[過去ログ] プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(1): 2024/09/23(月)22:53 ID:3bWKIrQe0(1) AAS
>>394
とりあえずお前みたいのをNGにしておく
396
(1): 2024/09/24(火)16:50 ID:nkrJj/F40(1/3) AAS
>>389
それは上でロックマンの例を聞いた
メモカ問題を聞いてない
issueとか見てみたけどやはりメモカ問題はいくつか見つけた
ひょっとして1個1個ソフトに対応して修正しないとダメなのか? とか思った
あと最近またなんかメモカの更新がきてる

>>390
ストファイか? 意味不明な造語をするな
俺の言う?メモカ問題と起動には関係ない?という意見や、
症状の出るゲームを挙げても?そのソフト持ってない?とかいうほうがまだ俺の意見一切聞かんって感じだろ
省7
397: 2024/09/24(火)16:51 ID:uDcjks+K0(1/2) AAS
何をカリカリしてんの、実機でやれば?
398: 2024/09/24(火)17:00 ID:XUVZm0rz0(1) AAS
あんま煽るなよ
また5chから重犯罪者出したいのか?
399: 2024/09/24(火)17:00 ID:nkrJj/F40(2/3) AAS
テイルズやクラナドはNG済&推奨

突然あぼーんとか何だ?と思って開くと、またコイツかってなる

テイルズやクラナドはNG済&推奨

突然あぼーんとか何だ?と思って開くと、またコイツかってなる

これ無限ループ成立するよな
過去このスレで見たレスでトップレベルに頭の悪い内容だと思う
商品説明で穴の開いたゲームディスクさえ扱ってることを見かけたことのあるショップにさえ買取拒否されるほどきちゃない生活スタイルをしていると、
省5
400: 2024/09/24(火)17:29 ID:UKyQeHeQ0(1/2) AAS
>>396
試したかすら言及無いから言われてる
フル起動も急速起動もどっちも試した結果問題が起こるならそれでいい

ソフトを持ってなくて試せないのは意見を聞かないとは言わない
401
(1): 2024/09/24(火)19:56 ID:nkrJj/F40(3/3) AAS
すぐ上で言及してるし、買って試せばいいじゃん300円なんだから
アビス以外のソフトも持ってないの?
デビメイとかサイヒルとかテイルズとかバイオとかファイファンとかやってないとかさすがにやらなすぎだろ                                       クラナド
起動が気になるなら言い出しっぺの自分も試せばいい

>>394
どちらもリマスターでの変更点は最初からやっとけやと思う部分が多い
でも、根本的に戦闘?回数?で敵が強くなるとか、
時間も進んでシナリオが発生しなくなるとか途中で終わるというシステムが1ミリも面白くないので数百円で買ったプレステ版でじゅうぶん
映像と音楽はいい
402
(1): 2024/09/24(火)20:08 ID:UKyQeHeQ0(2/2) AAS
>>401
誰がどのゲームをやってようがどうでもよくね
根本的な部分では詰めようとしないみたいだからそのまま困ってればいいよ
403
(1): 2024/09/24(火)20:09 ID:uDcjks+K0(2/2) AAS
似非3Dゲー&紙芝居にはもう興味がないなぁ・・・
グラボがDLSSでもぶん回りすぎてホットスポットが焦げはしねーよな!?って温度まで回るsteamで販売だろうけど
某レースゲーしてて、ネットニュースで見たGT7より車のモデリングは奇麗な?元気開発の来年発売首都高バトル、GT-Rドノーマルの紹介動画しかないけど
相変わらずマフラーがヘンチクリンな仕様だったらその時諦めるか・・・ってスレ違いだな
404
(2): 2024/09/25(水)05:25 ID:ej420Yc30(1/2) AAS
零3が白黒ステージだとfps20しか出ないカックカク
零2はfps60安定だったのに…
405: 2024/09/25(水)05:57 ID:dVt2qkEw0(1) AAS
なんかこれらって同じ原因で重くなっているのかな
>>294
>>404
406: 2024/09/25(水)06:08 ID:ej420Yc30(2/2) AAS
モノクロエフェクトの演出で重くなるパターンはredditとか見てもよく報告されてる気がする
407
(2): 2024/09/25(水)11:18 ID:Tgd4wr390(1) AAS
零シリーズやりたいけど振動付きパッド持ってないからできない orz
408: 2024/09/25(水)11:43 ID:RRmD/75D0(1) AAS
>>404
EEサイクルレート上げてみれば?
それで上がらなきゃ仕様だからチートでリミッターイジる必要がある
409: 2024/09/25(水)15:43 ID:WIQcvP8e0(1) AAS
軽くぐぐったら似たフォーラムあったから仕様かと思ったけど完動してる人もいるね
410: 2024/09/25(水)21:06 ID:XTrYAy3a0(1) AAS
零の刺青の聲はモノクロシーンは確かに重くなってFPS下がるけどうちのPCがへっぽこだからだと思ってた
解像度をx3からx2にすると改善するし最近のPCなら問題ないんじゃないの?
411: 2024/09/25(水)21:33 ID:5Y5ykPWG0(1) AAS
>>407
ps4持ってるならDS4でやれば?
412: 2024/09/25(水)21:43 ID:srQHNfJm0(1) AAS
零シリーズはグラボ無しN97ミニpcでもフツーにプレイできたな
こんなんでもsandyおじさんくらいの性能あるらしいけど
413
(2): 2024/09/25(水)21:57 ID:Q5RUircM0(1) AAS
>>402
?どうでもいい?とか?困ってればいい?というのも俺の意見一切聞かんって感じだな
自分で試して同じ症状を出して困れよ
それをやらずに起動方法が根本だという証明は当然できない

>>403
紙芝居以下に動きのない未解決事件は終わらせないとうんたんってゲーム斬新で面白すぎてびっくりしたよ
ラストまで数時間ノンストップで集中しちゃう感じだった

>>407
1と2だけ買ってあるけどゲーム進行で必要なの?
414: 2024/09/25(水)22:04 ID:LWugRfDT0(1) AAS
いきなり振動とセットで幽霊バーンて出てきて怖がらせてくるから振動無かったら魅力半減だね
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s