圧縮解凍ツールExplzh Part21 (576レス)
上下前次1-新
168(1): 2024/05/22(水)19:05 ID:AR8eWep10(1) AAS
デフォルトのディレクトリ以外にインストールしていると、アップデートインストールが作動しないな
圧縮ファイルのアイコンもカスタマイズしたものが元に戻ってしまった
こんなことは初めてだ
169(1): 2024/05/22(水)20:01 ID:c0oxGZb90(1/2) AAS
ライセンスに同意するかどうかの画面出るので
インストーラに不具合がある。
170: 2024/05/22(水)20:07 ID:c0oxGZb90(2/2) AAS
なのでインストールを続けてはいけない
171(1): 2024/05/23(木)11:20 ID:WpWlS3PY0(1) AAS
どうしてこうなった…
172: 2024/05/23(木)17:54 ID:ceh+uEmo0(1/2) AAS
作者が、ユーザーの不具合報告に真摯に対応しない、偏屈な人物だからさ
173: 2024/05/23(木)20:48 ID:ceh+uEmo0(2/2) AAS
Explzh Ver.9.41になっても、>>167-169の不具合は直ってない
作者の自己満足以外の何物でもないクズプログラム
174: 2024/05/24(金)05:16 ID:t57U1GQW0(1) AAS
Explzh Ver.9.41
* ツリービューの幅が初期値で固定され調整が聞かなくなっていたバグを修正。
* ダークモードが有効な時にリストビューのヘッダーのチェックボックスをクリックするとソートも同時に反応していた不具合を修正。
「画面のレイアウトがめちゃくちゃ」ってなんだろ? うちは窓10で問題ない
175: 2024/05/26(日)17:11 ID:/O54y1cR0(1) AAS
さすがにもう誰も使わなくなったってことか
こうも不具合続きではな
176: 2024/05/27(月)00:26 ID:eSkvhs3a0(1) AAS
いや、俺は使ってるけど
たんにアプデしてないだけ
177: 2024/05/29(水)13:49 ID:sef5uEAs0(1) AAS
おま環だけど、いまんとこv9.35が一番安定してる
178: 2024/05/30(木)13:36 ID:j5fIr6gj0(1) AAS
Explzh Ver.9.42
* ダークモード使用時、いくつかあった機能の制限への対応、描画の問題などの改善。
* 文字色と背景色をユーザ側で変更していた環境ではおかしな色で描画していたバグを修正。レガシーなVisualスタイルの機能変更を廃止。特別な色(ファイル属性の色やソート列色)以外の[文字色] [背景色]はダークカラーかシステムの標準色の2択に変更されました。
* v.9.40以降でインストーラがインストール先を %programfiles%\Explzh を優先して動作していた点を修正。
* v.9.40以降でシェルエクステンションからのlzh,cabの圧縮でUnicodeファイル名以外の圧縮ができないバグを修正。
* リストビューヘッダの(ドロップダウンメニューからの)フィルタ機能に Unicodeファイル名(NFC/NFD)を表示できるようになった。フィルタ機能ではWindowsのアプリケーションで問題が出る可能性のある Unicode NFD 文字の存在を確認できます。
179: 2024/05/30(木)14:18 ID:bnYnTF3P0(1) AAS
相変わらずの不具合で安心した
180: 2024/05/30(木)14:43 ID:Z+f5h7dt0(1) AAS
作者の生存報告だからな
181(1): 2024/05/31(金)10:27 ID:NGOMXuBS0(1) AAS
> * v.9.40以降でインストーラがインストール先を %programfiles%\Explzh を優先して動作していた点を修正。
これは直ったけどツールバー幅取って高すぎないか…また元に戻した
182(1): 2024/05/31(金)21:12 ID:AsT7NxOe0(1) AAS
>>181
どこからかのバージョン以降、自分は
gallery0004.exeのツールバーアイコンを使ってるよ
183: 2024/06/07(金)12:17 ID:+YReF83j0(1) AAS
9.44 2024/06/07
7-zip32.dllが無い環境で7zを7-zip32.dllをロードしようとしてオープンに失敗することがあったバグの修正。
184: 2024/06/07(金)13:40 ID:s17VvfIb0(1) AAS
Explzh 9.43 2024/06/07
* FTPクライアントのダークモード対応。他、メッセージボックス、プロパティダイアログのダークモード化に対応した。
* DPIの相違によって生じる描画上の問題を改善。
* lzh,zip,cab,7zの自己解凍書庫をほぼ誤認識することがないよう開けるように改善。
* ドライブ全体のsha256の取得をできるようにした。
* 7-zip32.dllが無い環境で7zを7-zip32.dllをロードしようとしてオープンに失敗することがあったバグの修正。
9.44 2024/06/07
* 7-zip32.dllが無い環境で7zを7-zip32.dllをロードしようとしてオープンに失敗することがあったバグの修正。(改修が反映されていなかったので差し替えました)
185(1): 2024/06/07(金)15:38 ID:qHhQW6m40(1) AAS
慌てん坊さんだな
186: 2024/06/08(土)18:20 ID:jxHlBsgN0(1) AAS
要するにろくに検証してないでリリースしてるって事か
これがエンバグの嵐に繋がってるんだろな(´・ω・`)
187: 2024/06/09(日)12:14 ID:2tpa2Zdh0(1) AAS
オーツ麦の嵐とな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s