気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.201 (873レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

279
(4): 2024/09/27(金)10:32 ID:ZvtwUV2D0(1/3) AAS
>>278
配信鯖機能があってダビングに対応しているレコーダーなら、対応クライアントアプリを通じてダビングできるはず
ちなみに、DRM保護されてるデータそのものをコピーしても無意味(復号手続きに必要な鍵がないので再生できない)
283: 279 2024/09/27(金)11:40 ID:ZvtwUV2D0(2/3) AAS
>>280
先のレスで言及したのは対応クライアントが備えた「ネットワーク経由のダビング機能」であって、スクリーンレコーダーによるキャプチャのことではないよ

DTCP-IPクライアントは、1) IP通信上のデータを「DTCP-IP」で、2) ディスプレイとの通信上のデータを「HDCP」でそれぞれ暗号化している
いわゆるスクリーンバッファ(に相当するデータ)は後者で暗号化されていて、キャプチャしても無意味(相手側のディスプレイでのみ復号可能)
285: 279 2024/09/27(金)13:33 ID:ZvtwUV2D0(3/3) AAS
>>284
画質音質はともかく「記録」として残したいだけなら、スマホ等で再生画面を撮影するのがお手軽

「技術的制限手段の回避」の実現手法について質問・相談しているのだとしたら、まずはそれが現代の日本では違法(当局の取り締まりの対象・刑事罰の対象)であることを自覚しましょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*