ffmpegならこちらへ 8 (128レス)
ffmpegならこちらへ 8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/12(火) 12:40:50.32 ID:7OfTyu/p0 複数の入力が目的だったら、forでは引数の連結だけやって、抜けてからffmpeg実行になると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/12(火) 14:38:53.01 ID:8TaEprTH0 >>54 これは出力はなくていいのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/12(火) 21:06:58.65 ID:z6PkRKkA0 最近、複数の音声をコンテナに詰め込む必要に迫られたのでこんな感じでやってるよ #01_くんくん.mp4 #01_ぽてぽて.mp4 #01_もふもふ.mp4 #01_わんわん.mp4 上のmp4動画の音声を1つのコンテナに詰め込む @echo off cd /d "%~dp0" :loop if "%~1"=="" goto :last if /i not "%~x1"==".mp4" goto :shift echo %~n1 | find "_わんわん" >NUL if errorlevel 1 goto :shift set "BaseName=%~n1" set "BaseName=%BaseName:~0,3%" ffmpeg.exe -i "%~1" -i "%~dp1%BaseName%_ぽてぽて.mp4" -i "%~dp1%BaseName%_くんくん.mp4" -i "%~dp1%BaseName%_もふもふ.mp4" -map 0:0 -map 0:1 -metadata:s:a:0 title="わんわん!" -map 1:1 -metadata:s:a:1 title="ぽてぽて!" -map 2:1 -metadata:s:a:2 title="くんくん!" -map 3:1 -metadata:s:a:3 title="もふもふ!" -c copy "%~dp1%BaseName%.mp4" :shift shift goto loop :last pause http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/13(水) 02:09:02.70 ID:fIVWfyGy0 >>57 ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水) 08:24:05.77 ID:Ij/PNHp+0 >>57 自分は分からないんだけどすごい役に立ちそうな感じいいですね!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 18:43:55.58 ID:gWyzSsf+0 Windows10で使っていて7.0.2なら動くんだけど 7.1は起動した瞬間に問題が発生したため動作を停止しましたとなる 同じような人、もしくは原因分かる人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 20:01:41.28 ID:KQs5N9ux0 Win10を更新してるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 22:09:24.49 ID:lGkNF/GN0 11に更新しない時点で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 22:28:44.32 ID:gWyzSsf+0 10の更新はしてます が7.1がクラッシュするのはこの2ヶ月弱変わらず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 00:14:24.93 ID:YQwlGjM00 Win7の対応が切られた時にWin10でも落ちるんだけどっ!て人はいた。 うちのWin10では何も問題がなかったので理由は忘れたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [sage] 2024/12/08(日) 10:36:38.41 ID:EkrO++gl0 8kの動画を4kに変換すると、GPU使っても一晩かかる 桁違いに遅くなるけど、8kがハード的に扱えないんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 10:55:14.97 ID:LB/BVZrs0 CPUで8Kデコードしても、縮小でしかもHWエンコードなのに一晩かかるとかありえない。 GPU使われてないか、GPUがゴミか、スペックを書け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 10:58:00.98 ID:EkrO++gl0 GPUもCPUも100%に張り付いて頑張っとるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 11:15:00.26 ID:LB/BVZrs0 おう、そうか、じゃ終わるまで待ってな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 11:19:48.50 ID:EkrO++gl0 なんだこいつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 17:02:28.75 ID:5pz+A6pE0 >>69 スペックも書けないアホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 17:36:57.16 ID:EkrO++gl0 意図的なんだけどな 理由を知ってる人なら、xxx以降のグラボでないと8kは高速で取り扱えないとか即座に答えられる 理由を知らない人にスペックを教えても無意味 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 18:20:52.21 ID:4sCxxZdj0 無駄なことを知りたがるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 19:29:38.08 ID:hbIVDxh50 >>65,71 訊き方下手か 教わる時でもマウントしたいのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 19:38:11.48 ID:EkrO++gl0 疑問文を書くと質問者だと思う精神構造をまずどうにかしろ 困ってますどうか教えて下さいと書いてる奴だけ上からでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723839135/74
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s