lossless scaling - Part2 (936レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46: 2024/08/13(火)09:34:39.49 ID:RjwkF1Df0(1) AAS
なんで使えると思ったんだ?ガイジか?

キャプチャすればその画面には通るが
91: 2024/09/01(日)13:25:17.49 ID:QCknQ71M0(1) AAS
まぁ確かに海外の連中でも「ツベ見てゲームのFPSを上げる為にLSを購入したけど、有効にすると逆にFPSが低下しました!これはゴミです!」とかゴミPC使いがマジで言ってるからなw
こう言ったコメントは見ていてとても愉快w
スペイン語圏の中南米ユーザーに多いイメージ
148: 2024/09/09(月)16:26:51.49 ID:EGtuvk0/0(2/2) AAS
そもそもDLSSは対応ゲームでしか使えないしFGも4000番台から
一応野良のプラグイン形式で配布はあるが

LSFGはそこら辺一番自由度が高いし動画にも適応できて汎用性が高い
279: 2024/09/27(金)14:34:26.49 ID:hnQ22aAk0(1) AAS
斧って無くなったんだっけ?
286
(1): 2024/09/30(月)10:12:46.49 ID:/cAisB0X0(1/2) AAS
ソフトは後発の技術の方が伸び代あると思うな、特にCUDAはもうそろそろ古い部類に入るので成熟してるが伸び代は少ない
345: 2024/10/09(水)13:09:14.49 ID:voNVKcjD0(1) AAS
複数モニタの同時スケーリングそれはそれで需要ありそう
DCSとかIL-2のガチ民はサラウンドにしてやってんのかな
351: 2024/10/10(木)02:27:38.49 ID:r57xbhAD0(1) AAS
チャットGPTは嘘まみれだよ
精査する人間がテキトーふかすからね
619: 2024/12/04(水)13:25:36.49 ID:dO0Stmpo0(1) AAS
日本のアニメは手塚治虫が考案したリミテッドアニメの概念が根底にあるからそれは通用するかもだが、作品によりけりだと思うな
可変フレームレートの作品だと間引いてしまうと逆に動きがおかしくなるだろうし
749: 01/16(木)07:17:17.49 ID:960q2p8i0(1) AAS
ボーダレスフルスクリーンないゲームとか個別に最適化しなくていいから助かる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*