[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 00:19:11.95 ID:ilk4EDmu0 フラフラするのは視線の問題じゃないのかと 実機で初めてGTやらせて真っ直ぐ走れた奴を見たことがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 00:30:29.05 ID:m25qEagr0 spec2 MODてUS版専用? SCPS-17001では出来ない感じ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 10:22:03.81 ID:vCPEMPjG0 GT4はきっちり走れても、見た目に惹かれてアウトモデリスタUS-tやったら全然まっすぐ走れなかった。 無印ならマシ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 11:04:12.62 ID:eJXawQqw0 車ゲーの流れに放り込むのもあれだけどOutRun2SPもなかなか動作安定しないなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 11:12:34.81 ID:xZ6Ni4Qk0 実車乗ってりゃわかるがPADとフィードバック付きハンコンじゃゲームの制御が全然違う 現実離れしたPADは一瞬でフルロックまで切れるからリプレイの前輪見たら小刻みに強い舵角で動いてる ハンコンやAIは一定の舵角キープができるからリプレイの動きもスムーズ 例えば実車はキャスター角でハンドル切ってもアクセルの加減でフィードバックで勝手に中央に戻るし 切った後の戻しは手で戻りを加減してやるだけでハンドル回す必要もなくハンコンもそれができる ゲームと無縁のレーサーでもハンコンならすぐに良いタイムで走れるがPADではダメダメ 今PADのフィーリングが良いって評判のゲームはアセコルだっけ? GTなんかはPADとハンコンでは別ゲーと考えて楽しめばOK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 15:25:49.45 ID:JF4TDYmj0 >>545 ACもACCもパッドは厳しい印象 PS版は違うのか?俺はPC版での感想 GTやFMはパッドでも普通に走れる印象 (勝手にアシストしてくれる) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 17:12:52.81 ID:+RysbmX90 今はPS2未体験でPCのハンコン上がりの若者までいるのか… 歴代GTおじさん達はパッドで免許オール金までやった物よ GT5のベッテルあたりからハンコンないと無理ゲーって思ったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 21:14:43.32 ID:Q74lP7rT0 激写ボーイ2途中強制フリーズで進めねえな。 ヨヨギ室内競技場のプールの毎回同じ所でフリーズする。 2.0.2使用、ini初期化、SWレンダ、チートOFFで立ち上げ直してもダメだから根本的なエミュレーションの問題か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 21:22:12.42 ID:DW89gEXP0 >>548 そのソフト持っていないからわからないけど ゲーム修正のInstant DMA Hack を有効にしてみるともしかしたら 多分駄目だと思うけど フリーズ関係の問題の電車でGO 旅情編で直った経験があるのでダメ元で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/14(月) 22:25:48.07 ID:BAdNdPYA0 >>548 直るかどうかは不明だが、他のフリーズ対策設定として ゲーム修正のEE Timing Hack、OPH Flag Hackとか 高度な設定のVU0のラウンドモードとクランプモードをいじくってみると直るかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/14(月) 22:26:02.72 ID:Q74lP7rT0 ゲーム修正?なにそれどこにあるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 04:05:47.18 ID:U9IH8P800 更新したらデフォのレンダがオープンGLになってた あとドラクエ5と8の上から二番目の冒険の書が壊れてる&消滅してた(´д`) まじで出来悪いなフォルダ形式のメモカは なんでこんなもん推奨にしてんだかわからん 8のほうは消滅してるけど壊れてる状態みたいで上書きセーブしてもダメなうえ冒険の書を消すってのでもできないから フォルダから探してやるしかないし超めんどい Play!にもがんばってもらってpcsx2の怠慢をなんとかしてもらわんと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 08:41:59.68 ID:cAfSpx0H0 >>545 GT4はパッド前提で作られてるからフルロックしてもシステム側で制御されて違和感なんてない 逆にアセコルはハンコン前提でパッドは設定突き詰めないときつい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 10:46:11.23 ID:+kSNyQTB0 >>553 言えてる アセコルハマった口だけど、邪魔なデカいステアリング買いたくないけど、バトルは全然ついていけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 12:16:04.01 ID:jpXPv7Hv0 >>552 頭が悪いのか良く分からん事言ってるな メモカのファイルを(ゲーム)フォルダ毎に管理してくれるのは有難い事この上ないが それに個別メモカファイルのバックアップなんて5秒もかからんだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 20:00:23.60 ID:RQ0K0gJq0 きょうび4Kで遊んでる人多いんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 20:03:57.60 ID:dyFpNGLd0 4Kテレビにしたらトライ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 20:52:24.15 ID:+kSNyQTB0 グラボを選ばんなら良いが、1440p辺りからグラボ録画も4060か3060はいる スレチだがRPCS3で4Kテレビはゲーム自体がキャッシュ読みが増えて重い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 21:20:50.24 ID:+FnW7EXE0 環境構築の手間や費用考えるとまだまだ2kで充分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 21:59:14.44 ID:vGFiz3mq0 >>555 >良く分からん事 それはおまいの頭が悪いからだ メモカのファイルをゲームフォルダごとに管理できてない issueにも不具合情報上がってるからな PS2ソフトが多くセーブデータも多いから5秒じゃすまない素人はだあっとれ―― セーブデ1か所壊れてもドラクエ8は最新のがあったっぽいが、 5は親父のかたきうちぢゃってところまで探索したあと帰ってセーブしといたはずが、そのダンジョン最初やり直しになった zero赤い蝶はセーブデータそのものが読み込めなかった(´д`) が、もしやと思い変換駆使して16MBメモカと合体させたら読み込めた フォルダ形式が対応してないゲームでもセーブファイル自体はフォルダにできてるはずで、 zero赤い蝶は以前フォルダ形式で読めたものが読めなくなったっぽい 以前はできたことがあとでできなくなるというアップグレードするとダウングレードされるいつものpcsx2しぐさ メモカ問題改善どころか悪化してる あとバイオ4はオープンGLだと映像が真っ暗で龍が如く1と2はセーブデータロードすると画面がかたまるのでバルカンやD3D11にした これはおれのPCのCPUとかとのとの相性かもだが モニタが特別大きくもないからネイテブ解像度でだいたいじゅうぶん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/560
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 442 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s