GOM関係スレッド Part8 (626レス)
上下前次1-新
149(1): (ワッチョイ 3345-sC7m) 2024/05/21(火)21:23 ID:FT2R3tB30(2/2) AAS
サブスクに入れって広告きてるな。更新内容みたらなんも変わってないように見えるが
今時codecがいらないとか謳い文句がしょぼすぎるだろ。まぁ・・・powerDVDもしょぼかった上にHPだとVSRの記事部分消えてるけど
AI補正とかきたらむしろ安すぎーになるんだがなぁ。日本人の事が大嫌いな韓国が作る会社だしいつまたウィルス行動するかわからんし別のソフトに移行してもええかもなぁ
150: (ワッチョイ b380-pLq2) 2024/05/21(火)22:36 ID:F1nngGcJ0(2/2) AAS
2月更新あたりから、【映像サイズ調整】をONにしていると一部のビデオで強勢終了してしまう
151: (ワッチョイ c122-WmCS) 2024/05/28(火)11:08 ID:KJbcxyyE0(1) AAS
>>148
GOM Player Plusよりも画質がどれだけ上がるのかな?
変わらない様な気がする
152: (ワッチョイ 9311-Bn7z) 2024/05/28(火)11:39 ID:TZ+xfbOX0(1) AAS
GOM Playerが使いやすいから外野の言う事きにしないできにしないでPlus買ったけど公式のアプデでトロイの木馬を仕込んだりするのは何なんだろうな?
1日で消えたけどビックリするな
153: (ワッチョイ f1b1-kizQ) 2024/05/31(金)09:02 ID:kCFRw6jz0(1) AAS
アップデートしてから
上部のファイルの名前が表示されるところより名前が長かった場合
ファイル名が左右に動くようになったんだけど
動画見るときにチラチラ映って不快なんだが
これって止める方法あるんですかね?よろしければ教えてください。
全画面とか画面を大きくする方法での回避ではなく、動かなくなる方法です。
154: (ワッチョイ a145-Av8/) 2024/05/31(金)18:28 ID:6JwGvZc+0(1) AAS
作ってるのが韓国だから、裏で何仕込んでくるかわからん怖さはあるよな。
とりあえずAIアプコン(VSRとか)の実装でもないと更新する意味ないわな
ちなみにplusは俺も買った。GUIが一番使いやすいんだもの。でもこのplusも最初の方はセキュリティソフト何度も反応して俺はそのたびにサポセンに報告してたけど
それでもセキュリティ会社は長い期間解除しなかった経緯もあるからな。誤検知した際に開発者は報告したら検証して解除してくれる)
155: (ワッチョイ ad8b-4CLV) 2024/06/08(土)21:04 ID:b2249EBK0(1) AAS
153ですが
消して、昔のバージョンをインストールしました。
スキンが全部消せるし、無駄な機能がないのでいいですね。
自分にとってはバージョンアップごとにどんどん使いにくくなっていたようです。
良い機会でした。
156: (ワッチョイ ff11-M026) 2024/06/09(日)09:58 ID:sCbGDXJF0(1) AAS
ハコバコプレーヤーの時から使ってたけど、何時からか使わなくなった
スキンとか自作して公式のuploaderにあげたりもしてたわ
157(4): (アウアウウーT Sa67-noAf) 2024/06/13(木)11:44 ID:tfVzKIuQa(1) AAS
ここの人たちは何が良くてGOM Playerを使ってるの?
俺は枠なし動画再生と複数再生させた時の表示位置の自動調整(スナップ機能?)
mpc beでほぼ同じことが出来るけど、あっちはあっちで微妙に使いづらい
158: (ワッチョイ e3b8-TEY2) 2024/06/14(金)09:57 ID:9oy7LuZm0(1) AAS
>>157
自分がGOMを使い続けている理由
その1
1.5倍拡大が可能。
自分はPT3でTS録画した番組を縦横半分の960x540にエンコして容量削減した状態で保存しているので、
1.5倍に拡大して再生している。
他にも1.5倍拡大できるプレイヤーがあったら教えて欲しい。
その2
拡大した時に画面にフィットする。
VLCでははみ出てしまう。
省7
159: (ワッチョイ bfc4-M026) 2024/06/14(金)11:37 ID:w811E/lO0(1) AAS
>>157
タイムストレッチ 広告なしの買い切り買ったのに
裏切るようなことしてきたから捨てたいと思ってる
160(1): (ワッチョイ 6345-7AaF) 2024/06/15(土)08:02 ID:c/osoob70(1) AAS
GUI これに慣れすぎた
MPCでいいじゃんって言われたら「そうだね」とは思ってるけど、500円ならええかってお布施はした
他で安いリアルタイムAIアプコン動画再生ソフトとか出たら移行するかもしれん。それなりのスペックのPC組んだし、最近のCMうざいし
161: (ワッチョイ cf6e-7AaF) 2024/06/15(土)19:27 ID:j9lbg69q0(1) AAS
■GOM PLAYERのクソなところ(インストール編)
?インストールタイプを「通常インストール」にすると
デスクトップに「AliExPress」のショートカットを作る
?インストール中に「E START アプリ」もインストールさせてくる
※インストールしないこともできるが、
「インストールする」「インストールしない」ではなく、
「同意する」「同意しない」と
あたかもGOM PLAYERの利用規約であるかのように誤認させてくる
?インストール中に「RAV Endpoint Protection Elite」もインストールさせてくる
省3
162: (ワッチョイ 9a11-mRij) 2024/06/16(日)17:48 ID:crhMr0Hk0(1) AAS
>>157
俺もmpc beを勧められたけど使い難いからPlus買ったんだよ
韓国は気に入らないがこれ以上に使い易いのが無いからな
163(1): (アウアウウーT Sa47-QYJx) 2024/06/18(火)04:59 ID:xQbJFYsaa(1) AAS
mpc beは自分好みの設定にカスタムし切るまでが面倒だね
インターレス解除が外部ソフトを使わないとできない上に、
インターレス、ノンインターレスの判断も不正確
164(1): (ワッチョイ 33a7-qsQm) 2024/06/19(水)01:21 ID:52jIZyQi0(1) AAS
GOM Player 2.3.98.5368が出ました。
* V 2.3.98.5368 (2024/06/18)
[VOC and bug fixes]
- Bug fixes and stability improvement
165: (ワッチョイ e3b1-BTlD) 2024/06/19(水)05:42 ID:VJiahtwR0(1) AAS
>>164
俺のは来ないよ
Windows7だからかな?
166: (オイコラミネオ MM63-tcq7) 2024/06/21(金)12:09 ID:yed/vkSzM(1) AAS
gomもサブスク化したのか
VLCはデザインが苦手なんだよな
次どうしよ
167: (アウアウウーT Sa47-QYJx) 2024/06/22(土)19:23 ID:yEUq+/4Ga(1) AAS
VLCは日本語対応させられるminimal xスキンに変えて使ってる
デザインは好みだが、メインで使うにはちょっと使いづらい
168(1): (ワッチョイ 7f6e-TmP/) 2024/06/27(木)12:11 ID:xqbI6ABQ0(1) AAS
アップデートしたらアリエクのショートカットばかりかicoファイルまで置いていきやがったクソGOMめ( ゚д゚)、ペッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*