ownCloud / Nextcloud Part6 (727レス)
ownCloud / Nextcloud Part6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/15(金) 23:03:44.93 ID:uu0RUbs50 ■ownCloud公式 https://owncloud.org/ https://github.com/owncloud ■Nextcloud公式 https://nextcloud.com/ https://github.com/nextcloud/ ■デスクトップクライアント [ownCloud] https://owncloud.com/products/desktop-clients [Nextcloud] https://nextcloud.com/install/#install-clients ■モバイルアプリ [ownCloud] iOS https://itunes.apple.com/jp/app/owncloud/id543672169?mt=8 Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.owncloud.android&hl=ja [Nextcloud] iOS https://itunes.apple.com/us/app/nextcloud/id1125420102?mt=8 Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextcloud.client 前スレ 【ソフトウェア】ownCloud / Nextcloud Part5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702983597/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/1
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 19:23:26.43 ID:hn7OQBSk0 ダブスコくるぞ 血糖値測定しながら 優勝なんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 20:12:21.66 ID:hn7OQBSk0 オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 20:21:57.64 ID:E9/RiY/90 >>488 PIWで写真集まで出しちゃった人と同一人物だったりしてできんやろか https://i.imgur.com/s6a1Rfc.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 20:29:45.26 ID:hn7OQBSk0 をほもへんすあわもなれえきあえむふつかおはふもをきありつあのふりさちいんくほむひにえしきのゆけみてはるねゆはむまね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/15(水) 21:48:16.77 ID:IaFLiPKC0 >>710 グロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/17(金) 13:40:34.35 ID:scgH73570 serverのアプデが来た! 30.0.5 (2025-01-16) 29.0.11 (2025-01-16) 次回予定 30.0.6 (2025-02-13) 29.0.12 (2025-02-13) Nextcloud 31は2025-02-25リリース予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/18(土) 01:53:28.82 ID:Ok5+27AW0 すんなりアプデ出来てしまったな マイナーアプデじゃコケないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 15:53:27.07 ID:YkGUV/+U0 メジャーアップデートは度々遅延するので 31は3月にずれ込みそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 08:59:08.82 ID:P4b7r4st0 いつからのアプデからスマホ版アプリでアップロード中ファイルの残数表示なくなって不便 最近のは転送中にも出ないのに裏でいつの間にかアップロードされてたり分かりにくい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 00:25:39.88 ID:va/N2/gr0 その辺のWebDAVアプリ使っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/14(金) 20:26:31.03 ID:576lSZ0s0 serverのアプデが予定通り来ていた 30.0.6 (2025-02-13) 29.0.12 (2025-02-13) Nextcloud 31も今のところ 2025-02-25リリース予定 は変わらない模様 RCの進み具合も予定通りみたいだし このままオンスケで来るかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 04:27:28.04 ID:M4NexZBX0 NC29から最新の30.0.6も含めてフォルダの共有URLをfirefoxでアクセスすると1回目は表示されるけど2回目以降は表示されずセグメンテーションフォールトが起きてるけど皆のとこでも起きてる? kernel: php-fpm[859780]: segfault at 41fe8250 systemd-coredump[859791]: Process 859780 (php-fpm) of user 48 dumped core.#012#012Stack trace of thread php-fpm使っててopcacheを無効にすれば発生しないけど有効するに越したこと無いし chatGPT的にはjitをdisableするかfunctionにすればとのことだったが効果無しだったわ 意外と公式のコミュニティにも上がっていなかったからgitとかに報告とかできるならしたいけどちょっと難易度が高すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 11:50:41.27 ID:dQHIvL0l0 最新の30.0.6だけと共有は正常に機能してるな phpのバージョンはいくつ? こっちは8.3.11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 15:42:33.61 ID:jiIpbO3y0 しょっちゅうPHPがクラッシュしてたけどサムネイル生成オフにしたら安定したわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 19:02:34.73 ID:M4NexZBX0 >>720 NC 30.0.6, php 8.3.17 NC 29.0.12, php 8.2.27 どちらもさくらVPSが用意したalmaLinux9イメージ 同じ環境でphpとNCのバージョン2次元的に検証したけどNC28までは症状出ず、NC29から出たわ firefoxだけなんだけど、ブラウザ違いでサーバ側にメモリ違反起こすことができるなんてびっくり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 19:03:40.00 ID:M4NexZBX0 症状は「真っ白」ではなくて ロゴや「すべてダウンロード」、枠は出ていて、ファイルの中身が表示される白い部分だけ表示されない感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 19:48:37.58 ID:gqHvArLY0 CSSが当たってない感じ? 他に問題ないならPHPのせいじゃないのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 20:46:35.47 ID:M4NexZBX0 >>724 opcacheオンオフで症状切りわけできてる Edgeでは正常にフォルダの内容は表示され、firefoxだけサーバのメモリに影響与えるのが不思議 表示2回目以降は上のログの通り必ずサーバ側がphp-fpmでセグメンテーションフォールトが発生する stackTraceはこんな感じでやはりオンオフで切り分けられるopcacheに関係するみたい https://files.catbox.moe/hctqae.txt ローカルのESXi8上のAlmaLinux9で作成した環境(NC29, PHP 8.2.27)でも同じ症状が出た https://www.prime-strategy.co.jp/column/archives/column_5825 これに近い内容かなと思ったけど、opcacheでjitをdisable,functionにしても発生してしまったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 21:01:45.07 ID:gqHvArLY0 jit_buffer_sizeはどうなってる?多めに取らないとJITが動かない ちなみに俺の環境ではこんな設定で問題なく動いてる opcache.jit = 1255 opcache.jit_buffer_size = 128M http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 21:31:35.30 ID:M4NexZBX0 >>726 ファイル共有ではなく、フォルダ共有のリンクでF5何回押してもフォルダの内容表示される? こんな感じになる https://litter.catbox.moe/5fet7y.JPG 左は共有側で中身も入ってる、右はfirefoxでフォルダ共有のリンクを開いた時 1回目は中身が表示されて、2回目以降は上のようなカラになる opcache.jitの2行入れてphp-fpmとhttpd再起動やってみたけどダメだった、2回目のアクセスでsegfaultが起きる NC管理画面のチェックはオールグリーンの問題無し状態 10-opcacheにはサンプルでもjitの文字列が無いからjitは動いていないのかなと思いきや # php -i | grep jit opcache.jit => tracing => tracing 明示していなくても動いているみたいけど、jit無効化しても出るからjit関係無いっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/727
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.014s*