[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: (ワッチョイ d7dc-3vlU) 2024/09/20(金)11:27 ID:9DpVZAZ00(1) AAS
翻訳は俺もTWP入れてるわ
googleページ翻訳だと翻訳できないページがあるけどTWPなら基本できる
469: (ワッチョイ 1f83-SKTh) 2024/09/20(金)12:19 ID:lRdymGw20(1) AAS
google公式の拡張機能からだと翻訳できないページがあるのってなんでだろうね
470(1): (ワッチョイ f7cf-3vlU) 2024/09/20(金)12:47 ID:8P78KwTl0(2/2) AAS
昔一度ChromeにTWP入れたけどドメイン指定で全ページ自動翻訳できなかった記憶があるけど
今はできるようになったの?
(同一ドメインの話で)リンククリックしてページ遷移しても自動翻訳できるのが望みというかFirefox版はそれができてる
471: (ワッチョイ 9f39-fJmT) 2024/09/20(金)13:36 ID:rT7Wmv2Q0(2/2) AAS
>>470
昔がどうだったかは知らないがredditを流し読みするのには役立ってる
実際拡張を入れて試してみては
472: (ベーイモ MM4f-r9/V) 2024/09/20(金)18:00 ID:/0sbwKIRM(1) AAS
マーチ以上なら翻訳機能使わなくても英語のサイトなんて余裕で理解出来る筈なのに
ここの人達ってフランス語にドイツ語にロシア語、中国語のサイトをよく見るんですね
473: (ワッチョイW 1fc4-GD0I) [age] 2024/09/20(金)18:37 ID:q1f2478v0(1) AAS
へぇ
474: (ワッチョイ 9f11-OnpT) 2024/09/20(金)19:55 ID:IfdlFFB10(3/5) AAS
>>466
俺も基本はFirefoxでその拡張機能と
「Simple Translate」で反転させて選択した文字を自動的にポップアップで翻訳する機能と
あと選択した文章をディープLで翻訳する「To DeepL」使ってるわ
あと「Mouse Dictionary」も使えそう、カーソル合わせると自動的に辞書の文章が出てくるやつ
まあFirefoxで十分に外国語の文章はサクサク読めるのだが
Chromiumで最近使い始めたvivaldiで翻訳できねーなーって思ってちょっと聞いてみた
でもedgeとかchromeでもデフォの翻訳機能で普通に自動的に翻訳できるだろうし
vivaldiでもデフォの翻訳機能で自動的に翻訳できそうな見た目ではあるから不思議に思ったんだよね
475(1): (ワッチョイW f73d-JO71) 2024/09/20(金)20:01 ID:3ZO4NAet0(1) AAS
わい部分的な翻訳はマウスツールチップ翻訳者で落ち着いた
476: (ワッチョイ 9f11-OnpT) 2024/09/20(金)20:07 ID:IfdlFFB10(4/5) AAS
お、ググって設定いじったら自動的に翻訳できるようになったわ
>自動翻訳バナーを無効、または再度有効にするには: Vivaldi メニュー > 設定 > 一般 > 言語設定 > 翻訳設定 ページの自動翻訳設定のをオンとオフを切り替え
「ページを翻訳するか自動で尋ねる」ってとこにチェック入れるわけだから
いちいちその都度翻訳するか尋ねられるのかと思ったらそれもなく(俺がなにかの設定をいじってるからそうなってるのかもしれんが)
普通に自動的に翻訳できるようになったわ、自己解決しました
477: (ワッチョイ 9f11-OnpT) 2024/09/20(金)20:16 ID:IfdlFFB10(5/5) AAS
>>475
今入れてみたけど、それ使えそうだね
478: (スフッ Sdbf-nw/7) 2024/09/21(土)16:05 ID:KXDTWQPld(1) AAS
スマホ版空白のタブ勝手に閉じるようになってる?
479: (ワッチョイ 9f11-OnpT) 2024/09/21(土)19:30 ID:qbnN/mjM0(1) AAS
タブバー横にしてるんだけど
タブバーをドラッグすることでウィンドウを移動できるようにできる?
480: (ワッチョイ 5f56-iRbI) 2024/09/23(月)15:02 ID:SPO5Bpm40(1) AAS
tver再生エラーでトップページにとばされる・・・
いろいろ試した結果 トラッカーをブロック にしてるとそうなるみたい
トラッカー・広告をブロック の 個別設定 に tver.jp で ブロックなし にすると再生エラーにならない
Firefoxとedgeでトラッカーブロック設定にしても再生エラー起きないのに謎
481: (ワッチョイW 27b1-3Zzw) 2024/09/24(火)17:26 ID:sp9kBNTq0(1) AAS
Vivaldiのトラッカーブロックはフィルターが別なだけで広告ブロックとやってることは変わらないんじゃなかったっけ
482: (ワッチョイ 5f56-iRbI) 2024/09/25(水)23:16 ID:z0n5IY070(1) AAS
なるほど広告ブロックに誤認されてる感じなのかな
483: (ワッチョイW 926e-9jOm) 2024/09/26(木)08:39 ID:vvAtzVWM0(1) AAS
Minor update (4) for Vivaldi Desktop Browser 6.9
外部リンク:vivaldi.com
stable 6.9.3447.48
484(1): (ワッチョイW 1274-NijK) 2024/09/27(金)16:34 ID:tqA8rcT/0(1) AAS
今日突然YouTubeの広告が入るようになったんだが他の人も同じ?
485: (ワッチョイ c2c8-rNKn) 2024/09/27(金)16:46 ID:PcjhqAQ/0(1/2) AAS
steamのストアページの動画が再生できなくなったんだけど、原因分かる?
ページ表示すると一瞬動画プレイヤーが表示されるんだけどすぐ真っ黒になって消えてしまう…
486: (ワッチョイ 639d-49qP) 2024/09/27(金)16:46 ID:WFxueNIO0(1) AAS
特に無いが
487: (ワッチョイ c2c8-rNKn) 2024/09/27(金)17:06 ID:PcjhqAQ/0(2/2) AAS
steamの動画が表示できない原因わかった
UAの Chrome/128 の部分があかんかった
129にしたら見れるようになったからVivaldiのアプデ待ちかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s