lossless scaling - Part2 (954レス)
1-

459: 2024/11/02(土)02:12 ID:YTJ6rfvB0(1/3) AAS
skyrimで確定で落ちるようになって放置、今日久々にモンハンワイルズで使ってみたらやはり落ちた
460: 2024/11/02(土)11:16 ID:Ke+UfMDR0(1/2) AAS
海外スレでも24H2でスケーリング中にCTD発生ってのを見たな
461: 2024/11/02(土)13:11 ID:Ayd44tu10(1) AAS
ワイルズいけるか?
462: 2024/11/02(土)13:43 ID:Ke+UfMDR0(2/2) AAS
ツベでワイルズにLSFGやってる人居たね
463: 2024/11/02(土)13:59 ID:YTJ6rfvB0(2/3) AAS
ちなみにゲーム内のフレーム生成よりロスレスの方が遥かに良いから使いたい
464: 2024/11/02(土)15:11 ID:bfnRRQuB0(1/2) AAS
いや、まぁLosslessは優秀だけど、流石にDLSS3やFSR3 FGとかに比べるとLosslessのLSFGはフレーム後処理型なのでどうしてもレイテンシで劣る仕様だよ。うまく誤魔化して頑張ってるけどね。
465: 2024/11/02(土)17:02 ID:3DoQbNc40(1) AAS
ワイルズのFSRFGは酷かった、あれならロスレスの方が遥かにマシ
466: 2024/11/02(土)17:40 ID:YTJ6rfvB0(3/3) AAS
ワイルズに関しては現状ロスレスの方がマシ
開発も修正します言ってるよ
467: 2024/11/02(土)18:09 ID:pMDnG2/y0(1) AAS
2倍でやってるけど遅延全く分からないし最適だなあ
鈍感なだけなんだろうなたぶん
468: 2024/11/02(土)19:00 ID:bfnRRQuB0(2/2) AAS
マウスポインタが表示されるゲームだとすぐわかるよ
469: 2024/11/02(土)23:52 ID:djZ9M5aj0(2/2) AAS
24H2だけど本当にCTD出まくるな
ゲームを繰り返し再起動してもCTD、スパイダーマッとサイパンで確認した
もしかして最近のWindowsUpdateが原因なのか?
470: 2024/11/03(日)00:51 ID:z2O4iDf80(1/2) AAS
ごめん、再起動したら直ったみたい
471: 2024/11/03(日)11:08 ID:/qm9wAXv0(1) AAS
MSが無駄に弄ったせいでおま環起きてるゲームがそれなりにあるんだろ
ラデダメでゲフォなら問題ないパターンもあるっぽいし…
472: 2024/11/03(日)13:17 ID:kmL5m7in0(1) AAS
結局一番悪いのはMSだな!
473: 2024/11/03(日)17:12 ID:gsiopYjb0(1/2) AAS
それはそう
Appleよりも酷い
474: 2024/11/03(日)18:35 ID:799JHmxy0(1) AAS
情報抜きたくて抜きたくて仕方ないようにしか見えない
475
(1): 2024/11/03(日)21:43 ID:6njgpiNf0(1) AAS
Losslessスケーリングに対してNvidiaコントローラーでこれやっとくといいよみたいなのなんかある?
476: 2024/11/03(日)22:15 ID:gsiopYjb0(2/2) AAS
ない
ゲームに対してならキッチリFPS制限するのに使える
477: 2024/11/03(日)23:09 ID:z2O4iDf80(2/2) AAS
>>475
NVコンパネの設定がデフォ状態なら特に弄る事ないけど、LS Discordの本スレに書いてあった事を実践するなら
Lossless Scaling.exeの設定のVulkan/opengl設定「DXGIスワップチェーンのレイヤーを優先にする」にしとけば良いんじゃない?
478: 2024/11/04(月)02:38 ID:jNsbvnM00(1/3) AAS
Win11 24H2のDXGIがぶっ壊れてるそうで
修正されるまで安全圏の23H2で過ごすしかない
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s