[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650(1): (ワッチョイW 0d5b-iz95) 2024/10/25(金)19:52 ID:IJn4sKwP0(2/3) AAS
>>646
おんなじ症状起きてる人いたんだ!そうなるpcとならんpcがあるんよね
アプデ直後ならApplicationフォルダ内のバージョンフォルダが2つできてて、新しいほうを消せばアプデキャンセルできたはず
651: (ワッチョイ 817e-zDHq) 2024/10/25(金)19:52 ID:uxpdgRG00(1) AAS
ユーザーインターフェースの密度
652: (ワッチョイW 0d5b-iz95) 2024/10/25(金)19:57 ID:IJn4sKwP0(3/3) AAS
感謝です
653: (ワッチョイ d16e-KIbM) 2024/10/25(金)20:31 ID:Dhib3c/B0(2/2) AAS
割と同じ症状出てる人いるんだな
それならそのうち直るやろww
意図せずタブが切り替わってわりとイラっとするけど
>>645ではコンパクトにするとって書いたけどコンパクトじゃなくてレギュラーでも同じ症状出た
654: (ワッチョイW 39b1-5pZ0) 2024/10/25(金)20:39 ID:0wlrBWAc0(4/4) AAS
>>649 テーマ変えればいい。丸っこいのとそうでないのがある
655: (ワッチョイW 8546-NX8A) 2024/10/25(金)22:10 ID:2W8sB5vP0(1) AAS
RSS更新 15糞ってなんやねん
完全改悪だな
656: (ワッチョイ 828a-qYyM) 2024/10/25(金)23:15 ID:XPx6lAyx0(1) AAS
>>650
結局スタンドアロンで入れ直したわ
インストール時に自動更新オフにするオプションがあるのこれだけなんよね
657: (ワッチョイW 026e-h9pR) 2024/10/25(金)23:21 ID:zDY5s79O0(1) AAS
これでよくないか?
旧PCに入ってた痕跡なんで今もOKかは不明だが
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Vivaldi\AutoUpdate]
"CheckForUpdates"="0"
"Enabled"="0"
658(1): (ワッチョイ 2183-zDHq) 2024/10/26(土)00:35 ID:58dIR9ZY0(1) AAS
フォーラム見てきたけど
ピン留めのバグはタブバーの横スクロールを有効にするのチェックを外すと直るんだな
659: ころころ (ワッチョイ 0658-6/Jd) 2024/10/26(土)09:07 ID:Gs90RT/O0(1) AAS
>>594
有難うございます。大成功です。恩に着ます。
660: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 026d-zDHq) 2024/10/26(土)11:49 ID:zqS8Rlye0(1) AAS
7.0.3495.6 (Stable channel) (64-bit)です
今回の更新でパネルのメール、フィードがまっさらになってしまいました
メール、フィードが吹っ飛んだのは2回目になりますが
設定の消失したので復元してください。をクリックしても戻りませんでした
更新前のメール、フィードを戻す方法があれば教えていただけないでしょうか
また、更新前にバックアップしておいた方が良いファイルやフォルダ等あるのでしょうか?
よろしくお願いします
661: (ワッチョイ 698a-qYyM) 2024/10/26(土)12:21 ID:wSLTqe0Y0(1) AAS
>>658
マジか
でももうダウングレードしたからいいや
次のバージョンを待とう
662: (ワッチョイW 91c9-lGTe) 2024/10/27(日)01:21 ID:aCD0DSPJ0(1) AAS
最近CPU常時30%くらい占有してて、ファンもフル稼働状態だったんだが、
設定から「メール・カレンダー・フィード機能」をオフにしたらすっかり静かになった
フォーラムでも同様の問題が多数報告されてるから、異様に重いと感じる人は見直してみては
663: (ワッチョイW 1313-in8z) 2024/10/27(日)08:04 ID:yZo9yrWy0(1/3) AAS
大量のタブ・ウィンドウをそのままにしておいても他のブラウザより軽いから乗り換えたんだけど
7にしてから異常に重くなった(もしかしたら他の要因の可能性もあるけど)
タブを切り替えてもすぐに反応しないし、Youtubeは操作するとしばらくフリーズする
拡張全部切っても同じ
いくもおかしな動作のあったタブスタックは改善されているので6.9には戻したくないが上記の理由で使えたもんじゃない
今後は最近閉じたタブを10件くらい履歴に表示してくれる機能と
画像のみ(アドレスが*.jpg)を表示したときに画像クリックでウィンドウ内拡大機能が欲しい
つかなんで実装されてないんだろう
664: (ワッチョイ 7160-/Jns) 2024/10/27(日)09:07 ID:GDo6DYDe0(1) AAS
そりゃ要望出してないなら実装されないだろ
665(1): (スフッ Sd33-7piw) 2024/10/27(日)09:47 ID:SFdgGrqwd(1) AAS
最近閉じたタブの履歴ってなかったっけ
666(1): (ワッチョイW 1313-in8z) 2024/10/27(日)09:58 ID:yZo9yrWy0(2/3) AAS
>>665
直前のを再表示する機能はあるね
でも3つ前に閉じたタブを復元しようとすると3つ全部遡って表示していかないといけない
一覧表示して選択できればいいんだけど
ここではUIの話しか出てないし、動きがおかしくなったのは俺環だけなのかな?
667: (スフッ Sd33-7piw) 2024/10/27(日)10:02 ID:lg4zK60Cd(1) AAS
ゴミ箱アイコンに表示されるのじゃ駄目なん
668: 稚羽矢◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 130a-hZLL) 2024/10/27(日)10:04 ID:ZsBYPSMW0(1) AAS
>>666
ゴミ箱アイコンで設定次第で1ヶ月前のも見れると思うが…
669: (ワッチョイW 1313-in8z) 2024/10/27(日)10:37 ID:yZo9yrWy0(3/3) AAS
うぉっ、ありがとう!
たぶん履歴表示と勘違いして導入時にゴミ箱をオフにしてた
これで最高のブラウザ環境にまた近づいたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s