[過去ログ]
Mozilla Thunderbird Part37 (998レス)
Mozilla Thunderbird Part37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 23:13:22.81 ID:ZEee4Vt00 >>838 まあ待て プロファイルフォルダ外ではあるがプロファイルの管理内だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 23:20:18.08 ID:IDlNFa8/0 >>840 全部のアカウント設定を解析してリンクしてるメッセージの保存先を辿ってバックアップしろって言ってるの? で、バックアップしたフォルダーはどう管理するの? なんで標準外のことした自分のケツ拭けないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 23:25:04.56 ID:ZEee4Vt00 >>841 UIで指定出来ることして標準外と言われたら何も出来ないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 23:46:53.92 ID:IDlNFa8/0 >>842 ユーザーデータはすべてプロファイルの中にあってプロファイル単位で管理する これが標準のやり方 この枠を外れてメッセージデータを外に置くこともできるようになってるが 当然自分のやったことは自分で責任持たないといけない それとも君は自分のようなバカが余計なことしないように、そんなUIは削除しろとでもいうのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 23:56:11.32 ID:IDlNFa8/0 そもそも、メッセージデータをプロファイル外に置く利点は プロファイルのバックアップを軽くできるとか Windowsユーザーやプロファイルの下に置くより固定のパスにした方が(自分の)管理が楽とか そういうことだと思うんだが…Thunderbirdに面倒みてほしいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 00:16:14.96 ID:BH1WxEWL0 そうそう、いいことを教えておくと 拡張機能の ImportExportTools NG なら外部のメッセージデータもバックアップやエクスポートしてくれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 14:01:12.74 ID:iCsRuCbX0 なんか128.4.1が来てるーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 14:02:12.37 ID:c1TEIsRO0 お?珍しく Fx と同期して TB 128.4.1esr リリースか?と思ったら…… Release Notes — Thunderbird https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.1esr/releasenotes/ >What’s New >☆ new Add the 20 year donation appeal そっすかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 14:05:19.95 ID:waWPz+EV0 ヽ(・ω・)/ズコー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 16:12:53.09 ID:4McQMDR00 修正は次やね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 16:18:19.42 ID:9/RmzbC40 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/06(水) 04:35:22.47 ID:2TC7hCXw0 今後の改良予定 https://files.catbox.moe/jnrkbf.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 07:08:35.05 ID:TU44OVq20 https://blog.mozilla.org/l10n/2024/11/05/thunderbirds-new-monthly-release-channel/ Releaseチャネルの復活が間近の模様 Firefoxと同様に、Daily(開発版)、Beta(ベータ版)、Release(通常リリース版)、ESR(延長サポート版)の4チャネル体制 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 07:09:11.29 ID:TU44OVq20 >>851 そういうのは情報元へのリンク付けとこうぜ https://blog.thunderbird.net/2024/11/thunderbird-monthly-developer-digest-october-2024/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/06(水) 07:23:01.57 ID:HPXk1dOi0 「更新が利用可能です」を押したら、ダウンロードページに飛ぶようにしろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 08:02:52.66 ID:XvwpjcXu0 更新とダウンロードは違うよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 09:06:51.43 ID:zbgYNGAt0 うpだてだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 17:04:15.57 ID:4NsxyU8R0 なんか128.4.2が来てるーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 17:24:51.02 ID:pfVyzM3E0 もう、そういうのいいから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 18:31:32.79 ID:UkBrEDGb0 Release Notes — Thunderbird https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.2esr/releasenotes/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720989549/859
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*