マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (549レス)
上下前次1-新
542: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7558-646n) 02/16(日)23:16 ID:iu8dOYEI0(1) AAS
メガドラミニ2のとき怒り狂ってたみぐぞうおじさんみたい
543: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ e54f-mE7j) 02/17(月)01:32 ID:rV1weGqm0(1/2) AAS
NO!!
544: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ e54f-mE7j) 02/17(月)01:32 ID:rV1weGqm0(2/2) AAS
ネットで個人に名前つける NO!!
545: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ e57e-mE7j) 02/18(火)06:36 ID:Q1K+Or/R0(1/3) AAS
ちょっと負荷を与えるとこれ
546: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ e57e-mE7j) 02/18(火)06:50 ID:Q1K+Or/R0(2/3) AAS
図書館で本読んでるフリしとる国
547: 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW abac-kKmq) 02/18(火)06:59 ID:pDMHePTk0(1) AAS
また吟じないと駄目か?ww
548: 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウーT Sa49-+Dx3) 02/18(火)07:36 ID:87uDKQDLa(1) AAS
ステートセーブで外部メディアの状態も保存・復帰するのはそうしないと不整合が発生して正常動作しない可能性が存在するから
例えば、
メモリカードAに保存している途中でステートセーブしてその後また別のシーンでセーブしてゲーム終了後にステートロードと操作した場合
外部メディアの状態も復帰しないとメモリカードAに書き込まれた内容が不整合になりセーブデーターが壊れます
また、SRAMバックアップの場合は保存用のSRAMをワーク用に流用するケースもあるのでその場合はSRAMの内容も復帰しないと暴走する可能性もあります
こういうことが起こらないように外部メディアやバックアップSRAMの状態も保存・復帰するわけです
勿論外部メディアの状態がどうであっても問題のないタイミングもあるので、RetroArchでは危険を分かった上で強行もできるということですね
549: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ e57e-mE7j) 02/18(火)14:45 ID:Q1K+Or/R0(3/3) AAS
ww なにこれ
retroarchってしってまちゅかー?
お前らがいると必ず荒れるのまだわからないんでちゅかー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*