Adobeソフトウェアの試用期限クラック法 Part24 (810レス)
Adobeソフトウェアの試用期限クラック法 Part24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 22:56:23.57 ID:9cs53BVm0 乳首や股間の描写が有ると塗りつぶしAIとかは弾くのでHENTAI学習は難しいだろうな。 Fireflyはその辺徹底して管理してるだろう。 ポルノや風俗系デザイナーはフォトショのAI使うのに制限かかって忸怩たる思いだろうな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/124
125: 警備員[Lv.50] [] 2024/06/07(金) 00:05:11.20 ID:8ENskhon0 って事は諏訪敦みたいな作風の芸術家でも普通にアウトになってしまうからな~ まあそういうガチ勢はAIなんか使わんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/07(金) 14:37:38.70 ID:wVQzandd0 Adobe Substance 3D Sampler 4.4.1.4591 x64 Multilingual http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/07(金) 20:30:52.38 ID:wVQzandd0 Adobe Photoshop Lightroom 7.3 + 2024 13.3.1 Classic + Rus + Portable + Repack + macOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/07(金) 22:23:43.86 ID:wVQzandd0 Adobe Lightroom Classic v13.3.1 Multilingual Варез от m0nkrus'a [Warez by m0nkrus] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 06:06:14.80 ID:3rB1+pyN0 久しぶりに入れようと思ったんだけどccmakerってもう使えない系? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/129
130: 警備員[Lv.52] [] 2024/06/08(土) 21:19:50.82 ID:hu/wd85n0 何年か前に使えなくなったとか言ってたはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 11:42:32.99 ID:gwkbLa9Z0 macも今一体どれなら使えるのやら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/131
132: 警備員[Lv.53] [] 2024/06/10(月) 12:28:16.24 ID:NcRCoT2m0 世間ではクリエイターはmacって事になってるけど 闇落ちするとmacはアドビに限らずあらゆる面で圧倒的にフリなんだよな~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 21:15:36.18 ID:BebDMS7O0 >>132 標準装備のヒラギノ角ゴが0〜9までタダで使える これが結構デカいんだけどな winで使うには結構金かかるよ(ごにょごのすれば別だが) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/133
134: 警備員[Lv.54] [] 2024/06/10(月) 22:26:42.52 ID:NcRCoT2m0 闇落ち前提だからねwフェアプレイの話ではないとw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 22:37:29.08 ID:BebDMS7O0 ウチもイラレやらフォトショも闇落ち()で使ってるけど なにがそんなに難しい話なのかな、とは思ってるほう winのが圧倒的に情報も多いから簡単なのはわかるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/135
136: 警備員[Lv.54] [] 2024/06/11(火) 00:22:21.93 ID:QVermBsj0 アドビに限らずだからね 音楽系はやっぱりwinの方が圧倒的に充実している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 00:36:16.97 ID:z8x0vOTU0 でもめぼしいのは大体Mac版も上がってるよね、DTM系も。 こちらの知ってる音楽系メインのサイトだと商用のDAWやVSTプラグイン、ソフトシンセとかも 大体MacとWin版両方上げとるよ。 充実度がどうかは知らんが個人で使い切れる量は遥かに超えとる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/137
138: 警備員[Lv.54] [] 2024/06/11(火) 00:56:41.91 ID:QVermBsj0 俺の知ってるところはmac版少ない気がするわ~ てか信頼できるのってだいたい2チームしかないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/138
139: 警備員[Lv.54] [] 2024/06/11(火) 00:59:03.43 ID:QVermBsj0 てかクリエイティブに特化したのがmacな訳であって本来はmacが有利でないといかん訳な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 04:03:54.33 ID:c16o5AaF0 >>133 このヒラギノ角ゴってstd版だけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/11(火) 09:34:20.19 ID:ZesGnV6m0 久しぶりに有意義な議論が読めた気がする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 10:45:34.91 ID:9tJWeWmG0 モンクスのプレアクチとGenPだけが現役なんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 11:42:56.09 ID:VxefVPd00 Lightroom欲しいなーと思っていたので少し上にあるMac用を人柱してみましたが 相変わらず現像できませんでした一応報告 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714141523/143
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s