[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): (ワッチョイW 929e-ucVn) 2024/08/15(木)21:40 ID:zEJwfpwY0(1) AAS
>>235
いるよバカ
245: (ワッチョイ 6dc9-ZlnX) 2024/08/16(金)02:46 ID:HeD8EjDp0(1) AAS
久々に再インストールしたけどハードウェアアクセラレーションオンにしても安定するようになったな
良かった
246: (ワッチョイW c6cc-OPdx) 2024/08/16(金)05:36 ID:m0e/kHbB0(1) AAS
原因不明のエラーのエラーって凄いな
247: (スププT Sd62-MCjB) 2024/08/16(金)14:42 ID:7f04tN55d(1) AAS
自分ユーザーディレクトリにポータブルアプリケーション用のフォルダー作ってスタンドアローンインストールして使ってます。
いざとなれば、そのディレクトリ全削除してしまえば、レジストリに残ってるのは一度インストールした場所のフォルダー
情報しか残らないし。
他のアプリもそうですが、元よりアンインストーラーとか信じてない。クリーンに削除できた試しなんて一度もない。
248: (ワッチョイ dd58-35cW) 2024/08/16(金)17:42 ID:CqsXsyBX0(1) AAS
不具合があってスタンドアローンインストールで使おうとすると
それまで受信したメールやフィードが見られなくなるのがな。
249: (ワッチョイW c26e-2wnY) 2024/08/16(金)23:38 ID:SikWtHSh0(1) AAS
Drag from downloads, show support – Vivaldi Browser snapshot 3442.4
外部リンク:vivaldi.com
snapshot 6.9.3442.4
250: (ワッチョイW 2eba-iVM5) 2024/08/17(土)00:18 ID:HEv87fxW0(1) AAS
>>244
いらねえよ
誤爆するだけだからせめて切れればいいのに
251: (ワッチョイ c6a0-ZlnX) 2024/08/17(土)00:44 ID:HKVc5meM0(1) AAS
何すると誤爆するの?
252: (ワッチョイ adee-XFEW) 2024/08/17(土)02:20 ID:j3dJSJJ00(1) AAS
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
253: (ワッチョイW 49ad-vBk9) 2024/08/17(土)02:25 ID:bQ8eE6Gv0(1) AAS
目を逸らせないですよ!!
馬鹿か、関わると人生拗らせだなと思ってないんだけど利回りいいから100株だわ俺は
254: (ワッチョイW 1f89-OuUe) 2024/08/20(火)00:15 ID:s9QJe3qx0(1) AAS
今日からTwitchの広告が出るようになった
255
(2): (ワッチョイ 7fda-9uNt) 2024/08/21(水)09:59 ID:BiV6cuas0(1) AAS
ページキャプチャー保存のたびにフォルダー開くの無効にできない?
256
(1): (ワッチョイ 1f60-0iFT) 2024/08/21(水)18:55 ID:T+hCoMTw0(1) AAS
>>255
ページキャプチャ自体が動作しなくて検証できなかったぜHAHAHA
257
(1): (ワッチョイ 9fb1-AWIv) 2024/08/21(水)19:15 ID:dBRdSb060(1) AAS
>>255
んー確かに毎回出てきてウザいな(一旦クリップボードに入れて、それを画像ファイル化する別ツール使えば解消できそうだけども・・・)
あと気になったのがキャンセル出来ないんだな、これ
258: (JP 0H4f-E1oz) 2024/08/22(木)02:51 ID:I47kH7R+H(1/2) AAS
同期したデータってデバイスを失った後からは削除できない?
Windows10を入れたPCにWindows11をクリーンインストールしたのだが
PC名を同じにしても、vivaldiサーバ上では別端末扱いになって
Windows10の時のタブが「同期済みタブ」に残ったままになっている
vivaldi.netのアカウントページから削除できるのかと思ったが、そういう機能はないっぽい
現状、消そうと思ったらアカウントごと作り直さないとアカンってこと・・?
259: (JP 0H4f-E1oz) 2024/08/22(木)03:01 ID:I47kH7R+H(2/2) AAS
外部リンク:forum.vivaldi.net
>あるデバイスで1ヶ月間シンクを使用しないと、
>「シンクされたタブ」メニューやその他の場所にあるシンクされたデバイスのリストからそのデバイスが消えます。

一ヶ月経てば消えるらしい
こういう状況も考慮されてはいたのか
260: (ワッチョイ 9f11-E1oz) 2024/08/22(木)04:21 ID:kyddVnI90(1) AAS
なるほどそういう仕様なのね。
設定から同期でログインしてパスワード忘れたってして消してたわ。
261: (ワッチョイW 7f6e-8Uat) 2024/08/22(木)07:09 ID:EPd49tZZ0(1) AAS
Minor update (5) for Vivaldi Desktop Browser 6.8
外部リンク:vivaldi.com
stable 6.8.3381.55

Closing in – Vivaldi Browser snapshot 3446.4
外部リンク:vivaldi.com
snapshot 6.9.3446.4
262: ころころ (ワッチョイ 9f11-DuGN) 2024/08/22(木)12:02 ID:6ItjG8HH0(1) AAS
うじゃうじゃいる
263: (ワッチョイ ff58-9uNt) 2024/08/22(木)18:54 ID:LQtnz7Hw0(1/3) AAS
なんかスナップアプデしてからyoutubeが落ちやすくなった気がする・・・
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s