[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part37 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2024/07/16(火)15:44:45.78 ID:XipLmzRH0(2/3) AAS
原因が分からないと再現するんじゃね
>なぜかローカルフォルダの中の特定のフォルダの中のメールが全部2つずつに増殖した
85: 2024/07/19(金)19:39:56.78 ID:FzHGu4CR0(1/3) AAS
>>83
Mozilla Thunderbird は先進認証をサポートしており、これらの設定を使用するように切り替えるようお勧めします。
149(1): 2024/07/25(木)10:45:11.78 ID:lYjrg91H0(1/3) AAS
不器用過ぎるのかもね
315: 2024/08/07(水)06:12:48.78 ID:+YylZQK70(1) AAS
ソフトウェアが何であれDelキー押しっ放しにする人初めて見た
332: 2024/08/08(木)11:39:31.78 ID:6VxxVtaC0(1/2) AAS
認証は128で出なくなったな 結局対応しきれてなかっただけじゃねえか ツギハギだらけで新バージョン出して今度は別の不具合出してやんの
419: 2024/08/16(金)22:40:43.78 ID:KUTQc3270(4/4) AAS
>>416
thunderbird的にはメチャクチャなことなのかもしれませんが、これはbeckyでもoutlookでもできるんですよね
フォルダの並び替えすらできなことからも、thunderbirdはこのあたりの設計が根本から違う感じですね
528: 2024/09/05(木)04:47:41.78 ID:XfO5XMKY0(1) AAS
AA省
535(1): 2024/09/08(日)18:21:33.78 ID:3SZ0DtIJ0(1/2) AAS
今はWindowsの通知に送るのがデフォになってるから、それを自前でやるように設定すればいいんじゃない?
642: 2024/10/03(木)13:18:22.78 ID:M3fb9r6P0(1) AAS
なんか128.2.3からgmailの受信が凄く遅くなった
今まではリアルタイムで受信してたのに10分後くらいに受信するようになった
686(1): 2024/10/14(月)16:45:49.78 ID:dAjnnuGi0(1) AAS
115.16.1-candidates/build1
あれ? Firefoxみたいにまだ続くのか?
699(1): 2024/10/15(火)11:54:13.78 ID:PowQIAcH0(1) AAS
結局スマホアプリ誰も使ってない件
771: 2024/10/30(水)12:20:29.78 ID:5LBULaQR0(2/2) AAS
>>769
え?ワシ(>>766)じゃなくて >>767-768 宛てだよな?
TB 128.4.0esr のリリースノート&うpだてを確認してから書いたんやが。
800: 2024/11/02(土)21:13:51.78 ID:G7pYv/vB0(1) AAS
Android 版向けのスレを別に立てたほうがいいかね?
・このスレ
・Androidメール総合 Part21 2chスレ:android
で分裂しちゃってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*