lossless scaling - Part2 (954レス)
lossless scaling - Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 20:22:21.37 ID:+shIFsUi0 LGのテレビにPC繋いでる、テレビのアプリではアプコンで見れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 20:50:46.47 ID:DKxGjxoA0 その手の有料ストリーミング契約してないんで本当かは知らんけど、 ブラウザのハードウェア支援切れば見れるって情報は何度か見たことあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 21:40:42.60 ID:wTe8nPTw0 >>28 そう。Chromeで動画支援切ればアマプラもネトフリも使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 23:30:25.33 ID:+shIFsUi0 そうなんか!明日試してみるわ ちなみに見るのはプリキュアのエンディングの3Dアニメ?みたいなやつ 娘が見たいと言って見せてたがエンディングのカクカクに俺が耐えられなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 11:02:12.07 ID:cz80E3pu0 人柱はよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 12:00:04.12 ID:8obEXmFT0 軽く試したけど推奨のフルスクのG-Sync状態で使っても元のFPSのままで効かなかった フレームページングの安定性も多分変わってないっぽいから2.9が変わらずド安定 4xについては個人的に3xの時点でゲームには使えないから4xはもっと無理 動画は見るものによると思うけど分かりやすいやつは破綻やばくてさすがに無理がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 12:50:33.06 ID:cz80E3pu0 界王拳失敗か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 15:38:57.34 ID:gPKWfZ4s0 165モニタだから40にして試してみたが正直こんなもんじゃね ゲフォ持ってないからG-Sync周りは分からん 3倍の黒アーティファクトを減らしたと書いてあるがこれもぶっちゃけよくわからん パフォーマンスモードは元々オフのまま使ってるしなぁ 毛ほど減ったような減っていないような… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 16:59:12.25 ID:R/HPjmw50 30fpsの動画を120fpsに変換して見る分にはそこまで違和感ないけど ゲームだと動きが激しくなる箇所ではっきりアーティファクト(ゴースト)が分かるね 低fpsから60、120へ変換じゃなくて60fpsを240fpsに変換する為のものと思っておいた方が良さそう 4k144(120で常用)してるからモニタ買い換えたら試してみようかな、という程度かな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 17:40:44.34 ID:gPKWfZ4s0 まあそれはそうね LSFGの大本だろうFSR3 FGからして解像度ごとの推奨fpsがあるし、 現状のFGは魔法の技術では決してない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 17:48:23.97 ID:gPKWfZ4s0 解像度ごとの推奨値あったのはAFMF1だったかもしれない FSRのページ見たら約60fpsとしか書いてなかったわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 17:51:44.63 ID:R/HPjmw50 そもそもDLSS3からベースfps60以上が推奨されていたからまあ DLSS3だと30fpsからのFGでもアーティファクト全然分からないレベルだったけど専用ハードウェア使ってるからそりゃクオリティ高くて当然ではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/12(月) 03:22:07.11 ID:BgbsrUW70 http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/52235044.html ここの比較記事でLSFG 2.1がどんなフレームを生成されてるかわかりやすいかも まぁこれからって感じだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/12(月) 14:27:23.53 ID:DyNtmN760 g-syncサポート来てるじゃん! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/12(月) 17:41:22.01 ID:DyNtmN760 4べぇはうちのグラボじゃベースフレームレートが下がって余計にゴースト増えるな、結局×3とパフォーマンスオフが一番だった 基本的なゴーストもちょっと減った気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/12(月) 17:56:39.40 ID:BgbsrUW70 アプデ来たん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/12(月) 19:01:26.77 ID:DyNtmN760 正式アプデ来てるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/12(月) 21:20:18.53 ID:BgbsrUW70 LosslessScalingを通した映像、ShadowPlayは駄目だったけどOBSなら録画できるのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/13(火) 02:11:30.93 ID:wJLGCPle0 ふと思ったんだがps5やxboxでは使えないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/13(火) 09:34:39.49 ID:RjwkF1Df0 なんで使えると思ったんだ?ガイジか? キャプチャすればその画面には通るが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722618114/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 908 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s