気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.201 (875レス)
1-

348
(1): 2024/10/15(火)06:31 ID:gH6WOUbv0(1) AAS
同じ画像で一方が拡小ともう一方が拡大があってそれらのどちらかの画像に狂いなくぴったり重ね合わせてくれるソフトありません?
ペイントツールの差の絶対値の用途みたいな感じで同じ拡大倍率に簡単に重ねれるようなソフトがいいんですが
349: 2024/10/15(火)09:15 ID:eP/BNFLZ0(1) AAS
>>348
XY問題のニオイがする...

結果として得られた(重ねられた)画像から、どのような判断やアクションを起こそうとしてるの?
350: 2024/10/15(火)16:41 ID:Z7J40U9S0(1) AAS
拡大縮小アルゴリズムの違いによりぴったり重ね合わせるのは不可能じゃない?
1pxでもズレたらダメなんでしょ
351
(1): 2024/10/16(水)03:22 ID:hGOulLmH0(1/2) AAS
ラインアルバム数千画像の元ファイルを見つけるソフトありますか?

撮影全画像から10%程度を抽出し、ラインアルバムにアップし続けていて、元ファイルが数万、ラインアルバムに数千ある状態です。

アップ画像の元ファイルを抽出したいのですが、ラインアルバムにアップした時点で、画素数が変わり、圧縮がかかり、イグジフは消され、ファイル名も変わるため、アップ画像の元ファイルトレースに難儀しています。

画素数もサイズも違ってしまった圧縮前の画像を見つけるソフトがほしいのですが、ありますか?
352: 2024/10/16(水)03:40 ID:NdgbVz7O0(1) AAS
人物画像を少し自然に変形させて似てる別人に
生成するAIある?
353
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/16(水)06:16 ID:kdME8Rs90(1) AAS
>>351
元ファイル抽出するなら
圧縮率計算してファイル振り分け
www.perplexity.ai/search/windowste-jie-xiang-du-tohuair-bnHRBQZCQgCRkQkC5g9f6Q

組み合わせ知りたいなら重複画像検索ソフトで目視
ascii.jp/elem/000/004/119/4119400/
354: 2024/10/16(水)23:27 ID:hGOulLmH0(2/2) AAS
>>353
ありがとうございます。

重複画像を削除するソフトのPassFab Duplicate File Deleter

でトライしてみようと思います。
このあたりは今後AIの賑わいに乗っかって、寄り良くなっていきそうですね。
前者の圧縮率の導きも参考になりました。LINEの圧縮アルゴリズムもしくは画像バイナリデータで元画像情報を見いだせたら良さげです。
355: 2024/10/18(金)23:48 ID:48LQLPIV0(1) AAS
数年前に保存した動画のフレ一ム飛び飛びになってて破損してそうなんですが
破損させない方法などありませんか?
キャプチャした動画が特に酷いです
356: 2024/10/19(土)02:25 ID:DgtG6gye0(1) AAS
キャプチャしたPCのスペック不足
357: 2024/10/19(土)02:49 ID:1W70FJuN0(1) AAS
データ破損してるなら動画以外も壊れてるような気がする
ドライブのエラーチェックとかしたら凄そう
特定の種類だけとかでもないからコーデックの相性合わなかったとかでもなさそうだし
358
(1): 2024/10/21(月)08:32 ID:iuUCruOq0(1/3) AAS
質問スレが分からなかったのでスレチならすみません
IPTVでVLCプレーヤでM3Uファイルを読み込んで番組を見る時にカクカク止まって見にくいのですがVLCの設定を変える方法などあって治せたりしますか?
なんかバッファが追いついてないような感じでカクカクします
スマホでも同様の症状が起こります
359: 2024/10/21(月)10:00 ID:Kb12qaZU0(1) AAS
>>358
スレチ以前にそもそも無断配信されてるやつなんだから堂々と聞くなよ・・・
360
(1): 2024/10/21(月)10:12 ID:iuUCruOq0(2/3) AAS
では質問を変えます
M3UファイルをVLCプレーヤーで遅延を改善出来る設定はありますでしょうか?
361
(1): 2024/10/21(月)11:03 ID:TUgXSF/c0(1) AAS
>>360
専用スレへどうぞ
【VideoLAN】VLC media player 36
2chスレ:software
362: 2024/10/21(月)11:10 ID:iuUCruOq0(3/3) AAS
>>361
誘導感謝します
363: 2024/10/21(月)15:42 ID:WZOYRqvt0(1) AAS
MKVToolNixって再エンコードしてません?
CFRモードからVFRモードに変わってるんですがこれ無劣化じゃないですよね?
無劣化で字幕やタグなど消せるソフトありませんか?
364
(1): 2024/10/22(火)00:29 ID:s9DuDO+X0(1) AAS
Avidemuxのようにどの拡張子でも映像音声をコピーにし劣化少なく更に細かくカット出来る動画編集ソフトありません?
365: 2024/10/22(火)00:54 ID:AfM6M0Zb0(1) AAS
Avidemuxが何故に不満なのか知らんがどうしても嫌ならffmpeg以外に無いと思う
ただし、どの拡張子でも開けるか?どの形式でも無劣化で保存できるか?は分からん
366: 2024/10/22(火)10:25 ID:QXyJ3Ruk0(1) AAS
Avidemux
367: 2024/10/22(火)13:23 ID:DA8lGJSP0(1) AAS
LosslessCut
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s