[過去ログ] Mozilla Firefox Part396 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3558-Qnt4) 2024/06/04(火)21:21 ID:pTppuZQg0(1) AAS
>>217
それはLow latencyでしょ
不具合出るのは、ultra low latencyとVP9の組み合わせ
219: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a9cf-gD/M) 2024/06/04(火)23:41 ID:JdBvnMNz0(1) AAS
www.onenote.com/clipper

Firefox...
220: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ddfb-HpFF) 2024/06/05(水)00:04 ID:G+d7aPn70(1/3) AAS
>>210
PCでVtuber見る人はHyperChat [Improved YouTube Chat]っていうアドオン入れてる人多いで
というかこのアドオンがVtuber配信のチャット重いって人用のやつ
221: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a5fa-+5RJ) 2024/06/05(水)00:09 ID:VJFQTtll0(1) AAS
media.webm.enabled
をオフにするとh264ifyと同じ効果になる。
222: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ddfb-HpFF) 2024/06/05(水)00:09 ID:G+d7aPn70(2/3) AAS
Tampermonkeyはもう化石化してるアドオンや
スクリプト更新が数年前で止まってるものばっか
自分でスクリプト組める人以外入れるメリットないで
223: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ddfb-HpFF) 2024/06/05(水)00:14 ID:G+d7aPn70(3/3) AAS
webmがまともに動かないて第何世代のCPUつこてるんやろか
224
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fecf-L6jh) 2024/06/05(水)00:22 ID:HFD/5D/Y0(1/2) AAS
グーグルMAPで右クリからルート検索とか選ぼうとしたらコンテキストメニューが出るようになった
この前のアプデからマウスジェスチャからコンテキストメニュー出るしなんかおかしい挙動になってない?
225
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4d9c-yGVk) 2024/06/05(水)01:01 ID:Vmax+U6j0(1) AAS
>>224
俺んとこだと普通にグーグルマップのメニュー出るぞ
ABテストの片方がFirefoxと相性悪いとかかも知れんし何とも言えんが
226: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fecf-L6jh) 2024/06/05(水)15:40 ID:HFD/5D/Y0(2/2) AAS
>>225
反応ありがとうな
ってことで俺だけの環境だったからアドオン調べていくとHyperDragのせいだったわ
お騒がせしました
227
(2): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7aad-Pd86) 2024/06/05(水)20:04 ID:YHqI3PHl0(1/2) AAS
ツールバーにホームボタンを配置しても、いつのまにか消えてしまうという症状でずっと悩んでいる
同じ症状出てる人おらんか?
イライラMAXなんだがw
228: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4a76-zTaO) 2024/06/05(水)20:08 ID:8bth6JJ40(1/3) AAS
普通はならない
229: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6ae4-HpFF) 2024/06/05(水)20:18 ID:3X9Evl480(1) AAS
>>227
おれ環ではホームボタン配置しとらんけん分からへんけどおま環やろ?
これをきにホームボタン排除したらええんとちゃうん?
ショートカットキーやマウスジェスチャでいけるやんけ
230: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d958-HpFF) 2024/06/05(水)20:31 ID:2Kw2DZV60(1/3) AAS
>>227
それじゃこっちは「何でそうなるよ」とおまえにイライラMAXだな
231: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4aa3-kqsT) 2024/06/05(水)20:33 ID:34QIu/Nx0(1) AAS
妖怪ホームボタン隠しの仕業だな
232
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7aad-Pd86) 2024/06/05(水)20:57 ID:YHqI3PHl0(2/2) AAS
やっぱおれ環なのか
とりあえず拡張機能を全て無効にして様子見てみる。どのサイトも広告だらけでビビるなw
これでも症状出る様なら、お祓いしてもらって、それでもだめなら再インストールするわ
233: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d958-HpFF) 2024/06/05(水)21:02 ID:2Kw2DZV60(2/3) AAS
ルナみたいな 解離性同一症なのかもしれないな
234: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d958-HpFF) 2024/06/05(水)21:05 ID:2Kw2DZV60(3/3) AAS
>>232
それ絶対に順番違うし、最後まで守り抜くプロファイルに何入れてるんだか
235: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a76-zTaO) 2024/06/05(水)21:21 ID:8bth6JJ40(2/3) AAS
再インストールしてもプロファイルはそのままだよ
236: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 85a5-3xqL) 2024/06/05(水)21:27 ID:y9QvBfGJ0(1) AAS
拡張切ってダメなら、新規プロファイルやれば良いと思うよ
現状のは多少リネームして取って置いてもいいし

Firefoxがごねたときは大体プロファイルでかたついたりもするけど
237: 警備員[Lv.6] (ワンミングク MM5a-qvwP) 2024/06/05(水)22:21 ID:C0gK/shwM(1) AAS
126.0.1
新機能
Bug fixes and stability improvements
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s