[過去ログ] Mozilla Firefox Part396 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイ 9115-YXE/) 2024/08/03(土)16:08 ID:yaEIOCy+0(1) AAS
うん
955: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW faeb-coNp) 2024/08/03(土)16:51 ID:9iO5aEaN0(1) AAS
ときめくタブだけ残して後はありがとうございましたと言って全部閉じるんだよ
956: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7a11-D4SV) 2024/08/03(土)16:58 ID:7G3XZRTU0(1) AAS
こんまりメソッドキターーー!
957: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ce03-qw7+) 2024/08/03(土)18:35 ID:G5ss1ey10(1) AAS
タブは常に200くらい開いているが、デスクトップのアイコンはPCとごみ箱の二つだけ
958: 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMee-d8uE) 2024/08/03(土)19:45 ID:Y4lzbcIdM(1) AAS
ブックマークにある「あとで見るフォルダ」が地獄のように収拾がつかなくなってるけど
放り込むことに意義があると思ってもう諦めてる
959
(3): 警備員[Lv.11][新芽] (アークセー Sx05-/Iuy) 2024/08/03(土)21:03 ID:o0nNK76Hx(1) AAS
ブクマが数千単位になってるけど
日付とかも記録されるからこのときはこれが俺のマイブームだったんだなって日記代わりになっている
960
(2): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cd83-onSn) 2024/08/03(土)21:06 ID:/IN76S0K0(1) AAS
一番右のタブを選択するときに、マウスの狙いがちょっとズレて最小化してしまうのを毎日5回くらいやる
なんかいい方法ないかな?最小化はダブルクリック限定になるとか
961: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4ac4-aGdZ) 2024/08/03(土)21:13 ID:cYDlBC5V0(1) AAS
タブ一覧表示vか新しいタブ+配置
962: 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sr05-/Iuy) 2024/08/03(土)21:38 ID:DoKdH/J5r(1) AAS
カスタマイズしてるからか+と∨くんが最小化と右端タブの間にいる…
963: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f158-nuT0) 2024/08/03(土)23:05 ID:KKo8k2hf0(2/2) AAS
>>960
おじいちゃん、手がプルプル?
964: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4abe-pb3E) 2024/08/03(土)23:22 ID:ZQIaklE80(1) AAS
>>960
ツールバーのカスタマイズで、タブと+ボタンの間に「伸縮自在のスペース」を1、2個置くといいかも
画像リンク[png]:i.imgur.com

それか「タイトルバー」のチェックを外す
画像リンク[png]:i.imgur.com
965: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e178-c+23) 2024/08/04(日)10:20 ID:r99p5eXO0(1) AAS
ショートカットからコマンドラインなどを利用してMulti-Account Containersの指定したコンテナーで開く方法ないでしょうか?
普段はコンテナー無しで、あるときだけいコンテナーありで開きたいです。
Always open in this containerだと選択が毎回入るので億劫だしまたはドメインではなくURLで判断してくれれば、、
'ext+container:name=MyContainer&url=とか拡張機能入れれば昔ができたみたいですが、今できないようなので、、
966: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 01c8-Ve0T) 2024/08/04(日)13:01 ID:SEo/Tufv0(1) AAS
しかし警護に問題ありそう
渋滞発生ポイントも多い印象や
さすがにリバポ負けるとは視聴層が増えても
当然形だけなので
967: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ eb6e-qdyN) 2024/08/04(日)13:59 ID:Se7ywtA40(1/3) AAS
>>959
ブクマの数の確認方法と日付の確認方法を教えて下さい
968
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx5d-nXwP) 2024/08/04(日)14:12 ID:f+T252lxx(1) AAS
ブックマークの編集で見られる
969
(2): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ eb6e-qdyN) 2024/08/04(日)16:56 ID:Se7ywtA40(2/3) AAS
>>968
ありがとうございます
「ブックマークを管理」→左上の「表示」タブをクリックしてプルダウンから「表示する列」→「追加日時」にチェック入れたら日付は見れるようになりました
ブクマの数の確認がまだできてません 「ブックマークの編集」を「設定」から検索しても出てきません もしよかったら教えて
970
(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ c915-dZyp) 2024/08/04(日)17:14 ID:a4Rbs9gL0(1) AAS
>>969
ブックマークをHTMLでエクスポートしてテキストエディタで開き
<DT><A HREF の全数を検索した数がブクマの数
971: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eb6e-qdyN) 2024/08/04(日)20:45 ID:Se7ywtA40(3/3) AAS
>>970
教えてくれてありがとうございます
972
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 919c-cdr7) 2024/08/04(日)22:32 ID:HIgD8w/t0(1) AAS
>>969
右上の検索でhttpとか入力してから全選択すると下に項目の数ってのが出る
973
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8958-qy/x) 2024/08/05(月)16:43 ID:LHlw4G1g0(1) AAS
>>959
見たら最古が1997年になってた
Firefoxが出る前の日付で、Netscape時代のも記録されてるのね
(インターネット老人会)
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s