lossless scaling - Part2 (936レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

116: 2024/09/05(木)17:45:21.69 ID:uEJhpEaq0(1) AAS
スケーリングに関しては遅延はほぼ無いと思う、フレーム生成の倍率はかなりハッキリ分かる
232: 2024/09/22(日)00:24:39.69 ID:Ut1U3Ytk0(1/2) AAS
うちはGSYNCの事を考えてマージンありの55x4の220だな
DLSS-FG使わなければ遅延も気にならない
278: 2024/09/26(木)19:30:46.69 ID:x75TFNs/0(3/3) AAS
すまん多分上げ方間違えたわ…

pastebin.com/3pyujXcy
384: 2024/10/14(月)06:18:01.69 ID:ceyk2Owx0(1) AAS
24H2でマルチモニターだと、DXGI選択時にプライマリモニターしかLSFGが動作しないようだ
セカンダリモニターでLSFGを有効にしても補完効かないから、24H2ではWGC選択するのがベストかね
やはりMPOがプライマリモニターしか動作しない事が問題なのかも
398: 2024/10/27(日)12:27:59.69 ID:oYxU7H/P0(1) AAS
24H2でDXGI選択時に何かの拍子にMPOが知らぬ間に無効になってDXGIが動作しなくなる謎現象が発生するな
ログインし直せばMPOは元に戻るんだけど、どうにも腑に落ちない
406
(1): 2024/10/28(月)09:33:54.69 ID:DyP1P3XC0(1/4) AAS
>>405
動画はめちゃなめらかに再生してるがフレーム落ちなんてしてないぞ
さすがにスペック低すぎじゃね?
664
(1): 01/07(火)13:36:28.69 ID:nAEMvrMB0(1) AAS
CapframeXのframerate present値ならFG後のfpsを出してはくれるよ

>>663
どちらかというとブランドの為だと思われる
安く作るのは出来ても品質が伴わなければブランドそのものの価値が下がる事があるのを避けてるのでは
(下位の低品質なもので上位もこんなもんだろうと判断される)
792
(1): 01/23(木)14:30:47.69 ID:0PKTlPCM0(1) AAS
セミコロンで区切ったら普通に複数exe対象にできるぞ
フィルターにマウス置いたら出てくるツールチップに書いてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*