Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125 (613レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9225-lUwY) [sage] 2024/09/24(火) 17:34:49.11 ID:7gOw4stn0 >>179 それGlitterが不安定じゃなくてほとんどの場合他の拡張とバッティングして取り合いになってる ある拡張が動くと他が反応しないってこと 例えばドラッグして何かする他の拡張だの(翻訳だのURLだの)ジェスチャーツールみたいなのとか なんで基本的に何入れてもバッティングしてる限り同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY) [] 2024/09/24(火) 18:38:29.99 ID:GbA9s2Jz0 >>181 なるほどそこら辺がネックになって挙動がおかしくなってる可能性があるってことね ちなみにGlitter Dragで出てきたおかしな挙動は ・開いたページが空白のような感じになることがある ・ドラッグした幅が狭いと反応しない こんな感じかな あと、これは拡張機能とは別の問題だろうが ダブルクリックで反転した文字を掴もうとすると反転が解除されることがあってそれがこの機能のかなりのネックだと感じていて 場合によってはコンテキストメニューから反転させた文字を検索させたりしてるのだが なんかこれを解消する方法ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1758-7cnK) [sage] 2024/09/24(火) 20:57:45.40 ID:wewoUmZI0 な、age厨だろ👆 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4 627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/09/24(火) 16:48:34.06 ID:GbA9s2Jz0 >> 626 おいおい、キチガイがオウム返ししてきてるじゃん 気持ちわりーから死ねよキチガイ Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)[]:2024/09/24(火) 16:55:29.17 ID:GbA9s2Jz0 Firefoxって拡張機能の管理がやりずらいよな 拡張機能の管理の拡張機能とかChromium系にはあるけどこっちはデフォのやつが変な挙動する上にそういうのがないからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.776][木] (ワッチョイ 1758-VrDn) [sage] 2024/09/25(水) 08:33:18.15 ID:U3c/mT1V0 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.777][木] (ワッチョイ 1758-VrDn) [sage] 2024/09/25(水) 17:22:54.25 ID:U3c/mT1V0 Updates (install signed xpi-file): or check X/Twitter) Post-release * v3.8.5.0 (2024-09-22) Remove NTNews.com.au Remove Svz.de (domain obsolete) Fix Australia News Corp (disable bot) Fix Dwell (amp) Fix iNews.co.uk (liveapp) Fix La Segunda (digital only) Fix Seeking Alpha (xhr) Fix Sueddeutsche Zeitung (images-projekte) Fix WSJ (cn subdomain) Update custom sites (ld_json_url/json-key & ld_json_source) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.777][木] (ワッチョイ 1758-VrDn) [sage] 2024/09/25(水) 17:23:32.44 ID:U3c/mT1V0 Bypass Paywalls Clean 3.8.5.0 https://github.com/bpc-clone/bypass-paywalls-firefox-clean http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7248-Aelv) [sage] 2024/09/27(金) 15:50:01.08 ID:v0jvJqda0 noteの背景をダークモードにしたいのですが、こちらのfirefoxアドオンバージョンはありませんか? https://note.com/kazuhiro2nd/n/n5f2dd481f61c http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f9c-lUwY) [sage] 2024/09/27(金) 22:41:22.61 ID:vZft9URO0 >>187 アドオンはないけど、作者の人がソース公開してるので下のCSSをちょっといじってStylusで適用すればいける ps://github.com/k-miyata/note-friendly/blob/main/src/main.css :root.chrome-〜〜の行を:root {に置き換えればとりあえず動く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/188
189: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1315-y1vA) [sage] 2024/09/27(金) 23:52:55.07 ID:8G2IHLyu0 ログインボタンとnoteのロゴ見えるようにしてみた .m-navbarLogo.svelte-wdp6vs.m-navbarLogo--note { background-color: #fbfbfb; border: 5px solid #fbfbfb; border-radius: 6px; margin-left: -5px; } .a-button.svelte-12tyrcn.svelte-12tyrcn { background-color: #ececec; } .a-button__inner.svelte-12tyrcn { color: black; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f9c-lUwY) [sage] 2024/09/28(土) 09:56:43.96 ID:UNJsEwnu0 >>189 ロゴは色調反転させるといいよ .m-navbarLogo { filter: invert(100%); } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/190
191: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1315-y1vA) [sage] 2024/09/28(土) 10:11:08.97 ID:MCgM06Am0 >>190 いいね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/191
192: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1315-y1vA) [sage] 2024/09/28(土) 10:23:11.24 ID:MCgM06Am0 好みで .m-navbarLogo.svelte-wdp6vs.m-navbarLogo--note:hover { background-color: #959595 !important; border: 8px solid #959595 !important; border-radius: 6px !important; margin-left: -8px !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.786][木] (ワッチョイ 1758-VrDn) [sage] 2024/09/28(土) 13:25:51.86 ID:BDdmEbvZ0 SearchJumper – 🦊 Firefox Android (ja) 向け拡張機能を入手 https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/searchjumper/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.786][木] (ワッチョイ 1758-VrDn) [sage] 2024/09/28(土) 13:25:59.86 ID:BDdmEbvZ0 アシスタントは、迅速に任意の検索エンジンに移動する機能を提供します。テキスト、画像、またはリンクの検索選択が可能です。 SearchJumperを使って、ワンクリックするだけで、複数のAIサイトで質問し、即座に結果を得ることができます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][N武][N防] (ニククエ 7f48-3oZ/) [sage] 2024/09/29(日) 16:49:13.72 ID:CgQVBB0k0NIKU テキストリンクのアドオンですが、昔と比べて設定多すぎてごちゃごちゃして使いづらいです もっとシンプルなテキストリンクのアドオンってありませんかね? スクリプトは重くなるので避けたいのですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ニククエ 4358-3hiK) [sage] 2024/09/29(日) 16:52:16.29 ID:WK5Eltq30NIKU 基地外チョロマーガイジスルー推奨 Google Chrome 125 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f48-3oZ/)[sage]:2024/09/29(日) 15:38:54.04 ID:CgQVBB0k0NIKU 最近、URLを載せていなくてもちょっとした書き込みでもNGワードが連発して まともに書き込んで質問できないんですが、どうすればいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/196
197: 警備員[Lv.10][新芽] (ニククエ 7315-2Kaa) [sage] 2024/09/29(日) 17:19:39.05 ID:d7b0CMsm0NIKU >>195 このあたり addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link-webext/ addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link-google-translate/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][N武][N防] (ワッチョイ 6348-3oZ/) [sage] 2024/10/02(水) 18:51:48.77 ID:/tZZ63UC0 >>188-192 こちらですが、userChrome.cssに書き込んで動作はしないでしょうか? 試しに入れてみましたけど動作しませんでした 昔はStylistのアドオンを入れてましたけど、いつの間にかそれが使えなくなって、 代わりにStylusというものが出たようですが、機能が多くてそれらの項目を解説しているサイトもないので 使うのを断念していました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72][UR武][SSR防] (ワッチョイ b352-yplx) [sage] 2024/10/02(水) 19:07:53.48 ID:Iof94shX0 userChrome.cssはブラウザ自身に適用してブラウザの表示を変更するためのもの 特定のWEBページで要素を変更したい場合はStylusとかStylebotを使う 使い方なんて調べればいくらでも出てくるだろう 機能が多かろうが少なかろうが必要な操作は大して多くない 自分はStylebot使ってるが対象サイトのURLとCSS本文書くだけで何も難しい事はない ちょっと検索したら使い方説明してるblogとか大量に見つかるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/199
200: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7315-2Kaa) [sage] 2024/10/02(水) 19:38:33.35 ID:CRxk3/5w0 >>198 そうそう Webページ内部ページはuserContent.css Stylusそんなに複雑じゃないから使いやすいですよ 再起動しないで即反映するし入力の自動補完も便利だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/200
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.078s*