただけだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.221s*