気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.201 (910レス)
1-

693: 2024/12/22(日)10:58 ID:mBdTVDM20(1/2) AAS
>>690
おまえの言ってるサムネイル機能ってなんなんだ?
694: 2024/12/22(日)11:15 ID:mBdTVDM20(2/2) AAS
もしサムネイル群を画像として出力(保存)したいのならそう書かないと伝わらないぞ
695
(2): 警備員[Lv.54] 2024/12/22(日)12:34 ID:JZdqRxDg0(1) AAS
>>692
治ります
メモ帳の中身も完璧にもとに戻ります
696
(1): 2024/12/22(日)16:42 ID:+UElDeed0(1) AAS
>>691
> OSの設定のワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用にチェック
チェックしてみたけど、メモ帳(UTF8)とエクスプローラー程度の範囲では文字化けとか不具合はなかった
ただし、シフトJISのテキストファイルをメモ帳で開くと化けるので文字コード判別機能のあるテキストエディタが要る
697
(1): 2024/12/22(日)20:31 ID:PfXhPe8z0(1) AAS
>>695
テキストファイルの内容はUTF-8に変換すれば文字化けしないと思う
ファイル名はどうにもならなそう

手間をかけるよりソフトの乗り換えを勧めるけどね
698: 2024/12/23(月)10:36 ID:7S5ysxsK0(1) AAS
uwscのwin11対応みたいなのないかな?
699: 2024/12/23(月)10:50 ID:aH7Tjh1S0(1) AAS
ahk
700: 697 2024/12/23(月)10:59 ID:BI95PqDx0(1/2) AAS
>>695
そのまま、まる1日使っているけど何の不具合も無いな
(メモ帳でSJISが化けるのは、メモ帳がその程度のアプリだから)

>>697
> ファイル名はどうにもならなそう
エクスプローラー以外のファイラーの事?
695と697で話が通じているみたいだけど、どのアプリの話?
701: 696 2024/12/23(月)11:01 ID:BI95PqDx0(2/2) AAS
間違えた
自分は696
702: 2024/12/23(月)11:03 ID:F3Kx0wEQ0(1) AAS
名前欄にレス番入れたらいいのに
703: 2024/12/29(日)16:54 ID:eh9RVRtw0(1) AAS
mkvファイルのプロパティ(タイトルやアーティスト)を手軽に編集できるソフトはありませんか?
純正のエクスプローラーだとmp4と違い編集できないようで...
704
(1): 2024/12/29(日)19:06 ID:34oOELcd0(1) AAS
スマホアプリだと、zipのまま表紙サムネイルが見れるし、ファイル開いて
zip内ファイルのサムネイルも見れる
windowsアプリで同じことしたいんだけど、古いのは有るけどファイル数が多いとクラッシュする
新し目のアプリだと機能が無い
705: 2024/12/30(月)16:11 ID:mx0fRkOn0(1) AAS
誰かーAIで水着生成出来るソフト教えて
706: 2024/12/30(月)17:42 ID:MIMbh7qM0(1) AAS
>>704
ダークサムネイルでエクスプローラーに表紙が並ぶぜ
707
(1): 01/07(火)10:54 ID:D/1dX3Ch0(1/2) AAS
解凍が遅いrarファイルを高速に解凍出来るアプリってあるの?
708: 01/07(火)14:13 ID:9cOP6Yst0(1) AAS
あるよ
709: 01/07(火)16:12 ID:D/1dX3Ch0(2/2) AAS
なんてやつ?
710
(1): 01/07(火)16:44 ID:M9148ZCw0(1) AAS
アプリというよりTemporaryを上手く使えばええんちゃうか
711: 01/07(火)18:37 ID:MTfA8cd30(1) AAS
>>710
これ

メモリ削ってRAMDisk
OS含めあらゆるソフトのtmpに割り当てれば体感速度レベルで大抵の処理が高速化する
712: 01/07(火)18:38 ID:cQaXPYj/0(1) AAS
>>079
今あんたが使ってるやつかもしれんよ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s