lossless scaling - Part2 (963レス)
上下前次1-新
863: 02/01(土)18:34 ID:v1yDtBgO0(1) AAS
>>843
上で少し書いたがそのテクはGPUスペック低めなRyzenゲーミングノートで超使える
LSFGの負荷を考慮して画質抑えめに安定させるとか考えなくて良くなる
864: 02/01(土)21:38 ID:BI7OGDAN0(1) AAS
FGに親コロされた解説系ようつべ君またアンチ動画だしてる
865: 02/03(月)16:30 ID:KQzJLlqc0(1) AAS
誰かは知らんがそういう逆張りガイジのおかげでFGがどんどん進化してくれてるんだろうなw
866(1): 02/04(火)03:30 ID:+LuQxpzv0(1) AAS
3050tiの虚弱ゲーミングノートでskyrimのMODモリモリでGPU99%張り付き死にそうな状況でも負荷軽減に使えるのかすら?長くなるので書かないけどメインPCからコピーしたMOD環境でノートでも遊べたら良いなぁと。
現状動くには動くけど温度90℃超えてサーマルスロットリング掛かりまくりでそのうち燃えそう。
ターゲットfpsは72で妥協するならゲーム側は36固定ですかね?モニターは144でつ。
安いし買って試すかなぁ~
867(2): 警備員[Lv.18] 02/04(火)04:41 ID:smjAIgHq0(1) AAS
144Hzだと72x2 48x3 36x4 24x6、72Hzだと36x2 24x3で
固定して試してみるとよいかも。
868: 02/04(火)07:13 ID:lRcO6FAs0(1) AAS
中間フレームを生成するタイプはポスト型だと難しいのかな?
遅延が大きすぎるか?
869: 02/04(火)07:34 ID:Bp96WxO30(1) AAS
197 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0352-tllj [133.32.173.6]) 2025/02/04(火) 01:04:52.30 ID:iUHqp99f0
鳥おじです。
今日はDLSSとは無縁のゲームでスムーズモーションを試して見ました。
mega.nz/file/rAEG0YYb#pi7wSOpkk12C1F5-XFpyjWDkboLdcM7Wviz6fFoMN9g
悪くは無いですが、元が60fpsのゲームだとロスレスLSFGでx4=240fpsにした方が見栄えはいいね。
至急スムーズモーションの倍率をX4まで上げて頂きたい。
870: 02/04(火)08:26 ID:6fcNqK1S0(1) AAS
>>867
そんな設定があるのですね! 試してみます。 ありがとうございますぅ~(*´∀`*)
871: 02/04(火)08:43 ID:3fmxVuue0(1/3) AAS
プレーレートの制限はNVIDIAのコントロールパネルかゲームの設定にあればそこからだな
LSFGでの設定は倍率だけ
872: 02/04(火)08:43 ID:3fmxVuue0(2/3) AAS
フレームレートです
873(1): 02/04(火)10:17 ID:G+89bcgH0(1) AAS
>>866
今FHDなら720pとか800pくらいに解像度を下げてLossless側で拡大すればさらにfps上がる
画質もノートならまあ妥協できるだろ
874: 02/04(火)10:26 ID:3fmxVuue0(3/3) AAS
>>873
そういえば元はアプコンソフトだったね忘れてた
3DゲームはLS1のアプコン使うんだったか
875: 02/04(火)10:59 ID:WdV/OALl0(1) AAS
LSFGとNSMの比較
NSMは確かに品質高いんだけど、出来るだけ詳細を保持しようとしてるせいか生成に失敗してブレて見えるアーティファクトが生成されがち
この辺りは静止画で見ると潰れがちなLSFGの方が映像視認の特性において近くしにくくて不快に感じにくいと思う
動画リンク[YouTube]
876: 02/04(火)11:48 ID:rUIg8wZd0(1) AAS
革ジャン謹製汎用FGはLSFGよりも破綻が少ないと勝手に拡大解釈していたけど、どうやらそんな事はない様だ
877: 02/04(火)16:35 ID:Xyj3gY3c0(1) AAS
緑はV1、LSはV3
つまりはそういうことや(ノウハウが段違い
878(1): 02/04(火)17:56 ID:+5QhchfS0(1) AAS
腐ってもソフト屋だし緑が本気出して作れば多分ぶち抜かれるよ
パワーが違いすぎる
多分FGに本気出してる場合じゃないだろうけど
879: 02/04(火)22:21 ID:rMvMRWjQ0(1) AAS
>>878
本気出さなくてもぶち抜けよ相手は怪しいアヒルやぞ
880: 02/05(水)01:07 ID:lCpWfX640(1) AAS
>>867
とりあえずFHDのままfps36x2のFGのみで試したら効果てきめんでGPU負荷-20%くらい温度も70℃まで下がりました!ありがとうございます。これはすげーわ。アニメもヌルヌルになるし損はないですね。
VRAM使用量が100~105%をウロウロしてるのが惜しいw
881(1): 02/06(木)01:30 ID:IKZU8i4M0(1) AAS
FF14で使っているんだけど、FF14のアプリに対してnvidiaコントロールパネルからの設定でシャープ化の数字をいくら上げてもしても実際には繁栄されず、DLSS(AA)の効いた感じのボヤッとした画質のまま
でもlossless scallingのアプリに対してシャープ化を設定するとしっかり繁栄されるんだけどどういう理屈かわかります?
882: 02/06(木)01:54 ID:B3XYQRHz0(1) AAS
nVidiaコンパネ設定がなんで影響しないのかは分からないけど、
アヒルちゃんは出力された映像に直接やってるからとしか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.272s*