[過去ログ]
AutoHotkey スレッド part34 (1002レス)
AutoHotkey スレッド part34 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/11(木) 12:58:59.01 ID:jo/aLoVG0 お世話になります。オンラインゲームのチェックボックスにチェックを入れようとしています cntrol,checkで出来るかもしれないと思いclassNNを調べようとaccViewerやwindowSpyをつかいオンラインゲームのチェックボックス上にカーソルを当てましたが読み取れませんでした (メモ帳で試してみたときは読み取れました) そこでhttps://ahkwiki.net/Window#Control.E7.B3.BB.E3.82.B3.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.83.89.E3.81.AE_Control_.E5.BC.95.E6.95.B0にて ボタンなどのテキストに含まれる文字を指定する方法もあると書いてあったので試してみたいのですがどう記述していいかわかりません。 自動回復とわきにかいてあるチェックボックスの指定の仕方を教えていただけないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/98
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/14(日) 20:37:47.01 ID:wd+8u1uh0 >>133 すみません、途中送信してしまいました。 マウス経由だとInsertではなくNumpadInsとして判定されていた事が分かりました。 コードのホットキーをNumpadInsに書き換えたところ動作しました。ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/136
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/20(土) 18:05:59.01 ID:0s7trXfl0 今回は140円いくかもね。 何せセキュリティコードまで登録者数を伸ばそうとしている様に感じるのも何も言わないんだなー 信者は自己責任でヨロ https://i.imgur.com/HqZdQ5v.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/193
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 18:55:17.01 ID:EkA47qEQ0 >>488 www.autohotkey.com/mpress/ ↑のmpress.219.zip >>489 {vkF3}か{vkF4}を送ればいいはずです >>492 発火タイミングと言うのがコードを実行する位置のことであれば 常駐が前提のスクリプトなので通常のホットキーやホットストリングと同様に、事前登録しておくと言う感じです ただし、それらと違いclassなのでAutoExecute-Sectionに書くか、ホットキー内に書いて手動でやるかして、前もって1度実行されている必要があるだけです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/493
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/21(月) 18:29:08.01 ID:aSze+Blp0 死んだらいやだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/511
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 21:21:17.01 ID:k9QE4KWP0 pythonベースのリマップライブラリはあったけどまったく流行らなかった 安定性は高かったけど修飾キーの取り扱いが面倒だったのは覚えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/590
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/11(水) 01:04:15.01 ID:+x7p6GGk0 おま環ではないよ スケーリングを設定している環境だと、拡大前と後の2つの解像度が存在するので、したがって座標も変わるね AHK側でこのあたりを吸収して透過的に扱えるようにしてくれたらいちばんきれい (ユーザーが使うのは、ほぼ100%スケーリング考慮後の座標だと思うので) スケーリングの使用は一般的になってきつつあるので、 誰かが開発者に要望を出せば考慮されるかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/684
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/25(水) 22:07:23.01 ID:tH7QcFc20 HDDもRAMも中身はむっさアナログ しきい値のお陰でデジタルに変換されている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/916
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/01(水) 19:29:53.01 ID:LtZwUkP30 >>969 環境は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/970
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s