ニンテンドー3DSエミュレーター総合スレ9 (708レス)
上下前次1-新
1(5): 2024/03/25(月)08:25 ID:lv4J/b0N0(1) AAS
● ニンテンドー3DSエミュレーターの評価・比較
外部リンク:emulation.gametechwiki.com
外部リンク[html]:emu-portal.com
外部リンク:wikiwiki.jp
● 推奨ニンテンドー3DSエミュレーター
・Citra
外部リンク:citra-emu.org (公式サイト・閉鎖済み)
外部リンク:web.archive.org (公式サイトのアーカイブ)
Nightlyビルド、Canaryビルドそれぞれの最終版のダウンロードはこちらから
外部リンク:emulation.gametechwiki.com
省6
689: 01/24(金)21:00 ID:uypV0tXs0(1) AAS
PDF writes bee grandi set me out
690: 01/28(火)14:15 ID:PzPqG2yA0(1) AAS
>>669
マジか
691: 01/28(火)23:17 ID:EMYTEzEH0(1) AAS
lime3dsクソじゃん
操作が重い
窓を任意サイズに固定できない
692(1): 01/29(水)08:13 ID:g7SPgxRZ0(1) AAS
カスタムレイアウトにしてサイズ設定したら固定出来るだろ
重さもcitraと変わらんし
693: 01/29(水)16:47 ID:aWP4VEf10(1/2) AAS
ジャイロ使うゲームってどうしてる?
CITRAは対応してないよね
694: 01/29(水)16:50 ID:aWP4VEf10(2/2) AAS
つうかググったら簡単に答え出たわ 対応してたのね ・・・orz
695: 01/29(水)16:52 ID:CG0vBbNa0(1) AAS
対応してるよ
デュアルショック4でやってる
なんならタッチパッドの絶対位置タッチも対応してる(右上タッチすると3ds画面右上タッチに割り当てる仕組み)
696: 01/29(水)23:56 ID:+8DNy34K0(1) AAS
>>692
出来るけどそれだと窓からはみ出るからその度に窓のサイズを手動で調整しないとならない
そして上下は普通に動くのに左右の操作が重い
何をやっても治らない
citraに戻したら全て解決
697: 01/30(木)00:38 ID:yaiIHj2k0(1) AAS
lime3dsを別なところからDLしたら映像サイズに応じて窓も自動フィットされるようになった
しかし操作の鈍さは変わらず
十字キーの左右は軽いのだが上下操作が重くでゲームにならない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
698: 02/11(火)11:04 ID:vFTstdbK0(1) AAS
mandarinとかいうのが良さそう。
699: 02/11(火)12:26 ID:I99l03gL0(1) AAS
画像消えてるけど自分で消したのかな
700: 02/11(火)14:04 ID:kzQ74zZk0(1) AAS
Azaharって何の音さたもないけどどうなってんだろ?
701: 02/11(火)14:04 ID:8u8z8nhP0(1/2) AAS
音沙汰内ならCloseなんじゃね
702: 02/11(火)14:50 ID:kX864Uvw0(1/2) AAS
まだ発表して3ヶ月くらいじゃん
せめて半年は待てよ
703: 02/11(火)18:39 ID:WUOkqXjn0(1) AAS
ロム形式変換やり直しいるから面倒そう。
704: 02/11(火)19:28 ID:kX864Uvw0(2/2) AAS
拡張子が3dsのromを使えなくするらしいな
705: 02/11(火)19:33 ID:8u8z8nhP0(2/2) AAS
そういえばそんな話もあったな
変換するツールはpcに入れてるがしばらく使ってないからやり方忘れたわ
706: 02/15(土)18:04 ID:9alkWAho0(1) AAS
いつになったらazahar公開するねん
707: 02/15(土)20:40 ID:VkHyo9+c0(1) AAS
そうだそうだ いつ 何時何分何秒 地球が何回まわったときに公開するか発表しろ!
708: 02/16(日)20:25 ID:Smj+4tYz0(1) AAS
するねんってw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*