lossless scaling - Part2 (954レス)
1-

449
(1): 2024/10/30(水)21:16 ID:5DJVkMct0(1) AAS
つべので出来たがな
2画面ありゃ撮れてるかどうかすぐ分かるからまずはモニタ買ってこい
450: 2024/10/31(木)04:36 ID:cvgkC+XJ0(1/2) AAS
>>449
どの動画の方法でやってる?
海外のも含め数種類試したんだが上手く行かんわ
451: 2024/10/31(木)04:39 ID:cvgkC+XJ0(2/2) AAS
モニターも複数あるからプレビュー見てるが真っ暗のままなんだ
452: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/31(木)06:18 ID:Q8mkOxZk0(1) AAS
シングルモニターなので確実な方法はわからないけどプレビューが真っ黒になる時はAlt+Tabで
ゲームとOBSを5秒位待って数回切り替えるといけるかも。

LSのプロファイルにゲームを登録して自動で有効になる様に設定する
ゲームを起動。LSのfps表示で自動的にLSが有効になっているか確認
OBSを起動。ゲームに切り替え。ショートカットキーでOBS録画開始。5秒待つ。
Alt+TabでOBSに切り替え、ゲームに切り替え。5秒待つ。
OBSに切り替えでプレビューが表示されていればゲームに切り替える
453: 2024/10/31(木)14:54 ID:XPB3nMz80(1) AAS
OBSではキャプチャ対象にLosslessScaling.exeを指定しないとダメだよ?
BandicamでもLosslessScaling.exeを指定すればキャプチャ出来る
454: 2024/10/31(木)23:05 ID:KtLJ8y0h0(1/2) AAS
gsyncが動作する範囲が48fpsからなんだけど、生成前のfpsかそれともフレー厶生成したfpsどっちを参照するんだろう???説明が下手くそだけどわかる人いますか?
455
(1): 2024/10/31(木)23:17 ID:JGAeS0MF0(1) AAS
g-sync発動の最低が48でもLFCで倍化するから48以下でも問題なく動作するよ
そもそもLSFGはLosslessScalingって全く別のウィンドウクラスを作成して、そこにゲーム画面をコピーして動作している
だからLSFG発動中のg-syncはフレーム生成後のウィンドウに追従する
こんな感じの説明で分かるだろうかw
456: 2024/10/31(木)23:20 ID:KtLJ8y0h0(2/2) AAS
>>455
とりあえず48以下でも動作するってことがわかったよ!ありがとう!!
457: 2024/11/01(金)23:08 ID:ssFa8DTZ0(1) AAS
win11を24H2にしてから、スケーリング開始15分くらいでCTDするようになった
458: 2024/11/02(土)01:09 ID:djZ9M5aj0(1/2) AAS
マジ?
もしかしてサイパンでCTDが発生していたのってMODのせいだと決めつけていたけど、実はLS側の問題だったりするのか?
459: 2024/11/02(土)02:12 ID:YTJ6rfvB0(1/3) AAS
skyrimで確定で落ちるようになって放置、今日久々にモンハンワイルズで使ってみたらやはり落ちた
460: 2024/11/02(土)11:16 ID:Ke+UfMDR0(1/2) AAS
海外スレでも24H2でスケーリング中にCTD発生ってのを見たな
461: 2024/11/02(土)13:11 ID:Ayd44tu10(1) AAS
ワイルズいけるか?
462: 2024/11/02(土)13:43 ID:Ke+UfMDR0(2/2) AAS
ツベでワイルズにLSFGやってる人居たね
463: 2024/11/02(土)13:59 ID:YTJ6rfvB0(2/3) AAS
ちなみにゲーム内のフレーム生成よりロスレスの方が遥かに良いから使いたい
464: 2024/11/02(土)15:11 ID:bfnRRQuB0(1/2) AAS
いや、まぁLosslessは優秀だけど、流石にDLSS3やFSR3 FGとかに比べるとLosslessのLSFGはフレーム後処理型なのでどうしてもレイテンシで劣る仕様だよ。うまく誤魔化して頑張ってるけどね。
465: 2024/11/02(土)17:02 ID:3DoQbNc40(1) AAS
ワイルズのFSRFGは酷かった、あれならロスレスの方が遥かにマシ
466: 2024/11/02(土)17:40 ID:YTJ6rfvB0(3/3) AAS
ワイルズに関しては現状ロスレスの方がマシ
開発も修正します言ってるよ
467: 2024/11/02(土)18:09 ID:pMDnG2/y0(1) AAS
2倍でやってるけど遅延全く分からないし最適だなあ
鈍感なだけなんだろうなたぶん
468: 2024/11/02(土)19:00 ID:bfnRRQuB0(2/2) AAS
マウスポインタが表示されるゲームだとすぐわかるよ
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s