[過去ログ] JaneXeno質問スレ9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: ハンター[Lv.590][木] 2024/12/16(月)15:32 AAS
>>806
・JaneXenoはIPv6非対応なのでIPv4で書き込まれる
IPv4で書き込まれたの場合はキャリア回線が判定可能なのでアウアウと表示される
・他のブラウザはIPv6対応なのでIPv6で書き込まれる
IPv6で書き込まれた場合はキャリア回線が判定不可能なのでワッチョイと表示される
811: ころころ 2024/12/16(月)20:37 ID:sx1nAEKW0(1) AAS
5chはIPv4の書き込み制限機能しか実装してないのに、運営は移設後の暫定対策としてのIPv6で書ける環境をいまだに残しているよね
運営資金がないからほったらかしなんだろうか?
812(1): 警備員[Lv.19] 2024/12/17(火)09:42 ID:/RBAXXTH0(1) AAS
BBxってIPv6にまだ対応してないん?
813: 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/17(火)23:36 ID:P0BVYIEW0(1) AAS
>>812
9月から対応始まってるでしょ
webブラウザでだけ、巻き添えでBBx規制1ヵ月くらったもの(どんぐり基地とレベル確認スレしか書いてない)
Xenoやstyleのような旧専ブラはIPv4だから書けた
814(1): 警備員[Lv.42] 2024/12/18(水)19:15 ID:C4akHB0W0(1) AAS
ローカルあぼーん表示の変更 を普段「とうめい」にしてるんだけど、
「さぼり」に変えてもあぼーん済みのレスが表示されないんだよね
Styleの頃はこの操作で表示されたんだけど、何が違うんだろう
815(1): 警備員[Lv.81][UR防] 2024/12/18(水)19:45 ID:HkvKqqhu0(1) AAS
NGをあぼ~んにチェックしてるんじゃないか
表示変更したらちゃんと反映されるよ
816: 警備員[Lv.131][木] 2024/12/18(水)20:03 ID:bwJmisZ10(1) AAS
>>814
それ前から思ってた
ただ通しで見たいことはないから、いつもはきだめで確認してたわ
817(3): 警備員[Lv.48][R武][SR防] 2024/12/18(水)22:07 ID:38n77Nt/0(1) AAS
>>794
まとまった時間が取れなくて意外と手間取った。
ハンターじゃないので実際に砲撃はできていないけど、多分大丈夫w
For-Donguri-on-the-JaneXeno/Exaxxion.js at main · Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno
外部リンク[js]:github.com
Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno.
外部リンク:github.com
818(1): ハンター[Lv.601][木] 2024/12/18(水)22:33 AAS
>>817
神降誕!
Exaxxion.jsの文字コードと改行コードをShift-JISとCRLFにしないと動作しなかった
819: 警備員[Lv.5] 2024/12/18(水)23:14 ID:+rZpD6ro0(1) AAS
>>817
先輩、ありがとうございます
高度な技術者集団の先輩方を見倣って私も勉強します
しかし師走は忙しいですよね
胃腸風邪、インフルエンザ、コロナウィルスだけには感染しないようにお気を付けください
心よりの御礼を申し上げます
820(1): ハンター[Lv.601][木] 2024/12/18(水)23:17 AAS
>>817
あと、撃つか?に対してキャンセル選択するとエラーが出る{}がないからぽい
821(1): 警備員[Lv.48][R武][SR防] 2024/12/19(木)08:23 ID:BedD7VFg0(1/2) AAS
>>818
あれ?手元のファイルは Shift_JIS で CRLF なんやが、GitHub 側でなんか変換されちゃってるのかな?
今、改めて DL したら UTF-8 になってるな……
822(2): 警備員[Lv.48][R武][SR防] 2024/12/19(木)08:57 ID:BedD7VFg0(2/2) AAS
Shit_JIS/CRLF に修正しました。
ってか UTF-8/LF になってる理由が分かった。最初にアップロードせずに、GitHub 上の
エディタに直でコピペしたからやw
んで >>820 は、
Exaxxion.confirmedFire() の
> if (this.Shell.Popup(msg, 0, this.WinTitle, 1) == 1)
> this.Shell.Run(url);
のことを言うてる?
こちらではエラーは確認されていないし、文法的にも問題はないはずやけど。
823: ハンター[Lv.603][木] 2024/12/19(木)11:17 AAS
>>821-822
更新乙であります!
{}の件、自分が1行追加したのが原因だったすまそ
824: 警備員[Lv.43] 2024/12/19(木)15:25 ID:3W8nzvZA0(1) AAS
>>815
チェックはずすと連鎖あぼーんが効かなくなるからなぁ
825: ハンター[Lv.605][木] 2024/12/20(金)00:09 AAS
>>822
これ便利すぎる
ありがとうございます
826(1): 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/20(金)23:27 ID:gTaxAZHz0(1) AAS
Google検索のコマンドを
ぐーぐる.co.jp/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE
に設定していますが、
何も文字列を選択していない場合は検索しないように出来ないでしょうか?
827(1): 警備員[Lv.49][R武][SR防] 2024/12/21(土)10:28 ID:lKkM3RFv0(1) AAS
>>826
Xeno 内蔵の機能だけでは無理。こんな感じのスクリプト (Script\Google.js) をコマンド登録する。
スクリプトはやっつけで適当w (var srchEng= がNGワードで引っかかるので、適宜直して)
// Google search
// wscript "$BASEPATHScript/Google.js" $TEXTE
var Shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
var srchEng = "プロトコル外部リンク:w3.ぐーぐる.co.jp/search";
var srchPrm = "?lr=lang_ja&q=";
var args = WScript.Arguments;
if (args.length)
省1
828: 警備員[Lv.19] 2024/12/21(土)10:53 ID:2SQQtSFI0(1/5) AAS
>>827
スゲえ
どうやったらそこまで高度な技術を修得出来るんだろか
有難く使わせて頂きます
どうもありがとうございます
829: 警備員[Lv.19] 2024/12/21(土)10:55 ID:2SQQtSFI0(2/5) AAS
Ecosiaで検索=外部リンク:www.ecosia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*