[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: (スププT Sda2-ner/) 2024/10/24(木)16:08 ID:3qNfiKXCd(3/4) AAS
という事で、7.0にしてみたものの特に速度の優位点は今のところ感じられないですね。
605: (ワッチョイ d196-BI/k) 2024/10/24(木)16:20 ID:/XVwRAzp0(1) AAS
A New Vivaldi – A Whole New Browsing Experience
外部リンク:vivaldi.com
606: (ワッチョイ 0ddc-YEIP) 2024/10/24(木)16:29 ID:v7LBbCUy0(1) AAS
7.0正式リリース
中身はrc2と一緒
おま環かもしれんが初回起動時にUI密度がレギュラーに戻された
607: (ワッチョイ 6d62-nV0L) 2024/10/24(木)16:32 ID:3JDycYSQ0(1) AAS
うちのもUI密度戻された
608: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5140-ISqk) 2024/10/24(木)18:41 ID:FJ3CCDVs0(1) AAS
タブの角、角を丸くするを無効にしたけどやっぱり違和感ある。
609(1): (ワッチョイ bd60-/U7C) 2024/10/24(木)18:55 ID:sT84aZvF0(1) AAS
タブのデザインってどこで変更できるの?
なんか下側に隙間があるせいで違和感すごい
610: (ワッチョイ 21b1-5/Pf) 2024/10/24(木)19:07 ID:4Ip3ZKDe0(1/4) AAS
>>609
>下側に隙間がある ~
オレは↓のようにしてるがお好きにカスタマイズしてね
/* タブの上下のスペースをなくす(以下二つをセットで設定する・・・但しタブの高さが増えることでスペースが無くなるだけの話) */
#tabs-tabbar-container.top {
padding-top: 0px !important;
padding-bottom: 0px !important; ←今回のverアップのせいで追加した
}
/* タブの高さ */
#tabs-tabbar-container.top.accordion {
省2
611: (ワッチョイ 2249-6/Jd) 2024/10/24(木)19:32 ID:La4B45AM0(1) AAS
なんでこんなウンコデザインにしてもうたんや
612: (スププT Sda2-ner/) 2024/10/24(木)19:44 ID:3qNfiKXCd(4/4) AAS
アプリケーションのメモリーの使い方も何やら一気に雑になってるな・・・
メモリ少ない人はアップデートしない方が良いかもしれんわ
613(1): (ワッチョイ 2183-zDHq) 2024/10/24(木)19:51 ID:zoD1MEFb0(1) AAS
7.0は早速とんでもないバグがあるわ
タブをピン止めしてる状態で設定から外観を選ぶと
ピン止めしているタブにフォーカスが行ってしまい
ピン止めを全て解除しないと外観の設定ができない
ダッシュボードは内蔵のメール、カレンダー、フィードをフル活用してると
昔あったiGoogleみたいな自分向けポータルサイトを作れる感じだな
614(1): (ワッチョイ 61b4-MMaT) 2024/10/24(木)21:09 ID:dV9L+PPn0(1) AAS
設定 > 外観 > ユーザーインターフェースの密度「コンパクト」でどうにか戻せたけど
UIの新しいアイコン気持ち悪いんだけど、元に戻せない?
615: (ワッチョイW c6f4-cbj8) 2024/10/24(木)21:09 ID:0PaiP3M/0(1) AAS
多機能もいいけど、軽いバージョンほしい…
使わない機能オフにして軽くできるとか
616(1): (ワッチョイ 21b1-5/Pf) 2024/10/24(木)21:25 ID:4Ip3ZKDe0(2/4) AAS
進む/戻る とかのアイコンが気持ち悪いので↓で元に戻した(オレ環はこれで直ったが環境により戻らないかも?)
[デーマ]→[アイコンセットを使う]を[現在使用中のテーマ]以外に設定
>>614へ ↑でどうか
617: (ワッチョイ 21b1-5/Pf) 2024/10/24(木)21:32 ID:4Ip3ZKDe0(3/4) AAS
連投スマン
やっつけなので各自で手直しよろしく
/* アドレスバーの幅を狭くし、上下のスペースを少なくする */
.mainbar .toolbar-mainbar {
height: 28px !important;
padding-top: 0px !important;
padding-bottom: 0px !important;
}
パネルバーの幅も変えたいが↓だけでは不十分だった(パネルを畳んだ時の最小値?も変更しないと駄目だが要素名が分からん)
#switch {
省2
618: (ワッチョイ 060a-nV0L) 2024/10/24(木)21:58 ID:63DaMkH20(1) AAS
タブを左か右に表示してる人向けなんだろうな
境界をダブルクリックすると一番狭い状態になって丸いアイコンになる、という使い方を想定した角を丸めたデザイン
619: (ワッチョイ 21b1-5/Pf) 2024/10/24(木)21:59 ID:4Ip3ZKDe0(4/4) AAS
連投スマン
/* ステータスバーの幅を狭くする(以下二つをセットで設定する) */
.density-on footer .toolbar-statusbar {
padding: var(--densityGap) !important;
}
footer .toolbar-statusbar {
height: 24px !important;
}
はあ疲れた・・・とりあえずこれで終了
ここまで間違いもあると思うけどその時は勘弁してね
620(1): (ワッチョイ 2183-zDHq) 2024/10/25(金)01:14 ID:z70YEUq20(1/3) AAS
>>613のバグは設定に限らず
ピン留めしているタブがある状態で
表示されているページのピン留めタブの真下にあたるエリアをクリックすると
ピン留めタブをクリックしたことになってピン留めタブにフォーカスが行ってしまう
タブを複数ピン留めしているとウェブサイトの左カラムがまともに使えない
621: (ワッチョイ 61b4-MMaT) 2024/10/25(金)01:24 ID:legQwQGJ0(1) AAS
>>616
ありがとう!戻った
622: (ワッチョイ b91b-6/Jd) 2024/10/25(金)02:44 ID:PyYFCmXn0(1) AAS
7.0インストールしてみたけどなんか不安定だな
スタンドアローンで更地にインストールしたんだがGoogle Calendarの通知の操作で落ちた
これでは当分メイン無理っぽい
現在のメインは6.7.3329.41 (Stable channel) (64-bit) なんだが
アプデするなら6の最新安定バージョンはどのあたり?
623: (ワッチョイ fd73-xCVL) 2024/10/25(金)06:06 ID:u6orIpiB0(1) AAS
アプデしたら見た目変わりすぎて辛いなこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*