[過去ログ]
JaneXeno質問スレ9 (1002レス)
JaneXeno質問スレ9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] [sage] 2024/10/25(金) 09:53:21.34 ID:9vz7oCTB0 とりあえずここで流れてたのをいじって見様見真似で使ってるヤツ TABは自分で考えて入れて <rx2>(?<!h)(ttps://|ttp://)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) h$1$2 msg <rx2>(?<!ht)(tps://|tp://)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) ht$1$2 msg <rx2>(?<!htt)(ps://)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) htt$1$2 msg <rx2>(?<!htt)(?<!sss)(p://)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) htt$1$2 msg <rx2>(?<!http)(s://)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) http$1$2 msg <rx2>(?<!https)(?<!http)(?<!sssp)(://)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) https$1$2 msg <rx2>(?<!https:)(?<!http:)(?<!http:)(//)([-A-Za-z0-9\.]+(/([-\w !#\$%&'\(\)\*\+,\.:;=?])*)*) https:$1$2 msg <rx2>(?<!https://)x\.com/ https://x.com/ msg <rx2>(?<!https://)(?<!http://)i\.imgur\.com/ https://i.imgur.com/ msg <rx2>(?<!https://)(?<!https://i\.)(?<!http://i\.)(?<!http://)imgur\.com/ https://imgur.com/ msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] [] 2024/10/25(金) 10:15:36.02 ID:23oluZbZ0 >>527 うん、お前はめくらだから必要ないだろうね というか5ch全体の利用者が老人ばかりになっているから透明とかだと見づらくて仕方ないのかもね だからJanestyleのときだってダークモードについては誰も触れたがらないし、 やたら触れようとしたら逆に文句つけられるし、 そもそもの開発環境が古すぎてダークモードに対応していなかったからね Xenoはその点ダークモードに対応していてとても嬉しかった だけれど透明化については何もなかった それは確かに負担がかかるかもしれないから別にいいけれど 俺としてはダークモードは絶対に必須だとjanestyleのスレッドでは口を酸っぱくして書いていたからね そのあと透明化についてだけどそもそもダークモードも搭載されていない状況で透明化なんて夢のまた夢だろうしね だから今回Xenoが5ch騒動のどたばたで復活してくれてとても嬉しいし、 ダークモードに対応してくれたのは嬉しい だから俺ものりのりで透明化のツールを作った というより既に誰かが透明化するアプリは作っているがやれインストーラー形式だったりやれ汎用性を主にしているせいですべてに対応しきれていなかったりで不足点が多かった なので俺はXenoのみ単独で透明化するツールを作った ちなみにかちゅーしゃという旧2ch時代で利用されていた2ch専用ブラウザがあったが、それの追加でkageというのがあった。 俺が作った透明化ツールはkageみたいなものだね。 つまりそいつを起動することによってXenoが起動して透明化はリアルタイムでタスクトレイから変更可能 自分で使ってて自画自賛するのもなんだがやはり透明化はいいね あぁ、めくらな老人どもには無用なのか こりゃ失敬 やはり世の中審美眼というのはこれほど大事だとはおもわなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] [sage] 2024/10/25(金) 10:21:34.56 ID:ZFb4dWnE0 >>529 こんな感じでどう?検証はしてない ^h?t?t?p?s:/?/(.+)【TAB】https://$1【TAB】msg ^h?t?t?p?:/?/(.+)【TAB】http://$1【TAB】msg i\.imgur\.com/(.+)【TAB】https://i.imgur.com/$1【TAB】msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] [sage] 2024/10/25(金) 10:23:40.23 ID:ZFb4dWnE0 >>529 ごめん 訂正 ^h?t?t?p?s:/?/(.+)【TAB】https://$1【TAB】msg ^h?t?t?p?:/?/(.+)【TAB】http://$1【TAB】msg i\.imgur\.com/(.+)【TAB】https://i.imgur.com/$1【TAB】msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] [sage] 2024/10/25(金) 10:41:34.39 ID:9vz7oCTB0 インターネットやる前に睡眠とって日光浴びたほうがいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] [sage] 2024/10/25(金) 10:53:49.17 ID:ZFb4dWnE0 そりゃあ要らん奴には要らんだろう 当たり前な話なのになに顔真っ赤にしてんだろうな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] [sage] 2024/10/25(金) 11:19:19.80 ID:9vz7oCTB0 番号やIDって薄い水色のリンクに通常はなっているのですが、これの色はどこで設定しますか? IDの発言回数(例えば[2/3])って常に白色なのですが、これの色はどこで設定しますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] [sage] 2024/10/25(金) 11:50:26.25 ID:9vz7oCTB0 1つ目は分かりました。attrib.iniのTextAttrib1を変えればいいのですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [sage] 2024/10/25(金) 20:33:21.41 ID:23oluZbZ0 >>538 なーんだ、自分はちょっとしたreでいっちょかみしたいだけか しかも一発ではなくてミスって訂正とかやらかしてな 書き込むボタン押す前にどうして考えなかったのかねー訂正しちゃったのかねーそういうところなんだよな そっかそっか、そりゃ自分のいまやってるreの話についてきてほしいわけか そうだよなー、 おもしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/10/26(土) 15:37:36.72 ID:VZDgqOk90 Xeno起動したらメモリ使用量があっという間に100%まで上がってくんだけどおま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][SSR武][SR防] [sage] 2024/10/26(土) 15:47:34.67 ID:dyiE5BsL0 >>542 はい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] [sage] 2024/10/26(土) 15:50:29.60 ID:4ucZXq0H0 >>542 ID:OeEctn9Y0が取り憑いてるんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.873][林] [sage] 2024/10/26(土) 17:41:58.67 ID:Bsma7r2V0 アホやげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] [sage] 2024/10/27(日) 08:13:47.95 ID:DR/1Xi3D0 >>529 これ関連で ReplaceStr.txt を弄くってたけど、鬼雲の「否定先読みは、 最初のパターン以外は固定長文字列」という制限に気づかずにハマった…… orz こんな感じで h抜き系、http(s) 以外のパターンもイケるはず(もうちょっと、 スマートにまとめられるかも?)。 ラスト 2行の全抜きのプロトコルは5ch で見かけるであろうものに限定。 <rx2>(?<!h)(ttps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】h$1【TAB】msg <rx2>(?<!ht)(tps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】ht$1【TAB】msg <rx2>(?<!htt)(ps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】htt$1【TAB】msg <rx2>(?<!http)(s://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】http$1【TAB】msg <rx2>(?<!(?:https|http|ttps|.tps|..ps|...s|.ftp|sssp))(://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】https$1【TAB】msg <rx2>(?<!(?:https:|http:|ttps:|.tps:|..ps:|...s:|.ftp:|http:))(//[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】https:$1【TAB】msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] [sage] 2024/10/27(日) 08:17:33.23 ID:DR/1Xi3D0 >>546 あ、ラストの行が 5ch側で変換されちゃってるな 否定先読みのラストの "http" の部分は "sssp" に読み替えて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] [sage] 2024/10/27(日) 09:07:01.01 ID:DR/1Xi3D0 >>546 すまん。誤爆するパターンを見逃してた。3行目を以下に修正。 <rx2>(?<!(?:htt|sss))(ps?://[-A-Za-z0-9\.]+(/([-A-Za-z0-9_!#\$%&'\(\)\[\]\*\+,\.:;=?])*)*)【TAB】htt$1【TAB】msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] [sage] 2024/10/27(日) 15:57:46.29 ID:YgbgFbUr0 まだやってるのかよこの正規表現ガイジ ID:ZFb4dWnE0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] [] 2024/10/28(月) 09:37:42.13 ID:+l/v5Uj80 こんな感じの5chブラウザ透過する実行ファイル組んだのだが欲しい人おりゅか? https://i.imgur.com/AQE7RvE.png ダークモードと組み合わせていい感じだ もうすっけすけよ 既存のものじゃなくて単機能がいい なおレジストリは汚さない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] [] 2024/10/28(月) 09:42:33.91 ID:+l/v5Uj80 むかしの2chぶらうざであるかちゅーしゃに対するkageのようなスタイルでJaneXenoを透明化してくれる。 これまでのjanestyleは透明化もダークモードもしてくれなかったからね。 ダークモード信者として透明化信者としてなんどもjanestyleスレでダークモードといったらヘイトむけられた そこをXenoはダークモード搭載してくれたからね 俺はダークモードで透明化してソフトを使うことがおおかったら 俺もまた重い腰を上げてこのソフトウェアを作った 作ったという仰々しいものではないが これでダークモードで透明化して5chができる これがいいのが単機能、透明化するだけ 透明度そスライダーでリアルタイムで変更できて次回からその数値でxenoを起動できる点 仮にKAGEと名前を付けるならKAGE.exeを起動してXENOを透明化して呼び出す感じ XENOを終了するとKAGEも自動的に終了するしKAGEだけを終了することもできる これ誰も作ろうとしなかったどういうことなの やっぱり5chやってるやつらって老人化してきたってことなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] [sage] 2024/10/28(月) 10:08:41.26 ID:WTSvwQDL0 >>549 お前が正規表現の知識ゼロなのはよく分かった 内容見ればID:DR/1Xi3D0はID:ZFb4dWnE0じゃなくてID:9vz7oCTB0ってすぐ分かるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/552
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s