[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2024/09/04(水)13:21 ID:yGs3zi6U0(1) AAS
低価格なソフト、というかTVAI以外のソフトの話題が全然ないのが問題なんだよなあ・・・
実際使えるソフト(高性能)があったら話題になるとおもうんだが、それもないから現状競合ソフトがないのかもしれない
かといってTVAIは高すぎる
体験版を片っ端から試した人とかこのスレにはいなかったし、ココ以外でAIアプコンの話題があるトコないのかねえ
アニメのアプコンはわりと盛んだったんだけど実写系は全然ですわ
106: 2024/09/04(水)16:52 ID:iO3eRVl60(1) AAS
>>104
VHSソースという意味なら、まずNV-SB900を買う。
音質に拘るなら HV-V7000を買う。
107: 2024/09/04(水)19:04 ID:5BTgtpjZ0(1) AAS
ノイズ修正はその状態によりけりだろうからソフトの選択が難しいわ。
例えばトパーズのスタビ効果のあれは、移動しての黒枠が出ないように
予め拡大した中で修正しやがったよ。
だから修正後の画像を縮小して元画像にはめ込んでやった思い出。
体験版は回数制限が有って、その場合に動画知識が不足のままに
誤った条件入力で回数を無駄に消費してしまっただけの思い出。
108(1): 2024/09/06(金)00:37 ID:Op88nigU0(1) AAS
ということでトパーズを買ったわけだが
少し前の投稿がヒントになって対策したら小顔が歪にくくなった。
まあこれまではトパーズに原因が有ると思っていたから目出度し目出度しってことさ。
109: 2024/09/08(日)05:16 ID:1/zY5iSc0(1) AAS
インターレースの処理がおかしいな
一時停止するとグチャッとホラーなコマがたくさん
110: 2024/09/08(日)08:27 ID:jtiDqJWN0(1) AAS
一時停止して見比べるのは意味あるのか?
111(1): 2024/09/08(日)10:29 ID:rOy0itzL0(1) AAS
>>108
対策kwsk
112(1): 2024/09/08(日)12:47 ID:eVCY6wQ60(1) AAS
TVAIのインタレ処理はインタレ失敗してる映像をAIで直す感じ。
だから、インタレそのままでプログレ変換したソースをTVAIで再変換すると上手くいく。
113: 2024/09/08(日)12:58 ID:teBBDbHk0(1) AAS
へ〜ためになるわ!
114: 2024/09/08(日)17:50 ID:DuRWkv8n0(1) AAS
インターレース解除はTVAIよりこっちの方がいい
外部リンク:forum.videohelp.com
115: 2024/09/08(日)22:21 ID:YJDqljL20(1) AAS
QTGMCはCPUオンリー処理だからあまり発熱しないのはこの時期いい
TVAIは冬は暖房替わりになっていいんだけどな
116: 2024/09/09(月)01:08 ID:S9RgDrP00(1) AAS
>>111 下処理的にも
素材のbpsや容量を高めるために解像度はそのままで加工するだけ。
以上
117(1): 2024/09/09(月)01:42 ID:3tD9CZOI0(1) AAS
>>112
インタレ変換されたソースをTVIでさらにインタレ解除で設定するって事?
118: 2024/09/09(月)02:59 ID:WzVGIwrF0(1/3) AAS
>>117
そう、いつもなら失敗なはずの動画をワザと作る。
縞々のインタレ状態の映像のプログレ動画をTVAIのVideo-Typeでinterlaced-progre選んで、AI modelは自分の好きなので変換してやれば良い。
119: 2024/09/09(月)03:47 ID:ANm2C0mX0(1) AAS
UI周りばかりメインになってProteusとIrisの新バージョンアプデはいつになるん
120: 2024/09/09(月)03:55 ID:VeeWnWZg0(1) AAS
ほ〜。やってみよ!
121: 2024/09/09(月)08:32 ID:235qjr4F0(1/2) AAS
インターレース映像って10年ほど見かけてないが、そういうのってTV放送の録画とかに多いのかな
122(1): 2024/09/09(月)12:13 ID:YFZ1JOzs0(1/4) AAS
素朴な疑問なんだけど
オリジナル(720p)→4K といきなり4Kにする場合と
オリジナル(720p)→1080p→4K と一旦1080pで高解像度化して後にその1080pの動画を4Kにする場合とでは
後者のほうは質は悪くなってしまう?
123(1): 2024/09/09(月)13:55 ID:235qjr4F0(2/2) AAS
>>122
ソースと使用するAIモデルによるかな
アニメ映像のようなものなら2回処理のほうが線が細くクッキリになって良い結果になりやすい(Artemis等)
実写映像はProteusを主に使うと思うけどこれは内部的に上記の2回処理と同じようなことをしてるのでいきなり4Kで書き出しても結果はあまり変わらないと思う
ただ720p→2160pは2倍でも4倍でもないので何らかの差が出る可能性はあるかも
124(1): 2024/09/09(月)14:39 ID:YFZ1JOzs0(2/4) AAS
>>123
なるほど
ありがとう
そんなに変わらないならよかった
質が悪くなってしまうなら最初から全部4Kで作成していかないと後悔するかなと思って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s