lossless scaling - Part2 (952レス)
1-

338: 2024/10/08(火)17:00 ID:y1Rmyalr0(2/2) AAS
そう、2つのモニターをサラウンド構成にすれば動作するんだけど、とにかくサラウンドモードだと通常使用時に使い難いんだよね
339: 2024/10/08(火)18:26 ID:TWDN53rs0(1/2) AAS
ダライアスとはまた懐かしいゲームだな、メガドラでやった記憶ある
340: 2024/10/08(火)19:24 ID:n2JnPr3m0(1) AAS
ロスレス作者もそんな変態仕様のゲームまでは想定してないだろ

調べたらsurroundってeyefinityみたいにゲームごとに設定できないのか
確かに面倒くさいな
341: 2024/10/08(火)20:50 ID:qGyA1Qja0(2/2) AAS
サブモニターを縦型にして使ってる人とかSurroundにすると強制的に戻されるし、使い勝手は確かに悪い
342: 2024/10/08(火)21:15 ID:TWDN53rs0(2/2) AAS
要望送れば多重起動以外はやってくれそう、むしろアプデのネタ探してそう
343: 2024/10/09(水)09:27 ID:yoOiitzD0(1) AAS
ウルトラワイドでええんちゃうか?
344: 2024/10/09(水)13:06 ID:cHpYB0cL0(1) AAS
32:9のウルトラワイドも魅力的だけど、俺の場合はベゼルがあってもマルチモニターの方が使い勝手が良いな
現状は通常/サラウンドを切り替える事にする
ありがとう
345: 2024/10/09(水)13:09 ID:voNVKcjD0(1) AAS
複数モニタの同時スケーリングそれはそれで需要ありそう
DCSとかIL-2のガチ民はサラウンドにしてやってんのかな
346: 2024/10/09(水)20:24 ID:Z/Xl1QYW0(1) AAS
評判いいから買おうと思ったら中華製かよ
347: 2024/10/09(水)20:35 ID:15+IAxO/0(1/2) AAS
中華製だったのか知らんかった、変な宗教の方は使えないの残念だな
348: 2024/10/09(水)20:41 ID:VIzcGq+00(1) AAS
開発はウクライナでしょ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
349: 2024/10/09(水)21:00 ID:qC4OgaYJ0(1) AAS
マジかよチャットGPTの野郎俺に嘘吐きやがった許せねぇ
じゃあ買うわ
350: 2024/10/09(水)22:28 ID:15+IAxO/0(2/2) AAS
凄いポリシーだね、竪穴式住居で葉っぱ纏った生活でもしてんのかな
351: 2024/10/10(木)02:27 ID:r57xbhAD0(1) AAS
チャットGPTは嘘まみれだよ
精査する人間がテキトーふかすからね
352: 2024/10/10(木)04:32 ID:CC6LfBxP0(1) AAS
知ったか乙
353: 2024/10/10(木)18:31 ID:CYaW6XXJ0(1) AAS
最近これ買ってCPUGPUのアンダーボルトと併せて今FF14とRDR2やってるけど最高すぎる
型落ちゲーミングノートには神ソフトと言わざるを得ない
もっと早くに知りたかったよ
354: 2024/10/10(木)23:58 ID:Sgb2Oprz0(1) AAS
ハイエンドで使っても省エネに貢献出来るのがいいねえ、ハイエンド持ってないけど
355: 2024/10/11(金)00:58 ID:JtmLw79P0(1) AAS
60fpsで倍にすりゃいいからな
モンハンもこれでよくねー?
356: 2024/10/11(金)06:49 ID:uKjJw5Rx0(1) AAS
モンハンの推奨スペックはRTX4060でフレーム生成して60fpsだぞ
ネイティブで60fps出すならもっと上のグラボだ
357: 2024/10/11(金)14:24 ID:bMHD7kle0(1/2) AAS
v2.11.1アプデ来たけど、Win11 24H2のみんなは問題なく動作するようになったのかな?
正常動作するなら俺も24H2にアプデしたいんだけどもね
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s