【どんぐり無】StreamFabってどうよ? 12 (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
145(1): (ワッチョイW c783-P3tY) 2024/05/03(金)02:56 ID:yPKiBi3K0(1/3) AAS
>>142
論点ずらしって……
何か勘違いしてないか
「何時間もかかる」って書き込みに対して、それなりのGPUあれば数十分ですむぞってだけの話だと思うぞ
再エンコで以前より時間がかかってるのは当然問題として皆認識してるよ
スペックあげれば問題ないとは誰も言っていないじゃん
何時間もはかからないと言ってるだけ
あと補足だけど
DRMの技術者がいなくなったのではなくWidevineのL1は元々解除出来ない
以前はDisney+だけが1080pまでL1だったのが他社もL1を適用したらしい
省15
152: 142 (ワッチョイ 878e-y8PE) 2024/05/03(金)11:05 ID:tmJpmqjr0(2/2) AAS
>>145
詳しく書いてくれてありがとう
どこかで読んだことでも情報は多い方が助かる
でも「ダウンローダーとしての機能に金を払った」って書いたでしょ
なんでこんなに時間かかるようになったんだ!
→低スぺマシンだから…じゃなくて
ダウンローダーだったソフトが再エンコが必要な
スクリーンレコーダーになったから
じゃないの?
再エンコで時間がかかることに不満を持ってる人は
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.516s*