[過去ログ]
Mozilla Firefox質問スレッド Part200 (1002レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part200 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT) [] 2024/09/21(土) 19:14:20.64 ID:qbnN/mjM0 2chはキチガイネトウヨが常駐してるみたいだし やはりツイッターとかRedditで聞いた(調べた)方がマシな感じか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d758-y7MN) [sage] 2024/09/21(土) 20:35:19.67 ID:G77YmfKc0 な、age厨だろ👆 Mozilla Firefox Part397 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 18:41:58.67 ID:qbnN/mjM0 >>497 なんでお前みたいなくっそ頭のわりーキチガイがいるのかわからん コンテキストメニューに邪魔な項目があったらまずセレクターを調べてuserchrome.cssで消すのが普通の流れ わざわざそれを設定で消せるかどうかなんていちいち調べねーよ糞馬鹿が めっちゃ気持ちわりーわ、なんだこの馬鹿は Mozilla Firefox質問スレッド Part200 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:02:49.73 ID:qbnN/mjM0 >>420 ヤフーってうんこじゃね? Mozilla Firefox質問スレッド Part200 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:14:20.64 ID:qbnN/mjM0 2chはキチガイネトウヨが常駐してるみたいだし やはりツイッターとかRedditで聞いた(調べた)方がマシな感じか? Vivaldiブラウザ Part55 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:30:18.80 ID:qbnN/mjM0 タブバー横にしてるんだけど タブバーをドラッグすることでウィンドウを移動できるようにできる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/515
516: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 97cf-rTtN) [sage] 2024/09/21(土) 20:48:30.66 ID:/i4RJMMZ0 ツイッターは不満や文句だらけで解決方法ないし、redditは日本語特有の問題は情報ないし、結局5chなんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/516
517: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7715-aM1M) [sage] 2024/09/21(土) 20:54:01.76 ID:HnbBl9Lv0 >>513 ありがとうございます スペース無くなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bfeb-y7MN) [sage] 2024/09/21(土) 22:22:01.84 ID:xtROrwmM0 望む回答が来なかったからって捨て台詞吐くとか 逆ギレとか心底みっともない 今どき小学生でももっと聞き分けが良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][UR武][UR防] (ワッチョイ f79c-w2WT) [sage] 2024/09/21(土) 22:30:34.53 ID:yekrC+jz0 答えても答えなくてもわめき散らす気違いは最初から相手にしちゃだめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW cbc1-H/oM) [sage] 2024/09/22(日) 11:36:14.84 ID:FuxuiqPv0 検索窓に文字打ち込むと勝手に先読みして色々候補出てくるの気持ち悪いんですけどこれ止める方法ありますか? 今までのバージョンでもそうだったのかもしれないけど急に気になって止めたいんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fb1-rNKn) [sage] 2024/09/22(日) 11:56:19.92 ID:3Mw3AddE0 >>520に便乗でネガティブなサジェストだけ消すバージョンもあったりしますかね? 〇〇〇 つまらない みたいなやつです サジェスト自体は便利なので普通に利用したいですが 面白かったからもっと詳しく知りたいなと思って検索したのに つまらない、とかおもしろくないとか出てきてうんざりすること結構あって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73] (ワッチョイ b358-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 12:00:16.03 ID:j9DvjwB20 それって検索エンジン(たぶんGoogle)の話では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/522
523: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1315-y1vA) [sage] 2024/09/22(日) 12:39:48.35 ID:TJphiZCX0 設定→検索→アドレスバー アドレスバーの使用時に表示する候補をすべて無効にする 閲覧履歴(H) ブックマーク(K) 開いているタブ(O) ショートカット(S) 検索エンジン(A) 検索バーはデフォのGoogleだけが検索候補出てくるので 新たにGoogle検索を追加しそれを用いればいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.208][UR武+9][UR防限+10][苗] (ワッチョイ 6bda-erJs) [sage] 2024/09/22(日) 12:40:02.69 ID:f/bupLvP0 browser.search.suggest.enabled http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/524
525: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1315-y1vA) [sage] 2024/09/22(日) 12:42:05.95 ID:TJphiZCX0 こちらもすべて無効に 検索候補 検索エンジンからの検索候補の表示方法を選択してください。 検索候補を表示する(S) アドレスバーに検索候補を表示する(L) アドレスバーの入力候補は、検索候補を閲覧履歴より先に表示する プライベートウィンドウで検索候補を表示する トレンド検索の候補を表示する(T) 詳細情報 最近の検索を表示する(R) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fb1-rNKn) [sage] 2024/09/22(日) 13:49:53.66 ID:3Mw3AddE0 >>523-524 久々にググったら、ネガティブサジェスト嫌な人は結構いるみたいだけど 相変わらず解決法は無いみたいですね googleトップページだとサジェストオフにできないみたいなので うちもオフにしたfirefoxの検索バーですっきりググってくことにしました 横からどうもです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/526
527: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1315-y1vA) [sage] 2024/09/22(日) 14:18:05.56 ID:TJphiZCX0 >>526 webのGoogleページはこれで消える .aajZCb { display: none !important; } .WzNHm.mWcf0e { display: none !important; } .emcav .RNNXgb, .BgPPrc .RNNXgb { border-bottom-left-radius: 24px !important; border-bottom-right-radius: 24px !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5fb1-rNKn) [sage] 2024/09/22(日) 14:51:20.26 ID:3Mw3AddE0 >>527 やばっ。まじで一瞬で消えてるし! 神。ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1315-sUBN) [sage] 2024/09/22(日) 17:28:38.57 ID:p1v7nx/M0 WEB検索は外部ランチャの機能とか使った方が融通効くぞ Ctrl+Alt+S, 期間無料 y でYouTube検索とかいろいろ仕込んでおくといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f9c-mQDz) [sage] 2024/09/22(日) 18:12:49.14 ID:Q59C5k7M0 >>526 ネガティブかを見分ける方法はないけど、特定のキーワードを含むサジェストを消すだけなら、 広告ブロッカーのマイフィルタに↓をじゃかじゃか追加すれば一応消える www.google.*##ul[role="listbox"] > li:has(span:has-text(つまらない)) www.google.*##ul[role="listbox"] > li:has(span:has-text(嫌い)) まあCSSでサジェストごと消す方が楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5fb1-rNKn) [sage] 2024/09/22(日) 20:44:40.57 ID:3Mw3AddE0 >>530 これもすごいですね 元々サジェスト自体は便利に使ってて、見たくないワードもそう多くないので こちらで一部ワードだけ非表示にしてやってくことにしました ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9233-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 22:30:38.04 ID:ePm1CDqK0 PCで過去5ヵ月以前の履歴が毎月消えるのですが 残し続ける方法ってあるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY) [] 2024/09/24(火) 16:36:33.15 ID:GbA9s2Jz0 コンテキストメニューに出てくる拡張機能の順番て並び替えたりできんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/533
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s