EmEditor Professional (64-bit) (261レス)
1-

1
(2): 2024/06/20(木)02:05 ID:i0IklXIK0(1) AAS
何だよ、「デバイス超えた」って。
こちらは永久アカウント高い金払わせやがって!
使えねぇじゃねかよ!
242
(1): 01/17(金)19:29 ID:zhB5hesX0(1) AAS
作者に言え
243: 01/17(金)20:15 ID:AZ8Rlni40(1) AAS
ユーザーをテスター扱いしてる感じはするけどね
244: 01/17(金)20:24 ID:EXluHR0c0(2/2) AAS
>>242
商品として売られていて、しかもテキストエディタでこの品質はありえんよ
245: 01/18(土)05:48 ID:Re1YnmEj0(1) AAS
商品は有償ですが、テスターはボランティアです、じゃあ成り立たない
246: 02/07(金)13:03 ID:4EyXOrxo0(1) AAS
登録時

※購入された製品は、永久ライセンスです。製品の存続期間の間、永久に将来のバージョンに更新していただけます。将来の登録キーは、エムソフト カスタマー センターにて表示していただけます。

これはなんだったんだよ?
247: 02/07(金)13:09 ID:ejOQ5ZHz0(1/2) AAS
生活費 > 永久ライセンス
248
(1): 02/07(金)13:14 ID:ejOQ5ZHz0(2/2) AAS
クラッシュしたんだが

EOFの前にスペースがあってそれを選択した状態で[Shift]+[Tab]を押すと(インデントを戻すショートカット)アプリがクラッシュする

なんなんだろう
249: 02/07(金)18:13 ID:TwIfgQuC0(1) AAS
>>248
再現性があるようなら、その操作はしない方がいいね
250: 02/08(土)03:36 ID:3rnFoLo90(1) AAS
やってみたがなんともなかった
251: 02/08(土)08:29 ID:smaObmYy0(1/3) AAS
最新版なんだけど何回やってもクラッシュするわ
252
(1): 02/08(土)08:31 ID:smaObmYy0(2/3) AAS
スペース1個打となんないかもしれない
EOFの前に2号以上スペース入れて1向上選択した状態で [Shift]+[Tab] とするとなるよ
253: 02/08(土)08:33 ID:smaObmYy0(3/3) AAS
誤字っとる
号→個
向上→個以上
254: 02/08(土)08:49 ID:Wrj/KZrA0(1) AAS
確かにおかしい。数分の間に、数回起こって、クラッシュレポートのウィンドウが表示された。
しかし無視するとEmeditorとしては動き続けているので、[shift]-[tab]によって何か別のプロセス動いて、それが落ちているのかな?

時には、下のスクリーンショットのように、入力していない文字が表示されたこともあった。バッファサイズの計算を誤っているような。
画像リンク[png]:i.imgur.com
255: 02/08(土)19:14 ID:ncSCSwen0(1) AAS
おま環
256: 02/09(日)07:57 ID:M0CNUm4M0(1) AAS
テキストエディタって意外と奥が深いな
257
(1): 02/09(日)08:28 ID:77TrQ7e50(1) AAS
三輪車から宇宙船くらいまで進化したな
258: 02/09(日)08:39 ID:ONZHU2GB0(1) AAS
ユーザーのテキストを保護するのはテキストエディタの最優先事項だから
開発者には放置しないでほしい
259: 02/09(日)08:44 ID:UW6vDXtS0(1) AAS
>>257
進化というより肥満児になったというか
260: 02/11(火)10:34 ID:+fHlI3Mt0(1) AAS
ユーザーとして実験台になるのは嫌だけど、意欲的な人をテスターとして期間限定ライセンスを提供するとかしてさ、
メーカーとユーザーが連携して品質を高める工夫はできる気がする
261: 02/11(火)12:06 ID:uG6fZakR0(1) AAS
>>252
これだけど別にEOFの前じゃなくてもクラッシュしたわ
あーもー!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s