圧縮解凍ツールExplzh Part21 (575レス)
1-

493: 2024/10/18(金)12:46 ID:Xl+NPSCP0(1) AAS
Lhaz v2.5.2β1 2024/09/26
へえへえへえ
494: 2024/10/18(金)14:59 ID:ERB+7wXM0(1) AAS
旧バージョンの保管庫に9.35無いのか
495: 2024/10/18(金)15:19 ID:Zzlam8140(1) AAS
今はまだアドレスを書き換えるだけで落ちてくる
496: 2024/10/19(土)09:25 ID:jpkNgF1I0(1) AAS
>>492
旧実行ファイルからツールバーアイコンを抜き出して配置したり、
コントロールバーの背景イメージを作成して指定すれば、
ある程度は以前の見た目に戻せる。
そこまで手間をかける価値があるかどうかは別として。
497
(1): 2024/10/20(日)16:35 ID:TgIGR5Kc0(1) AAS
Beta Release: Ver.9.35
Alpha Release: Ver.9.48, Ver.9.52
Nightly Builds: その他

レスの印象からだけど品質はこんな感じか
498: 2024/10/20(日)19:01 ID:XziFNgC80(1) AAS
αとかβって実装予定の機能が実装されてないやつじゃなかったっけ?
Nightlyはさすがに違うだろ
499: 2024/10/20(日)22:42 ID:cKUcqHb00(1) AAS
品質レベルの話だろ
500
(1): 2024/10/22(火)18:07 ID:Rnjj438a0(1) AAS
Explzh Ver.9.55 【2024/10/22 15:47】

* 一部のアンチウィルスセキュリティソフトがインストーラファイルをマルウエアと誤検知する問題への対策を施した。
* zipの「格納ファイルのプロパティ」ではヘッダから取得したzipバージョンも表示するようにした。
* [ウィンドウ]-[ウィンドウ全般]-[ファイルサイズは KB で表示する] オプションは、ステータスバー内のファイルサイズの表示でも有効となるようにした。
* 「Office の最適化圧縮」に "zopfli アルゴリズムを使った圧縮を行う" オプションを追加。Officeファイルのサイズは更に3-8%縮小して保存できるようになります。
501: 2024/10/22(火)18:29 ID:yPpT6FVa0(1) AAS
>>497
StableはVer.9.23であってる?
502
(2): 2024/10/22(火)18:47 ID:y3ZYqFbA0(1) AAS
次の9.24の修正内容を見ればわかるが
> 余分に展開してしまう
正常に展開できないのは駄目だろう
503: 2024/10/22(火)20:58 ID:iSyU+GRo0(1) AAS
カレントフォルダのボタンが復活したな
参照のボタンのスペースがなくなって「…」になってたけどw
フォルダ欄の長さを削ればいいだろうに
504: 2024/10/22(火)22:07 ID:WNcqhGOn0(1) AAS
ここ数年のExpLZHにStableは、ない。
505: 2024/10/23(水)00:47 ID:+uRuqM/y0(1) AAS
>>500
誤検知の問題は出来が悪いアプリだと、
素で性格終わってる奴のように無自覚に破壊活動するコード書いてて検知されてるパターンあるからなあ
公式の言うとおりに例外指定すると痛い目に遭うパターンが稀にあるっていうか
506: 2024/10/23(水)10:24 ID:onhI+yTw0(1) AAS
>>502
9..24の内容がどのバージョンで入ったのかは気になるな
507: 2024/10/23(水)10:41 ID:OZzdpk2P0(1) AAS
うちの不具合メモによると >>502 の重複解凍は
9.23で発生して9.24で直ったとある
508: 2024/10/23(水)12:59 ID:4NtuLD/v0(1) AAS
ダークモードに対応させたあたりから、ダークモードでないときの表示がおかしい問題があるので、9.35で留まってる
今のバージョンで直ってるかは知らないけど
509: 2024/10/23(水)19:54 ID:qmI47A9t0(1) AAS
まぁぶっちゃけダークモードとかいらんにだけどね
510
(1): 2024/10/24(木)07:53 ID:QZjorI3i0(1) AAS
ダークモードって自分で発光する有機ELとかじゃないと意味薄いしな。
LCDはバックライトがあるから画面が黒かろうが白かろうが消費電力変わらん。
511: 2024/10/24(木)12:48 ID:8P7QESEb0(1) AAS
エンバグが収集つかないならVer.9.35にロールバックした方がいいんじゃないのか
バージョン管理してないかもしれんが
512: 2024/10/24(木)13:46 ID:vJPeZ7050(1) AAS
>>510
いまだに液晶は冷陰極管とか思ってる人?
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s