[過去ログ] Mozilla Firefox Part397 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 警備員[Lv.126][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 7551-erF6) 2024/11/07(木)18:53 ID:1oxkR88u0(1) AAS
広告不鮮明化部門
945: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5960-vgIS) 2024/11/07(木)18:58 ID:0HdNXUek0(2/2) AAS
foundationなんて、開発せずにお金をチューチュー吸い上げてるだけの組織な気がしてる
中立性を守るという名目で存在するのだろうが、マジで要らんわ
946: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 51ad-kEEx) 2024/11/07(木)19:35 ID:74e6AKDR0(1) AAS
Firefox 133でやっと縦タブやFirefox Labsサイドバーを使えるようになったけど、
about:configで有効化したらサイドバーボタンにブックマーク選択ボタンがハブられて
configの別項目に値を追加しないといけなかったり、
表示パネルは装飾線や隙間だらけで、特に履歴はタブタイトルが3、4文字くらいしか
表示されなくて一目で内容が把握できんとか意味がないだろうに。どうしてこんなデザインで
いいと思ったんだろ。横幅を広げればページ表示領域がもの足りなくなるし。
userchrome.cssで余分な装飾線や隙間を削ったら旧サイドバーみたいになったが、
必要なのはファビコンとタイトルだけだからなあ。
縦タブのほうはFloorpと違ってタブ用userchrome.cssをそのまま使えたから良かったけど。
947
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b6e7-vhpn) 2024/11/07(木)19:45 ID:8B19ZX9g0(1/2) AAS
右クリックから範囲指定してスクショ撮ったファイルを見ると、拡張子無しの「S」ってファイルになるバグが頻発してるんだが
ファイル名変更で「S.png」にすると正常な.pngファイルに戻る
しかもファイル名は「S」なのに再度同じページでスクショ撮って同じフォルダに保蔵しようとすると
同じファイル名に上書きするか?って聞かれる

例えばこのスレをスクショするならファイル名は
Screenshot 2024-11-07 at 19-43-01 Mozilla Firefox Part397.png
これを保存してもフォルダ内では「S」になって保存されて
再度
Screenshot 2024-11-07 at 19-43-01 Mozilla Firefox Part397.png
を保存しようとしてもこのファイル名はSになって存在しないのに「上書きするか?」と問われる
省1
948
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 097e-Ph1q) 2024/11/07(木)20:12 ID:Xd27S58i0(1) AAS
>>947
俺環では起きないから判らん
949
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c596-CyeO) 2024/11/07(木)20:16 ID:kGrtzFD70(1) AAS
>>947
俺も起きないな
Win11 Fx132.0.1
950
(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5158-Q1tn) 2024/11/07(木)20:59 ID:UkBrEDGb0(1) AAS
>>942
こういう場合のアドボカシー部門・組織だと問題解決提言とかじゃないかな?
951
(3): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0deb-C3ZJ) 2024/11/07(木)22:16 ID:QvqulzeY0(1) AAS
コミックDAYSという公式の漫画サイトですが、DAYSオリジナルという毎日昼12時更新の日替わり欄の下部分の
もっと見る(xx作品)
というボタンですが、通常は当日更新分の非表示されていた残りの部分が下側に開くようになっていますが開きません。
Chromeでは問題無く開きました。

サイト側の問題なのかおま環なのか判断に悩んでいまして、皆さんの所でも同じ状況でしょうか?
952
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8de1-erF6) 2024/11/07(木)23:02 ID:1q1auKer0(1) AAS
>>951
俺も動かん
953
(1): 警備員[Lv.108][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 6e00-VJmM) 2024/11/07(木)23:09 ID:LBTc/z+90(1) AAS
>>951
再現された
954
(1): 警備員[Lv.145][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f6cf-Q1tn) 2024/11/07(木)23:49 ID:zAjb5Jd80(1) AAS
多分Bug 1927706で修正され、nightly134.0a1で直ってる
955
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6e7-vhpn) 2024/11/07(木)23:49 ID:8B19ZX9g0(2/2) AAS
>>948-949
おま環かぁ(´・ω・`)
>>951
動かんです
956: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5960-vgIS) 2024/11/08(金)00:39 ID:wbS//CIh0(1) AAS
>>950
なるほど…そうなると確かに必要無さそうな部署だったんだな
957
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7288-erF6) 2024/11/08(金)01:07 ID:9QYq7AeU0(1) AAS
開かないねぇ
958: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 097e-Ph1q) 2024/11/08(金)06:21 ID:w5vG5MXX0(1) AAS
健全なインターネットには、活発なグローバルコミュニティが必要です。Mozilla のアドボカシー活動は、世界中の人々を集めて、プライバシー、インクルージョン、リテラシー、および健全なインターネットのすべての原則を教育し、闘っています。健全なインターネットは、あなたを含む人々の声を支えています。(機械翻訳)

まあ、金にはならなそうだ
959
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0deb-C3ZJ) 2024/11/08(金)09:04 ID:cOso9B1b0(1) AAS
>>952-955>>957
mozillaのftpから133.0b5を試してみましたがこのバージョンでもNGでした。
情報頂いた通りでnightly134.0a1で正常に開閉できるようになっているのを確認しました。

自分が普段閲覧するサイトで問題発生してしまうと不自由なので134がリリースされるまではnightlyで凌ごうと思います。
検証&情報ありがとうございました。
960: 警備員[Lv.145][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f6cf-Q1tn) 2024/11/08(金)18:23 ID:W4Dgw+PD0(1) AAS
>>959
サイトの方で直した模様
961: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5158-lZcG) 2024/11/09(土)07:16 ID:4p5xXGac0(1) AAS
ヒーローになる

加わろう
962: ハンター[Lv.912][林] (ワッチョイ 5158-7hGh) 2024/11/09(土)11:24 ID:QZnOcRSC0(1) AAS
Mozilla Firefox 133.0 Beta 6
963
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8515-zlm6) 2024/11/09(土)11:58 ID:LLFHHgRv0(1/2) AAS
Firefoxでニコニコチャンネル見れなくなってるじゃん終わりじゃん
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s