[過去ログ] Mozilla Firefox Part396 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 警備員[Lv.30][R武][R防+1] (ワッチョイW cff6-LNak) 2024/06/23(日)09:29 ID:z6yugopr0(1) AAS
あの基地外BOT、スパムコピペ以外にも出来ることがあるのだな
528: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f58-yKGB) 2024/06/23(日)14:34 ID:ZVeKIXOR0(1/4) AAS
>>526
ランチャーのソース(のようなスクリプト)が Other\Source に同梱されてるよ
起動部分は FirefoxPortableU.nsh の 688行目以降を見るといい
705行目で -profile でプロファイルフォルダー指定してる
ちなみにランチャーは Nullsoft Scriptable Install System で作られてるってことだね
529: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8f58-wloR) 2024/06/23(日)14:35 ID:mNd9hFnJ0(1/3) AAS
バイナルよりハッシュで見た方が早くないか
530(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8f58-wloR) 2024/06/23(日)14:36 ID:mNd9hFnJ0(2/3) AAS
間違えたバイナリですわ
バイナリエディタやWinMergeなどで比較するのも簡単だが、ハッシュで調べる方が瞬間で終わるので良いんじゃねえのかな
知らんけどさ
531: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f58-yKGB) 2024/06/23(日)15:28 ID:ZVeKIXOR0(2/4) AAS
>>530
そもそも何のハッシュを見るつもりなの?
インストールされたフォルダーのファイル群の比較なのに
WinMergeならフォルダーを2つD&Dするだけで一瞬なのにそれより早いの?
532: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f58-wloR) 2024/06/23(日)15:31 ID:mNd9hFnJ0(3/3) AAS
ゴメン
一つの実行ファイルだけの話だと思っていたわ
悪かった
533(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ffca-9Pj/) 2024/06/23(日)17:27 ID:cYUAYoEQ0(1) AAS
だからポータブルはスレ立てて隔離してやらないとダメなんだよ
534: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f58-yKGB) 2024/06/23(日)17:37 ID:ZVeKIXOR0(3/4) AAS
スレ立てるなら PortableApps.com の総合スレだとおもう
元のアプリ自体は同じなんで、あとは専用ランチャーとか ini ファイルの話なんだから
むしろ Linuxの各ディストリビューションのパッケージ版の話を混ぜるほうが混乱の元だと思う
535: 警備員[Lv.30][R防] (ワッチョイW 0f7f-3bXa) 2024/06/23(日)18:41 ID:jlRp1O250(1/3) AAS
>>533
中身が正式なFirefoxのビルドと全く同じなら問題ないのでは
上の人も言っているように、PortableAppsが関与しているのはランチャーとかプロファイル管理周りだけのようなので、それ以外の範囲は普通のFirefoxと変わらない
(逆にいうとその辺だけは隔離すべきかもしれない)
ポータブルかどうかが関係ない質問に「Portable版使ってます」って書いちゃう質問者に問題がある
536: 警備員[Lv.30][R防] (ワッチョイW 0f7f-3bXa) 2024/06/23(日)18:43 ID:jlRp1O250(2/3) AAS
そもそもなんでPortableかどうか云々の話になったのかといえばいつものおま環連呼の猛虎弁ガイジが>>504でPortableだからじゃないかとか言ってたからだし
こいつ3大ブラウザのスレ全部でおま環連呼して適当なアドバイスばかりしてるからな
537: 警備員[Lv.14] (スプッッ Sddf-82Lk) 2024/06/23(日)18:57 ID:ojDsS0skd(1) AAS
ポータブル専用スレあったはずだがスレ乱立スクリプトに落とされてそれっきりな感じかw
538(1): 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 8f7c-Ibo0) 2024/06/23(日)19:02 ID:PV80Qz050(1) AAS
Portableかどうか書かないとそれはそれで後出しかよと叩くだろ俺ら
539: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f50-yKGB) 2024/06/23(日)19:05 ID:Nk/lI5oZ0(1) AAS
>>493
この動画は止まらんけど2k4kの動画の方はスムーズに再生されないことが増えた
でもハードウェアアクセラレーションを使用する設定を切ったら自分のPCは直った
CPU、iGPU使用率は十分とはいえないが4kの動画でGPUが70%、CPUが10%ぐらいで足りてるはずなんだけどね
AV1コーデック非対応のiGPUだからなのかなとか思ってるけどどうなんだろ
540: 535 警備員[Lv.30][R防] (ワッチョイW 0f7f-3bXa) 2024/06/23(日)22:01 ID:jlRp1O250(3/3) AAS
>>538
そういう奴には、Portableはランチャーを付け加えただけであり中身は公式のFirefoxそのままであるという事実を淡々と説明すればいいではないか
541(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f00-A1Qe) 2024/06/23(日)22:36 ID:MPAEHzk+0(1) AAS
一番の謎はなぜ公式がポータブル版を出さないのかということ
542: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4f58-yKGB) 2024/06/23(日)22:51 ID:ZVeKIXOR0(4/4) AAS
>>541
出す必要がないから
ポータブル的に使うのはあくまで自己責任
PoratableApps.comが提供している多数のポータブル版アプリの各公式に
なぜ自分で出さないのと言うつもりかな?
543: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ffca-9Pj/) 2024/06/24(月)05:49 ID:tMTsyjxA0(1/3) AAS
インディーズじゃなくて
超メジャーソフト会社(組織)なんだから
Win向けソフトをMSのルールにしたがって作るのは当たり前かと
544: 警備員[Lv.32][R武][R防+1] (ワッチョイW 7fc8-LNak) 2024/06/24(月)07:04 ID:r5Ps019r0(1/2) AAS
なぜポータブルまでサポートしないといけないのか
545: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f03-WTBc) 2024/06/24(月)09:05 ID:lTEkNOhs0(1/2) AAS
公式でポータブル版があるのは中華Operaくらいのような
出すのが当たり前のものではないな
546: 警備員[Lv.32][R武][R防+1] (ワッチョイW 7fc8-LNak) 2024/06/24(月)09:18 ID:r5Ps019r0(2/2) AAS
Operaは誰も作ってくれないから仕方が無いね…
中国化・chromium化でOperaの特徴無くなって無価値になったんでなおさら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s