[過去ログ] AutoHotkey スレッド part34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879(3): 12/21(土)13:44 ID:cpm4Y5BY0(1) AAS
Ctrl Alt DeleteのショートカットをAHKで作ることは不可能でしょうか?
send, {lcontrol}{lalt}{delete}や
#t::Send,^!{delete}
では駄目でした。ご教授お願いしたいです。
880: 12/21(土)13:57 ID:8+rKJg5e0(1) AAS
>>879
直近の重症マンは後出し追加条件多数で酷かったです。
具体的状況を余すところなく伝える必要があります。
881: 12/21(土)14:20 ID:7Zui6ERp0(1/4) AAS
Run("taskmgr")
www.autohotkey.com/board/topic/45866-send-controlaltdelete-to-bring-up-task-manager/
検索順位1位
882: 12/21(土)14:23 ID:7Zui6ERp0(2/4) AAS
オペレーティング システムでは、Ctrl+Alt+Del の組み合わせのシミュレーションはできないので、Send "^!{Delete}" などの操作を行ったとしても、何の影響もありません
ahkscript.github.io/ja/docs/v2/lib/Send.htm
むずかしいがヘルプ検索でも見つからないことはない
883: 12/21(土)14:29 ID:7Zui6ERp0(3/4) AAS
初心者ならv2使うべき
884: 12/21(土)14:37 ID:KpmUyCKo0(1) AAS
コピペにレスするマヌケ
885: 12/21(土)14:38 ID:sFltrYe/0(1) AAS
質問いいですか?
886: 12/21(土)14:48 ID:7Zui6ERp0(4/4) AAS
質問がいっぱいあっても嫌だが一個もなくても嫌だな
3日に一個くらいで
887: 12/21(土)15:06 ID:fj/iFB+o0(1) AAS
>>872
OnClipboardChange Type = 2
ImagePut
Pythonで画像をLLMで処理させる
>>879
タスクマネージャーを起動すると考えて。
ショートカットをショートカットで発火するとトラブる
888: 12/22(日)09:19 ID:RzuTq0TO0(1) AAS
>>879
意図は?
889: 12/22(日)09:51 ID:2zQC1+HB0(1) AAS
879はAutoHotkey スレッド part28 872からのコピペなので荒らしですよ
というか>>515以降のv1の質問はほぼコピペで、煽り等もコピペのやつがあるので
レスの半分くらいはコピペ荒らしです
890(1): 12/22(日)09:52 ID:dTTWGRGr0(1) AAS
折角盛り上げようとしてあげてるのにバラすなよー
891: 12/22(日)14:09 ID:j7Ekaa660(1) AAS
>>890
精神科行け
認知が歪んでる
コピペ荒らしと煽りコピペで盛り上げる?アホか
892: 12/22(日)16:36 ID:suE55+aQ0(1) AAS
次スレからは大砲ありで立ててみたら?
893: 12/23(月)16:52 ID:C5Mwj2yv0(1) AAS
1日以上1レスもないときは質問していいぞ
1つだけね
894: 12/23(月)17:39 ID:IbmZFVyo0(1) AAS
質問いいですか? と聞いたらそれで終了
895: 12/23(月)18:03 ID:AWkqAAZE0(1) AAS
uwscを嗅ぎまわっているのは誰?
896(1): 12/24(火)10:05 ID:e+Cv78C10(1) AAS
WinAeroTeakerで
ダイアログフォントを等幅、14ポイントとかにするとメッセージ読みやすくなった
897(1): 12/24(火)11:38 ID:emogznEy0(1) AAS
>>896
ダイアログ?
898: 12/24(火)12:41 ID:IEILwXiZ0(1) AAS
>>897
ダイアログ(英:dialog)とは「ダイアログボックス」の省略表現
wa3.i-3-i.info/word11408.html
「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*