[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 2024/09/08(日)12:47 ID:eVCY6wQ60(1) AAS
TVAIのインタレ処理はインタレ失敗してる映像をAIで直す感じ。
だから、インタレそのままでプログレ変換したソースをTVAIで再変換すると上手くいく。
113: 2024/09/08(日)12:58 ID:teBBDbHk0(1) AAS
へ〜ためになるわ!
114: 2024/09/08(日)17:50 ID:DuRWkv8n0(1) AAS
インターレース解除はTVAIよりこっちの方がいい
外部リンク:forum.videohelp.com
115: 2024/09/08(日)22:21 ID:YJDqljL20(1) AAS
QTGMCはCPUオンリー処理だからあまり発熱しないのはこの時期いい
TVAIは冬は暖房替わりになっていいんだけどな
116: 2024/09/09(月)01:08 ID:S9RgDrP00(1) AAS
>>111 下処理的にも
素材のbpsや容量を高めるために解像度はそのままで加工するだけ。
以上
117
(1): 2024/09/09(月)01:42 ID:3tD9CZOI0(1) AAS
>>112
インタレ変換されたソースをTVIでさらにインタレ解除で設定するって事?
118: 2024/09/09(月)02:59 ID:WzVGIwrF0(1/3) AAS
>>117
そう、いつもなら失敗なはずの動画をワザと作る。
縞々のインタレ状態の映像のプログレ動画をTVAIのVideo-Typeでinterlaced-progre選んで、AI modelは自分の好きなので変換してやれば良い。
119: 2024/09/09(月)03:47 ID:ANm2C0mX0(1) AAS
UI周りばかりメインになってProteusとIrisの新バージョンアプデはいつになるん
120: 2024/09/09(月)03:55 ID:VeeWnWZg0(1) AAS
ほ〜。やってみよ!
121: 2024/09/09(月)08:32 ID:235qjr4F0(1/2) AAS
インターレース映像って10年ほど見かけてないが、そういうのってTV放送の録画とかに多いのかな
122
(1): 2024/09/09(月)12:13 ID:YFZ1JOzs0(1/4) AAS
素朴な疑問なんだけど
オリジナル(720p)→4K といきなり4Kにする場合と
オリジナル(720p)→1080p→4K  と一旦1080pで高解像度化して後にその1080pの動画を4Kにする場合とでは
後者のほうは質は悪くなってしまう?
123
(1): 2024/09/09(月)13:55 ID:235qjr4F0(2/2) AAS
>>122
ソースと使用するAIモデルによるかな
アニメ映像のようなものなら2回処理のほうが線が細くクッキリになって良い結果になりやすい(Artemis等)
実写映像はProteusを主に使うと思うけどこれは内部的に上記の2回処理と同じようなことをしてるのでいきなり4Kで書き出しても結果はあまり変わらないと思う
ただ720p→2160pは2倍でも4倍でもないので何らかの差が出る可能性はあるかも
124
(1): 2024/09/09(月)14:39 ID:YFZ1JOzs0(2/4) AAS
>>123
なるほど
ありがとう
そんなに変わらないならよかった
質が悪くなってしまうなら最初から全部4Kで作成していかないと後悔するかなと思って
125: 2024/09/09(月)14:45 ID:kMcXEGBV0(1) AAS
4K有機で見てるけど SD物のアプコンはFHDで留めて4K化はテレビに任せてる
126: 2024/09/09(月)16:52 ID:WzVGIwrF0(2/3) AAS
>>124
映像に寄るだろ
1080pでAI処理したものを再度AIで4K化だと元の映像は何も参照されてない訳だからな
127
(1): 2024/09/09(月)17:31 ID:YFZ1JOzs0(3/4) AAS
元々hitpawをもってて
このスレ見てtopazが欲しくなったからインストールして体験版を試してるんだけど
元動画360pの動画を4KにしたTopaz videoAIより
720pにしたhitpawのほうが画質が良くみえる、変換スピードは圧倒的にtopazのほうが早いけど
どっちもデフォルトの汎用設定
128: 2024/09/09(月)17:51 ID:YFZ1JOzs0(4/4) AAS
ファイルサイズが4Kなのにあんま元動画と比べて大きくなってないからなんか設定間違ってんのかな
でもプロパティで確認すると4Kの解像度なんだよな
ワクワクしてたからなんかちょっとガッカリしてしまったわ
129: 2024/09/09(月)18:11 ID:wWy8NlDA0(1) AAS
廉価なアプコンソフトだとDVDソース60FPS化だけでアウトプットが10倍に膨れ上がるとかあるけどTVAIはそこまでアホな事しないわな
130: 2024/09/09(月)19:28 ID:63dVxrNp0(1/3) AAS
ファイルサイズは出力するファイルのビットレートによって変わるから
画質にあまり左右されないと思うけど
131: 2024/09/09(月)20:31 ID:WzVGIwrF0(3/3) AAS
>>127
TVAIは480p以上の動画のアプコンを推奨してる
小さすぎる映像はAIでも補間出来ないから
ステマのHitpawが良いなら一生そっち使うべき
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s