[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: (ワッチョイ d76e-SKTh) 2024/09/16(月)13:47 ID:1Rila31X0(2/4) AAS
>>423
どこの設定か分からない
用事があるで探してどういう設定のか時間がないので用事が終わるまで待ってね
425
(1): (ワッチョイ d76e-SKTh) 2024/09/16(月)15:01 ID:1Rila31X0(3/4) AAS
>>423
設定箇所の画像を張ってくれていたんですね

俺の環境では、その設定をしたらタブの上が開く事はないです
ボタンのみの変化だけです
426
(1): (ワッチョイ 9780-3vlU) 2024/09/16(月)15:06 ID:Jqo0nkhD0(5/8) AAS
>>425
ありがとうございます
表示倍率でUIまで変化とは明らかにですね
いつ直すんだか
427
(1): (ワッチョイ d76e-SKTh) 2024/09/16(月)15:12 ID:1Rila31X0(4/4) AAS
>>426
今、試した結果だと
この不具合はズームの初期値が100%の時は何も不具合は起きない
80%だとタブの上が開く
150%だと閉じるボタンなどが小さくなる

という不具合ですね
428: (ワッチョイ 9780-3vlU) 2024/09/16(月)15:29 ID:Jqo0nkhD0(6/8) AAS
>>427
凄い!再現できました!
429
(1): (ワッチョイ 9780-3vlU) 2024/09/16(月)18:50 ID:Jqo0nkhD0(7/8) AAS
フォーラムでバグ報告しようとしてもできんのだけど分かります?
Submit押すと右下にメッセージ出るだけで投稿できてない
画像リンク[png]:i.imgur.com
430
(1): (ワッチョイ 7760-HHkv) 2024/09/16(月)18:57 ID:dwQfBBS60(1) AAS
>>429
外部リンク:forum.vivaldi.net
外部リンク:forum.vivaldi.net
431: (ワッチョイ 9780-3vlU) 2024/09/16(月)19:32 ID:Jqo0nkhD0(8/8) AAS
>>430
URL削除してもダメでした
何度も試したのがマズかったか
しばらく待ってみます
ありがとうございました
432: (ワッチョイW 9f6e-jP95) 2024/09/16(月)23:04 ID:J+qEQ79L0(1) AAS
Permission dialog changes – Vivaldi Browser snapshot 3468.4
外部リンク:vivaldi.com
snapshot 6.10.3468.4
433
(1): (ワッチョイ 7773-y7MN) 2024/09/17(火)21:24 ID:IkzvmO7N0(1/2) AAS
google mapとの相性めちゃくちゃ悪くなった気がしますね
434
(1): (ワッチョイ f762-OnpT) 2024/09/17(火)21:28 ID:YUOcZD5W0(1) AAS
そういえば航空写真の表示がおかしくなってることがあるな
435
(1): (ワッチョイ 97b1-dji9) 2024/09/17(火)21:54 ID:JtU3e1ON0(1) AAS
>>433-434
win10 pro 64bit
6.9.3447.44 (Stable channel) (64-bit)

例)外部リンク:www.google.co.jp
ホイールスクロールの拡大縮小動作、ドラッグによる位置移動、ストリートビューなどサクサク動くなあ
相性悪いとか航空写真の表示がおかしいとかよく分からんな
436: (ワッチョイ 7773-y7MN) 2024/09/17(火)22:22 ID:IkzvmO7N0(2/2) AAS
すぐに落ちてしまうんですよね。
ここ1週間で頻発してる気がする。
437: (スフッ Sdbf-nw/7) 2024/09/18(水)01:57 ID:3niLnE1kd(1) AAS
オーディオや動画のコントロール(10秒飛ばしとか)触ったら落ちがち
438: (ワッチョイ 9f1f-i9xh) 2024/09/18(水)09:44 ID:vOTwTgKq0(1/2) AAS
>>435
ほんとに悩んでたら環境晒すだろうから
それがなければただの独り言だろう
439: (ワッチョイW b766-Xtcn) 2024/09/18(水)10:08 ID:MW+qVxfA0(1/5) AAS
うちは前は分割画面でGoogleドキュメントを使うとたまに落ちたけど
最近は落ちなくなったな
Googleドキュメントは落ちる直前までの状態を保存してくれるのでダメージ少ないけど
440
(1): (ワッチョイW b766-Xtcn) 2024/09/18(水)10:12 ID:MW+qVxfA0(2/5) AAS
ただ、頻繁にSSDアクセスランプが点きっぱになって
操作を受け付けない状態になるのがちょっと不便
履歴は保存しない設定にしてるんだけど
PCのメモリが8GBなので16GBに換えようとは思ってる
441
(1): (ワントンキン MM7f-+hDx) 2024/09/18(水)10:49 ID:7JlRCdFEM(1) AAS
>>440
vivaldiの問題じゃなくてPCがポンコツなだけじゃん
442: (ワッチョイ b73a-3vlU) 2024/09/18(水)11:03 ID:C/dTxKUO0(1/2) AAS
iOS18にしたら起動しなくなった
443
(1): ころころ (ワッチョイW b766-Xtcn) 2024/09/18(水)12:27 ID:MW+qVxfA0(3/5) AAS
>>441
Vivaldi以外では問題ないからなぁ
何にでも噛みつくのやめたら?
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s