NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう24 (423レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

393: 01/15(水)18:51 ID:0UyFczTN0(1/4) AAS
389さんとは別人ですが、Disk BASICの1.2MB 2HDフロッピーを持っています
USB接続の3モードドライブとWindows XPのVMがあり、MS-DOS形式は読めています
Disk BASICはT98-Nextを使っても「Failure」と表示されてイメージ化できませんしDITTも試してみましたがフリーズするだけでした
実機はもうありませんが何か方法はありますか
395: 01/15(水)20:15 ID:0UyFczTN0(2/4) AAS
カビは生えていません
397: 01/15(水)22:44 ID:0UyFczTN0(3/4) AAS
Win XP VM上のT98-Nextに実FDDを割り当ててNFDMAKE.EXEを使ったらエラーなくイメージファイルはできたけど
そのイメージで起動できないのでカビは生えていないけど壊れてしまったのだと思います(プロテクトは掛かっていないディスクです)
どうもお騒がせしました
399: 01/15(水)23:26 ID:0UyFczTN0(4/4) AAS
実機を持っていた時に吸い出していたROMデータを使っています
ネット上には結構ROMの不正コピーが落ちていますね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*