圧縮解凍ツールExplzh Part21 (575レス)
圧縮解凍ツールExplzh Part21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/13(水) 17:33:20.34 ID:b1ytL1ui0 すいませんパスワード管理にこのソフトを使おうと思うのですが、画像にある https://i.imgur.com/wO5rQpQ.jpeg 管理.txt のパスワード一覧を記述したものを、テキストエディタで開いた後、再編集した後にテキストエディタ自身で保存をした後に 毎回 Explzh にて 書庫を保存しますか?のダイアログが出るのですが、出ないように設定できませんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水) 17:42:08.23 ID:rDoB5Baa0 できません 欲しいなら作者に要望しましょう あと個人情報が出てますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/13(水) 17:53:52.53 ID:gRu64W/r0 Explzh Ver.9.56 【2024/11/13 07:39】 * 展開時にInfo-Zip Unix Extra Field(符号付き32ビットの時刻情報)の存在を確認できたzip[*1]は、作成時刻も復元して展開するようにした。[*1]Windowsエクスプローラで作成されたzipなどが含まれます。 * zip作成時オプションの「64ビットのFILETIME時刻情報を保存」のオプションはデフォルトで有効となるように変更。 * x86, x64以外のCPUアーキテクチャのPEファイルを開けなかった点を修正。また、PEファイルのリスト表示ではカラム項目にCPUアーキテクチャを表示するようにし、CPUの種類を確認できるようにした。 * Visual Studio 2022 v.17.11.6 を適用。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水) 18:56:10.68 ID:9ukVixIb0 >>517 書庫に戻さないなら保存先へ解凍してから編集すればいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/520
521: 517 [] 2024/11/13(水) 20:51:27.07 ID:b1ytL1ui0 >>520 パスワードかけてる圧縮ファイルなので、それは嫌です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金) 13:10:19.19 ID:xjXZxwDm0 >>517 編集って一時作業フォルダに解凍してからエディタで開いているので、対象ファイルが保存されると一時作業フォルダの更新日付が変わるので書庫を更新するか聞かれるのでは?と推測 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金) 13:14:34.86 ID:zD322DpR0 そんな理由なんてどうでもいい件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金) 13:32:19.40 ID:QqNn9Usb0 一時的に使用目的のテキストでなんで保存かけるのかが分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金) 15:17:08.52 ID:ZTFzXM0J0 理解できない話には加わらなくてええんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/16(土) 11:31:00.46 ID:cN7qcJdT0 自分で編集しておいて、後から勝手に変更されたとか言い出すやつがいそうだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/16(土) 16:06:08.48 ID:0OCdg4KR0 更新圧縮ファイルとして別の拡張子を作るとか?どうですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/16(土) 18:24:28.83 ID:FLUKOG5J0 そもそもは >>517 ね オリジナルは改変されないように…とかじゃないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 14:13:24.76 ID:DEx7gfqX0 v9.52以前のツールバーアイコンのテーマも公開されたんだな。 新しいツールバーアイコンに変更された時に何で無いんだよっ!て思っていたが。 まぁこれを入れたところで一部でアイコンサイズが合っていない件はそのままだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/24(日) 14:22:55.05 ID:BzgdOJlh0 圧縮ファイルのアイコンが全部同じになって判別できないから前のバージョンに戻してたんだけど、久しぶりに更新してみたら、分かりやすいアイコンになってんね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 16:04:49.48 ID:Xh9W84As0 七ズィップに脆弱性とかで面倒だが最新のにうpだてしといたわ まーウィン自体放置みてーなモンだから本気でハカーに狙われたらアッサリ情報ヌかれるんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 11:54:11.01 ID:x1zbp8AL0 Explzh Ver.9.57 【2024/11/28 10:12】 * 「書庫作成」-「展開先の選択」ダイアログはコモンダイアログを使うようにした。 * arm64版を追加した。*Windows arm64版をお使いの方はx64版ではなくarm64版をお使いください。なお、arm64版は自動アップデートに対応しておりません。公式サイトからダウンロードしてお使いいただきますようお願いします。https://www.ponsoftware.com <https://www.ponsoftware.com> * RARの解凍部にunRARのソースコードを使用させていただきました。(unrar64.dll arm64版)RARおよびUnRARユーティリティのすべての著作権はAlexander Roshal氏が所有してます。Alexander Roshal氏に感謝いたします。 * Visual Studio 2022 v.17.12.2 を適用。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 12:13:14.93 ID:6R3a7sb60 32ビット版 9.57へアップデートしようとすると shexplzh.dll のコピーに失敗しました。主導で shexplzh.dll を System フォルダへコピーしてください。 とエラーメッセージが出る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 16:39:27.79 ID:bb8OdMb40 うちもなったな 32bit版Windows 問答無用でsyswow64に入れようとして失敗してるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 17:30:54.98 ID:GA0c/W2a0 今どき32bit版を使ってる人って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 04:16:56.69 ID:RlmCTvbp0 古いまま愛用されてるアプリとかに連動させてる層はそれなりに偶に居るからなんとも言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711803063/536
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s