[過去ログ]
Mozilla Firefox質問スレッド Part200 (1002レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part200 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1f15-iVPx) [sage] 2024/08/23(金) 14:09:25.55 ID:HSNr1zJl0 画像だけを表示するView on Same Tabもけっこう役に立つよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f7e-XbQB) [sage] 2024/08/23(金) 22:01:24.36 ID:klsAvv5r0 ネットサーフィンしていて、スレを開くとき、モバイル版のサイトが出来上がってから、 そちらが優先でスレが開かれるようになりましたよね。 それだけでも迷惑なのですが、TWP - Translate Web Pagesのアドオンが入っていると、 「このアドオンが動作を重くしています」と表示され、操作できずフリーズしていまいます どうすれば重くならないように出来ますでしょうか?翻訳アドオンを消すわけにも行かないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][UR武+3][SSR防+3] (ワッチョイ 9fd4-WJkH) [] 2024/08/23(金) 22:09:19.78 ID:rtPYKvXd0 >>307 「モバイル版のサイト」って itest.5ch.net のこと? ページの右上の方にある ・ ・ ・ をクリック メニューが表示されるので「設定」をクリック 「常にPC版で表示」を OFF から ON に これでこの板の場合、egg.5ch.net で表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f71-K3gg) [sage] 2024/08/24(土) 02:58:02.75 ID:tuuNxeDo0 >>302 Shift押しながら右クリックで簡単に落とせるじゃん インスタとか落とせないサイトも有るから、それは専用のダウンロードサイトを使う 大量に画像を落としたい時はアドオン使う方が早いけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/309
310: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f15-iVPx) [sage] 2024/08/24(土) 08:20:34.40 ID:kmXOSIlN0 Shift押しながら右クリックだとwebpになってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1f82-F+B+) [sage] 2024/08/24(土) 20:20:53.42 ID:F/j3ENW10 webpはクソ はっきりわかんだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 61b1-TAtL) [sage] 2024/08/25(日) 01:04:20.58 ID:1eIt4QaH0 だったらなんでそんなの作るんだよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 3d58-7Uxd) [sage] 2024/08/25(日) 01:22:36.27 ID:kuKlaLLw0 >>311 クソはおまえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 527e-UgMl) [sage] 2024/08/26(月) 16:29:17.87 ID:erJMkGNX0 最新版の33.2.1にしようとしているんだけど、言語パックが、 Japanese (JP) Language Pack could not be installed because it is not compatible with Pale Moon 33.2.1.と出て、 互換性がないのエラーが出ます。バージョンはあっているのに何故でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3d58-7Uxd) [] 2024/08/26(月) 16:44:58.77 ID:xC5jCa/o0 ニコ生でfirefoxから配信をしているのですが、 どうもログインする前から個体識別?といえばいいんでしょうか 私だというのがサイト側で判別できているようで (プライベートブラウジングにしてみたり、IPをかえてみたり、 Cookie とサイトデータから不許可にしてみたりしても) firefoxって個体識別番号のようなものでも出来たのでしょうか? 最近サイバー関係の出来事が有ったりして 不要な個人情報が漏れるのが心配で質問させて頂きました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 3d58-7Uxd) [sage] 2024/08/26(月) 16:58:10.68 ID:ETH7Pyhk0 >>314 ここはFirefoxのスレであってPale Moonのスレではない それがわからないほどバカだから無理もない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 3d58-7Uxd) [sage] 2024/08/26(月) 17:01:16.81 ID:ETH7Pyhk0 >>315 >私だというのがサイト側で判別できているようで まずはそれの根拠を聞いたほうがよさそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][SR武][R防] (ワッチョイ 5d6d-qqBU) [sage] 2024/08/26(月) 19:21:59.54 ID:ElF7hUi90 >>315 個人情報とは住所氏名年齢あたりの個人であることを特定できる情報なので ユーザーの識別くらいだと該当しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][R武][SR防] (ワッチョイ 9d96-PBPb) [] 2024/08/26(月) 19:29:58.01 ID:kA3VBM600 てかPale Moonはスレチじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0dcf-PBPb) [sage] 2024/08/26(月) 19:30:25.11 ID:HNzF9ONb0 ブラウザーフィンガープリントとは ブラウザーフィンガープリントの生成要素として、利用OSやブラウザーを判別する文字列であるユーザーエージェント、画面解像度、インストールされているフォント、プラグインの有無、タイムゾーンなどの情報が用いられる。これら要素の組み合わせが完全に一致する可能性は非常に低いという前提のもと、個々のユーザーを判別するために利用されるようになった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3d58-7Uxd) [] 2024/08/27(火) 03:28:47.88 ID:lovBPTmK0 >>317-320 皆さんご回答ありがとうございます315です >>320 ブラウザーフィンガープリントは知りませんでした。 多分これかなと思って今調べています UAのスイッチも事前識別に影響を及ぼさなかったと教えて頂きました 素人なので、的外れでしたらご容赦を アドオンのNoScriptなどで個別にブロックしてみた所 nimg.jpというのが何かを読み込んで おそらく判別しているという所までは調べました (これをブロックするとログインできない) これがブラウザーフィンガープリントなのかなと思っています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4d48-UgMl) [sage] 2024/08/27(火) 04:40:09.69 ID:GrVrMpLa0 >>3 こちら、日本語のアドオンはあったりしませんか? また、通常の設定だと、履歴が消える期間はどのくらいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 3d58-7Uxd) [sage] 2024/08/27(火) 06:07:10.80 ID:NO4nTXZR0 >>321 もう一度聞くよ >私だというのがサイト側で判別できているようで これの根拠は? 現象として何がどうなったので判別されていると思ったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6edc-LgNM) [sage] 2024/08/27(火) 06:09:01.50 ID:XPDLaM6x0 >>322 日本語のアドオンがあるかどうかは知らないけど 難しいことはないからリンク先のでいいんじゃないか? Number of Days to Keep Historyに消したくない日数を書き Delite history older than a specified number of daysを選択する うちでは3を指定しているがこの場合、今日の他に3日分を消さずにおくということになる 今日は27日なので、24日以降が消されず残り、23日以前が削除対象になる 28日になったら24日の分も削除対象になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/324
325: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 61b1-wgTk) [sage] 2024/08/27(火) 10:39:49.14 ID:cUszAAXI0 browserleaks.com/canvas Canvas Fingerprinting http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/325
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s