lossless scaling - Part2 (936レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

81: 2024/08/31(土)01:29:09.13 ID:q6fcAmC70(1/4) AAS
その辺はゲームやCPUによると思う、持ってないから知らんがx3dや890Mのような物乗ってると上がりそう
前者はL3キャッシュが効いてきそうだし後者は処理そのものを内蔵でやれそうだし(要はGPUに負荷を掛けないように)
俺の環境ではRSR使ってスケーリングOFFフレーム生成×2パフォーマンスOFFが最も出る、てかネイティブHDより RSRでHDにした方がFPS出るんだろ?
やってるゲームはARKリメイク
127: 2024/09/07(土)01:05:38.13 ID:Dl3ta6dA0(1/3) AAS
losslessを親の仇のように思ってる奴が結構居るな、ツールなんだからそんなに邪険しなくてもいいと思うんだがなんか都合悪いのかな
254: 2024/09/23(月)17:06:25.13 ID:JJnqKqWr0(2/3) AAS
OC LINKでいいのでは?
275: 2024/09/26(木)13:37:18.13 ID:SmlQDNAQ0(1/2) AAS
AutohotkeyでCTRL+ALT+Sを送信したらLSFGの任意有効/無効は切り替えられたから、除外タイトル指定して存在しなくなったらキー送信は動作する筈
アンチチートシステムの事は知らんけど
540: 2024/11/18(月)18:13:25.13 ID:N1hr30rD0(1) AAS
GPUを使ってフレーム生成するから
処理能力に余剰がないとかえって遅くなってしまう
だから40fpsくらいしか出ない環境なら30fpsで固定して能力を余らせるってわけ
632: 2024/12/22(日)23:20:51.13 ID:Cd2Xvf+y0(1) AAS
互換性がウリだからしゃーない
90年代の16bitアプリが未だに動くわけだし
828: 01/29(水)08:59:24.13 ID:QR5dOypH0(1) AAS
どうみてもDLSSのほうが圧倒的に優れてるやん
862: 01/31(金)14:33:23.13 ID:wXe+Z7M90(3/3) AAS
確かにDRM掛かってるブラウザ専用動画はロスレスじゃないと無理ね
871: 02/04(火)08:43:06.13 ID:3fmxVuue0(1/3) AAS
プレーレートの制限はNVIDIAのコントロールパネルかゲームの設定にあればそこからだな
LSFGでの設定は倍率だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*