[過去ログ]
AutoHotkey スレッド part34 (1002レス)
AutoHotkey スレッド part34 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/14(日) 17:38:57.16 ID:wd+8u1uh0 すみません、少し質問させてください。 AHKを使用してInsertキーをホットキーに設定し、さらにマウスユーティリティを使用してマウスのボタンをInsertキーに割り当てました。 マウス押下→Insert入力→スクリプト実行という流れを期待したためです。 バージョン:v1 コード:https://github.com/totto357/AHKWheelBall/blob/master/AHKWheelBall.ahk こちらで公開されていたものを基に、列84のスクロールホットキーを右クリックからInsertキーに変更 マウスユーティリティ:エレコムマウスアシスタント ボタン7(上記の純正ユーティリティ以外では反応しない)にInsertキーを割り当て こうする事でマウスのボタン7を押すとInsertキーを押した扱いになり、スクロールが出来るはずでした。 しかし実際にはキーボードのInsertキー押下では上手くいくものの、マウスのボタン7押下では反応しません。 間にマウスユーティリティを挟む場合、コードにも別の工夫が要るのでしょうか?それともこの場合、マウスユーティリティの問題としてスレチになるのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/132
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s