[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 21:28:41.75 ID:y5uhtclg0 アホの暇つぶしスレかよ 相手するな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 21:46:29.89 ID:JIj/lHl50 テイルズクラナドアンチから始まりコロコロ自演して今は低スペ4K煽りか 普通につまらんから今後コイツをwithoutしておけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 21:47:42.39 ID:J17aCOAE0 >>808 PCSX2は設定変更が必要だが25xNativeまで設定できるので求めている人もいるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 21:52:54.12 ID:fZk0bti60 とりま推奨より低いNATIVE(笑)の自演ゴミは黙ってろ <PCSX2推奨スペック> -CPU Intel Core i3-10105F AMD Ryzen 3 3100 ※PassMarkシングル 2600以上 物理4コア -GPU NVIDIA GeForce GTX 1650 AMD Radeon RX 570 ※PassMark G3D Markスコア 8000以上 -メモリ 16GB RAM http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 23:25:03.68 ID:LhKnNSQW0 1650とか1660sとかは後出しミドルで、3050買うよりいいんでない? ま、最下層でもRPCS3もイケるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 04:26:40.93 ID:N1KACjdG0 承認欲求やら自己顕示欲の権化だな、かなり重度の。 レスも相変わらず同じ事しか言えてないし知能もかなり低い事が解る。 精神科医ってこんな奴をマジんなって相手しなきゃならないなんて大変なお仕事なんだなーとしみじみ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 06:58:15.57 ID:FikRMlI80 新品グラボで予算3万円あたりならRX6600XT一択だったが既に在庫切れ gamingpcs.jp/wp-content/uploads/2023/11/rx6600gamingscore.png youtu.be/dJ4nG_dXkVw RTXの下位は実質レイトレは使い物にならんから高いRTXの意味なし レイトレと無縁のエミュレーター用なら特にな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 08:28:45.77 ID:H2h4IRjD0 NATIVE爺に3万円は無理ゲーだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 10:23:31.91 ID:e7WgEajC0 PSに限らずもともとCSエミュ全般に言える難点だが 最低限60(携帯機30)フレ固定が維持できないと同期できない音声や音楽が壊れて終わる 普通の感覚なら低画質より音が気になって正直ゲームにならない こんな悲惨な低スペでやってる頓珍漢な痛いドMに付き合う方も悪いんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 14:06:53.02 ID:bSrV9CjU0 エミュこそ8Kだろ整数倍に向いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 14:21:51.74 ID:GaNESKNH0 やりたきゃ勝手にやれ主張する意味は全く無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/02(土) 15:07:47.24 ID:sB/m+eJT0 >>818 同期設定しろよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 15:11:06.63 ID:YErsPUgO0 低知能のNATIVE貧乏人弄りは続きます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 16:12:50.41 ID:7bBBcgAW0 >>749 わかりやすい例と言っても全然わかりやすい説明がない 3Dゲーが高解像度化するほどキレイになるとして挙げたわかりやすい例とやらがrezでは、それ以外の3Dゲーを高解像化してもわかりづらいと言ってることではないか おまけにrezが4kだとキレイになるとも話してないそうだな? あいかわらず既にバレてる話を自白してるだけでしかないその文章力をクラナドでも読んで向上させろよ dq11も15fpsでも60fpsでもゲーム性が変わらん それがわからんのもおまえがエアプだからだ ゲーム中の設定でも60fps以下に切り替えられるようになってることも知らんようだからな まさか……3Dと2Dで切り替えられることも知らなそう! >>756 モンハン新作は最低設定でプレステ1以下のポリゴン表示になる話題を見たが、それでゲーム性は変わらないってことなんだろう? ゲーム性に画質はおまけなんだよ >>762 ドラクエ11Sを30fps設定にしてるよ >>798 おもしろいものは小さい画面でも面白いが、大きくしてもさらに面白くなるわけではないって自認があるから、フルHDに適した20オンチ程度のモニタでじゅうぶん PS2から始まったTPSの地球防衛軍は的が大きいところも受けた理由なんて指摘もあるよな >>802 8kモニタにしようがオズのセーブ等の選択肢が出ない不具合は変わらない 表示されないものの画質は上げようもない モニタの話クソつまんねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 16:22:26.84 ID:7bBBcgAW0 >>762 >>768 レスアンカー間違えた キャッスルバニアもフォルダ形式のメモカ使えなかった 通常版だがセーブしたフォルダを見ると初回盤のシリアルになってる でもリセットとかするとセーブありませんて出るよくあるパターン シリアルが合っててもフォルダ形式が使えなかったゲームもあった気がするのでこれが原因なのかわからんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/02(土) 18:06:16.12 ID:T/YcLrk+0 どのバージョンからか不明だがv2.2.0で個別設定時のシリアル番号にCheckWikiの項目が追加され カバー画像もシリアル番号&タイトル名の両方で良くなったっぽく、v2.2.0でカバー画像を指定するとシリアル番号ベースになる v2.0.3ではファイル名のみだった気がするのだが日本語リスト更新で再設定が必要だったので個人的に便利になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 19:45:40.17 ID:0Xnwr5KB0 >>823 説明も何も前にも書いたが高解像度化することで見た目がキレイになる またRezが分かり易いことが他のゲームが分かり難いことにはならない RezはワイヤーフレームベースだからNativeとそれ以上との違いが分かり易く例として上げただけ また繰り返すが俺は4Kの話はしてない まずは自分で試して自分の目で確認しろ まあそれでも俺の意見認めないんだろうけど あとゲーム性の話も一切してない まあ30か60fps以上を推奨してるゲームをそれ以下でプレイすればゲーム性も変わりそうな気もするけど なおドラクエ11は持ってないけど推奨環境満たしたPCは持ってる ただグラボをアンダークロックしても15fpsは再現出来ないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/03(日) 06:55:53.14 ID:PTvDCQCm0 解像度w 例えばスマホはPCモニタと比べて非常に解像度が高いが それに意味あんのか? 静止画をスクリーンショットするわけでもないし、1ドット見分ける必要性もない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 07:43:42.67 ID:vm72z5hC0 なるほど 捻くれた小男の考えそうな事だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 07:48:25.14 ID:j4MsCMmD0 >>813 ほんそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/829
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s