【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2 (895レス)
1-

696: 2024/09/21(土)11:15 ID:teGop6ve0(1) AAS
AA省
697: 2024/09/21(土)12:33 ID:pJ03BNZx0(1) AAS
>>694
>>693 これとか更新してみたら?
698: 2024/09/21(土)12:53 ID:B2LSn7Ds0(1) AAS
AA省
699
(1): 2024/09/23(月)11:29 ID:argjI/870(1/3) AAS
HDMIキャプチャの音声がスレテオにならないのですが設定はありますでしょうか?
オーディオの詳細プロパティや設定の各項目は確認しています
700
(1): 2024/09/23(月)11:55 ID:argjI/870(2/3) AAS
>>699 自己レス
一般的な問題のようですね
ググったら「VB-Audio Virtual Cable」と「mono-to-stereo」で対策できそう
701: 2024/09/23(月)13:22 ID:argjI/870(3/3) AAS
>>700 自己レス
うおーー うまくいった!
702: 2024/09/24(火)00:20 ID:G8kGFPYJ0(1/4) AAS
ビットレート30000kbpsにしても録画終了したら20000kbpsになる…
703: 2024/09/24(火)00:21 ID:G8kGFPYJ0(2/4) AAS
どのアクションゲーでもFPSでもドットゲーでも20000kbpsに落ちるの何でなんだろ…
チューニングだのマルチパスが関係してる?
704: 2024/09/24(火)00:21 ID:G8kGFPYJ0(3/4) AAS
あ。めんご
配信の方弄ってたw
705
(1): 2024/09/24(火)01:05 ID:SUO00zBy0(1) AAS
そんなにビットレートいらないだろ
1080p60fpsなら16mbpsくらいで十分
706: 2024/09/24(火)01:07 ID:G8kGFPYJ0(4/4) AAS
>>705
4kよりちょいしたくらいの解像度なのよ
707
(1): 2024/09/24(火)18:48 ID:Cfu470mH0(1) AAS
Windows10で音声モニタONにして放置しておくとPCがフリーズすることが多い
PCをリセットするしかできない
俺環?
708
(1): 2024/09/25(水)07:17 ID:BFNzfY2y0(1) AAS
デスクトップ音量のdBのゲージだけどマウスで動かすと-7.1とか-6.9になるんだけど-7.0とか区切り良くする方法ない?

キーボードの矢印キーだと動かなかった。
709: 2024/09/25(水)08:10 ID:/1Hq/MV60(1) AAS
キーボードで入力
710: 2024/09/25(水)10:26 ID:ZtKkiurR0(1/2) AAS
キーボードで数値入力ってこと?

数字の部分、選択できたっけ?
711
(2): 2024/09/25(水)10:49 ID:aiaIAWco0(1) AAS
>>708
右クリ→オーディオの詳細プロパティ
712: 2024/09/25(水)11:14 ID:ZtKkiurR0(2/2) AAS
>>711
ありがとう。

帰ったら試してみる。
713: 2024/09/25(水)16:11 ID:ilkw3fX70(1) AAS
>>711
調整できました!

ありがとう!
714: 707 2024/09/25(水)18:36 ID:nH8xlI+b0(1) AAS
>>707
別のWindows11 PCでは音声モニタONで20分経過してもフリーズしなかった
やっぱり俺環ぽいな
715: 2024/10/01(火)02:00 ID:ufLR/hM80(1/4) AAS
音声ミキサーをマイクだけの状態にしてマイクミュート状態でYouTubeの動画再生すると、その音声がマイクに入ってしまうの何が原因なんだろ
アナログ接続のヘッドセット使ってるけどUSBの方がいいとかあるのかな
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s